このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

アクション スポーツ アスリート長者番付 トップ10 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
ここに書き込むのは久しぶりだでも、自分のブログは地道に更新をしているが、最近は仕事、学校、家庭の3つが充実していてブログの更新もままならないのが現状だでも、最近BMX関係のネタで面白そうなエントリーをいくつか公開してみたアクションスポーツアスリート長者番付トップ10アメリカのアスリートたちは稼ぎまくっているよ具体的な金額と説明を掲載しているぜインターネットの普及で変わったBMXメーカーの映像プロモーション昔と今を比べてBMXメーカー各社がネットで映像を積極的に配信をしているが、その背景と理由などを...

続きを読む

恐るべしiSKATEBOARD by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
最近テレビでiPHONEのCMを日に何回か見るけど、日本では苦戦しているのかなって思っていたけど、これはすごいなって思った。自分は携帯+iPODTOUCHという携帯は携帯、音楽は音楽って思って別に使っているけどiPODTOUCHにはないGPSって機能がこういう使われ方をしているってとこに感心です。でもなんでそんなことを思ったかと言うと.....iSKATEBOARDっていうアプリケーションです。友達が勤めているスケートショップのブログで見たけど、このアプリケーションとiPHONEで世界中どこにいてもス...

続きを読む

DIG BMX MAGAZINE ISSUE69が到着

製品情報
もはや全世界の情報を取り扱う規模へ成長したDIGBMXMAGAZINEの最新号のISSUE69が日本へ到着しました。前回ISSUE68では全面トレイル特集で、イギリスやその他のトレイル/人物などをくまなく特集。突っ込んだ内容、そして写真などのハイレベルな誌面が世界的なBMXの盛り上がりを感じさせます。広告ばかりが蔓延し、情報と錯覚させる様なインターネット上では得られない情報がここにはあります。先ほど到着したばかりでまだ内容をチェックできてませんが、UKのDIGBMXMAGの本国サイトで発表されている今...

続きを読む

Yossy On The Road

製品情報
WETHEPEOPLEのライダーであり、Z.E.NdistributionのスタッフでもあるYossyこと由谷友孝が、本日より東海/関西方面へ出掛けています。今回の主な目的はZ.E.Ndistributionの商品を扱って頂いているショップ廻り。今朝東京の事務所をスタートし順次、神奈川/静岡/愛知/岐阜/京都/大阪/兵庫の各ショップを訪れる予定です。どこかでYossyに遭遇したら気軽に声をかけてみて下さい!

続きを読む

今月入荷のUNITED各製品

製品情報
3月入荷予定のUNITEDBIKES各商品を紹介です。非常に多くのお問い合わせを頂いてますが、これを見れば一目瞭然!UNITEDに興味ある方はぜひチェックして下さい。↓UNITED40HTFRAMEMATTBLACKSIZE:20.6/21inch↓UNITED40FRAMET-BLUESIZE:21inch↓UNITEDTRINITYFRAMEMATTBLACKSIZE:20.85/21inch ↓UNITEDTRINITYHTFRAMEMAT...

続きを読む

Wade Lajlar Bike Check

ライダー情報
カナダ/バンクーバーのMACNEILライダーWadeLajlarが、サンプルのBIBIフレームの2本中の1本をゲットし、ライディングのテストをしている様です。今回のBIBIモデルも前回同様に軽量なことはもちろんですが、14〜14.4インチのリヤの長さや、73°と寝かされたヘッド角はBIBIなどが通うビックジャンプ以外のシチュエーションではどうなのでしょう?WadeLajarの写真を見る限り、全く問題無いように見えますね!乗り手にある程度の腕前と筋力、そしてスピードがあれば、このフレームはオススメです。リ...

続きを読む

Low-Cal-Ball 5周年パーティー by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
この間endpoint81のDJとしてお馴染みのLow-Cal-Ballの5周年パーティーに、マジャとバシとチンドンさんの3人で遊びに行って来ました。VJはDepthでお馴染み肇ちゃんです。中ではDepthの映像も流れてたんだよ〜。僕はクラブの中で頭を振りすぎたし、酔っ払いすぎてしまってたからよく覚えてないけど、楽しめた感じです〜。 Low-Cal-Ball:http://www.lowcalball.com/次の日に気がついたんだけど、帰り道で携帯が壊れたっぽいです。だから早速新し...

続きを読む

SHITLUCK ON THE ROAD

ライダー情報
SHiLUCKの2ndDVDとして発売されたONTHEROAD。そのフルレングス映像(約37分)がSHiTLUCKのVIMEOページで公開されてます。SHITLUCK"ONTHEROAD"fromLELANDTHURMANonVimeo.2007年にリリースされるもプレス枚数が少なかったため世界中のファンに行き渡らせることができなかったと嘆き気味なLelandがぜひみんなに見てもらいたいとフルレングスでアップ!!攻め攻めなチームライダー達のライディングは目前の春に向け我々を元気づ...

続きを読む

Sean Burnsの?バイクチェック

製品情報
奇抜とも言える個性的なスタイルに負けないハードなライディングでおなじみECLATのSeanBurnsのバイクチェック映像が本国サイトにアップされました。知っている人ならばうなずける彼の攻めにはやはり信頼できるパーツ構成が必須となるわけで、それを支える各パーツは耐久性の高いが選択されています。

続きを読む

サイトの表示不具合と改善のご報告

製品情報
日頃よりZ.E.Ndistributionのサイトにお越しいただきありがとうございます。先日より当サイトの表示に不具合がございましたことをご報告いたします。当WEBサイトのURLにアクセスしましたところ不具合により表示されず、アクセスしていただきました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。本日不具合が解消され、通常通りアクセス可能となりましたことをご報告さし上げますとともに、深くお詫び申しあげます。今後このような事態が起こらぬ様スタッフ一同務めてまいります。

続きを読む

韓国に行ってきました! by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
先日韓国でイベントがあるということで、ストリートの撮影もかねてイベントに参加してきました。イベントについてWEBを確認してもハングル文字で良く分からなかったけど、それも面白いかなと思いつつ近いこともあり気軽に行けました。海外への一人旅は初めてだし、5年ぶりに会う現地ライダーのプソンと待ち合わせをしたけど、彼とは2回しかメールのやり取りをしてないし、何も調べずに行ったんで結構ドキドキでした。分かる事といえば、ハングル文字のフライヤーを持っているだけ...泊まる先が無いことに加えて手持ちの情報といったらフライヤ...

続きを読む

今週末にECLATから既存&ニュープロダクツが到着予定!!

製品情報
ECLATの中でも人気のCOMPLEXSEAT、リム各モデル、そしてプラペダルの他ウィンドウ右にも一覧される各プロダクツが、今週末にZENへ到着する予定です。更に今回の便では問合せも多いクロモリ2PCクランクのTIBIA2PCCRANKや握り心地バツグンなグリップ2モデル等も到着することになっています。それらの各モデルについては以下の各リンク先をチェックしてみてください。 ■ECLATBRAKEPADSカラー:BLACK,WHITE,CLEAR,BROWN,EGGPLANT...

続きを読む

MACNEILの2009 BIBI FRAME

製品情報
今月の初めに4月上旬リリース予定とお伝えしたMACNEILの各2009フレームの内フランスのトレールライダーBibiのシグネチャーフレームの画像がMACNEILの本国ウェブサイトにアップされています。↓↓クリックするとMACNEILの本国ウェブサイトが開きます。特徴的なのはヘッド角が73°と寝かされたことに加えチェーンステイ長も14〜14.4インチと延長されたこと。昨今の立ち気味なヘッド角と短いチェーンステイ長のフレームとは真逆。大きく速度の出るジャンプが多くみられるトレールシーンからBibiやMA...

続きを読む


Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。