郵便局が差別化のためにBMXライダーを起用した新サービスを開始?! by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 今日、未確認のライダーにとっていい情報を得たので書いてみたライダーとして自活したい方に朗報かもライダーと触れ合いたい方にもいいかも↓↓↓http://www.shoe-g.com/2009/04/bmx_37.htmlケータイはこっち⇒http://www.shoe-g.com/m/e/bmx_37.php続きを読む Share
450JAM by 村田 怜人 (REHITO) ライダーブログ 先々週末の土曜日に大阪で450JAMがあったんで行ってきました。今回の450JAMはストリートで開催ってことで口コミでライダーがあつまってのJAMでした。スタート地点の集合場所に40人ぐらいのライダーが集まって、そこから自走でスポットを転々と移動しました。で、JAMの最後に道ばたにランプをおいてREDBULLカーを飛び越すかなりエキサイティングなJAMでした!!最後には60,70人のライダーで移動してかなり気持ちよかったです!!やっぱりストリート最高!!って感じでした。知らないライダーとしゃべる機会があ...続きを読む Share
eclat PIVOTAL SEAT by 田中 海到 (KAITO) ライダーブログ YossyのダイアリーにもあったKPYことキノウチ君引退!?パーティーに行ったんだけど、大勢のライダーに会えました。大勢人が居たけどキノウチ君とはまたどっかで会えるでしょ〜、そしてお互いがんばりましょうっていい話ができた。そして台湾でもらったeclatのNEWPRODUCTSのPIVOTALSEATをたまたま居合わせた高尾昂へ託しました〜30オーバーのおじさんにはフルプラスチックのサドルはキツい....なんだかんだで週1〜2回吉祥寺DelMarまで遊びに行くけど片道30分くらいにはツライ。でもすごっい軽い...続きを読む Share
彼氏がBMXライダーだった。別れたくない… by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 今日はBMXライダーはやはりかっこよくてモテるのではないかということを前提にちょっとした物語を書いてみました想像力をマックスにして読んでみてください楽しめると思います↓↓↓http://www.shoe-g.com/2009/03/bmx_31.htmlケータイはこっち⇒http://www.shoe-g.com/m/e/bmx_31.php続きを読む Share
ブラブラ散策 by 田中 海到 (KAITO) ライダーブログ 3/15から一週間、Yossyなどと台湾へ行ってました。今回はサイクルショーやWETHEPEOPLEとのミーティングなどなど毎回思うけど、WETHEPEOPLEの来期のプロダクツに感心です。左はデザイナーのクラウス、右は全てを仕切るハリーで、サイクルショーはまあいつも通り楽しみました。ちょっといつもと違うのは、自転車関係者以外の人などと一緒。違う感覚で物が見れておもしろいです。そして最終日、BMXでYossyと一緒にブラブラ散策。結構おもしろい街です、台北ってとこはお腹へったらなんか食べて、ビール...続きを読む Share
Mike Ardeleanインタビュー:プロライダーとビジネスマンを両立する男 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ プロライダーのインタビューを公開しました!今日はなかなかすごい男のインタビューですよマイクアーデリンのインタビューですぜひぜひご覧ください↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2009/03/mike_ardelean_interview.htmlケータイはこちら⇒http://www.shoe-g.com/m/e/mike_ardelean_interview.php続きを読む Share
KPY引退 by 由谷 友孝 (YOSSY) ライダーブログ ここ数年の間東京都足立区のアメージングスクウェアのパークを運営してきたキノウチ君が、引退するとのこと。毎日片道約1時間半を自走で通っていた都心部在住の頃は一ローカルライダーとして、彼がパーク・ショップを先代から引継いでからはチャリのことだけでなく諸々お世話になった。今や伝説のローカルビデオCOLORS(byTWL)の撮影時にはみんなで男を見せ合い、パークの制作・設営では良き頭領として色々と勉強させてもらった。色々とキレた男である彼と「行けば会える」でなくなってしまうのは非常に寂しいが、新しい生活と今後の人生...続きを読む Share
tokyo by ZEN ライダーブログ 本当に移り変わりの早い街「tokyo」自分も、早くもtokyoに来て2年が経ちそうですがtokyoのめまぐるしい動きに時々ビビります。昨日まで有った店が次の週には他の店になったり。横の店のかわいい店員さんがいきなり辞めたり。知っている人もいると思いますがすでに自分も1回引っ越ししていたり...笑そのtokyoでも、そして自分の中でも「渋谷」は毎日自分の生活環境から切っても切れない大切な場所です。tokyoに来て、そして渋谷での遊び方(悪いのも)を教わった先輩「ゴン様」と渋谷でセッションをしてき...続きを読む Share
BMXライダーがセックス中に侵す間違い by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 今日はおバカなことを書いてみましたBMXライダーのあなたなら気持ち分かってくれると思うんだよな列挙した間違いは全部で8つ、そのうちの1つが下だよ突いたところで技を決めたくなって、腰をひねったりするBMXライダーは自転車で飛んで空中で最高点に達するときに技を決めたくなるエッチのときも腰を奥まで突いたときにひねり技、離し技、回転技を決めようとしてしまう女性からは何やってるの?と変な目で見られちゃうことない?もっと見たい方はブログのほうへどうぞパソコンからのアクセスはこちらから↓↓↓↓http://w...続きを読む Share
準備不足で最高に困った海外旅行 あるBMXライダーの実話編 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ これは実話なのですが、アメリカに行った青年たちがいてちょっとアンラッキーで、もろもろ面倒を見て状況をよくしっているので書いてみましたよかったら読んでみてください↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2009/03/post_373.html続きを読む Share
今流行の技フット ジャムがすごいことになっている トリック動画5連発 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ BMXの技の進化ってすごいね今日はそんなすごいフットジャム技の動画を5つほど紹介してみた技の解説もちらっとしてみたので、BMXの技が分からない方も楽しめるかな?ほなほな、よかったらどうぞ↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2009/03/post_372.html続きを読む Share
BMXでエクスタシーを味わえる瞬間 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 久々にBMXちょいおバカネタをアップしてみました結構まじめかな?よかったら読んでみてください”BMXでエクスタシーを味わえる瞬間”を↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2009/03/bmx_35.htmlケータイはこっち⇒http://www.shoe-g.com/m/e/bmx_35.php続きを読む Share
「原宿で」 by ZEN ライダーブログ どうも〜たまおです。今週の火曜日に原宿のカリスマ美容室「H」のSHOWのお手伝いでBMXSHOWをしてきたのでレポートっす!!SHOWの相方は最近よく一緒にしている430のDOKOなんだけど写真はやはり撮り忘れてしまい....まあDOKOは置いといて、場所は原宿駅からも近い場所にある「ベルエポック美容専門学校」と言う専門学校なんだけど普段、学生と交流のない僕らはかなり緊張していてかなり場違いな空気が流れていたとかいないとか....と言いますか、SHOWの写真も撮り忘れてしまい「全然レポートじゃ...続きを読む Share
アクション スポーツ アスリート長者番付 トップ10 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ ここに書き込むのは久しぶりだでも、自分のブログは地道に更新をしているが、最近は仕事、学校、家庭の3つが充実していてブログの更新もままならないのが現状だでも、最近BMX関係のネタで面白そうなエントリーをいくつか公開してみたアクションスポーツアスリート長者番付トップ10アメリカのアスリートたちは稼ぎまくっているよ具体的な金額と説明を掲載しているぜインターネットの普及で変わったBMXメーカーの映像プロモーション昔と今を比べてBMXメーカー各社がネットで映像を積極的に配信をしているが、その背景と理由などを...続きを読む Share
恐るべしiSKATEBOARD by 田中 海到 (KAITO) ライダーブログ 最近テレビでiPHONEのCMを日に何回か見るけど、日本では苦戦しているのかなって思っていたけど、これはすごいなって思った。自分は携帯+iPODTOUCHという携帯は携帯、音楽は音楽って思って別に使っているけどiPODTOUCHにはないGPSって機能がこういう使われ方をしているってとこに感心です。でもなんでそんなことを思ったかと言うと.....iSKATEBOARDっていうアプリケーションです。友達が勤めているスケートショップのブログで見たけど、このアプリケーションとiPHONEで世界中どこにいてもス...続きを読む Share