このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

Red Bull Empire Of Dirt 2007

ライダー情報
6/16-17にイギリスで開催予定だったRedBullEmpireOfDirt2007UNITEDBIKESのKyeForteが全面協力し、壮大なスロープスタイルコンテストとなる予定でしたが雨の影響でコースが使用できない状態になりコンテストはキャンセルになった模様です。惜しくも開催されなったこのRedBullEmpireOfDirt2007Freecasterにてコースを製作する模様やコースを試走するKyeForte、LeoForteらのライディングムービーが公開されてま...

続きを読む

LITE SPROCKETを装着とROB by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
さっき、長い間待っていたTREELITESPROCKETを自分のBMXにつけてみました。今回はやはりSPLINETYPEをチョイス。WETHEPEOPLEのROYALCRANKが48SPLINEで助かりました〜さっきは所沢のBMXライダーピロも仕事中にLITESPROCKETを見に立ち寄り、スプロケットをテーブルに並べにらめっこ。仕事の先輩を30分以上待たせ、お店からオーダーすると言って帰っていった。そういえばキノウチサイクルのキノウチ君も会う度に『入った〜TREE』って気にしてくれた...

続きを読む

Bram Verhallenの新たなフレーム

製品情報
昨年、KHEよりLIMITEDFRAME(RIP)をリリースしたBramVerhallen彼は現在新たなLIMITEDFRAMEをテスト中とのことです。彼が現在プロトタイプを製作しテストしているフレームは全くのNEWデザインを用いたもの。 今までのフレームとは全くの別物になっています。発売時期等は全て未定となっております。-プロトタイプのスペック-TT:18,8RC:325mmHT:74°BB:EuroBBWEIGHT:1890gJapanSankoCrMoKHEのニュー...

続きを読む

福島で開催、KOG 第2戦のエントリー受付中

イベント情報
第2戦が福島で開催される、世界屈指のフラットランドコンテストKingofGround(以下KOG)のエントリーが、オフィシャルにて受付中です。第2戦は前年度の第1戦の開催地でもあった、福島県。前年度は、まだ寒い中の開催でしたが、今回は7/22と夏の開催となり、気温もさることながら、観客からの声援等、よりいっそうアツい戦いが期待されます。今回は前日に前夜祭を予定しており、エントリーしたライダーは特別料金で入場可能とのこと。早めに現地入りする予定のライダーは、緊張をホグしたり、地方ライダーとのコ...

続きを読む

LITE SPROCKET SPLINE TYPE取り付け方法と重量(全サイズ)

製品情報
昨日リリースされ、本日も注文が殺到しているTREELITESPROCKETそのSPLINETYPEの取り付け方法です。1:今現在ついているクランクアーム、スプロケットを外します。この際にスピンドルのスプラインをきれいに清掃して下さい。スプラインに汚れがありますと、スプロケットの装着が困難になります。2:スプラインにスプロケットを装着します。プラスチックハンマーなどを使用し、斜めにならない様に少しずつ挿入して下さい。この際には焼き付き防止の為、スプライン部にスレッドコンパウンドなどを使用して下さ...

続きを読む

TREEのNEWパーツが本日リリース!

製品情報
本日、TREEBICYCLECO.が2年の開発期間をかけたLITESPROCKETと7075ALを贅沢に使用したTRICKSTICKPEGが日本でのリリースを開始します。梱包を開いての第一印象はやはりTREE・・・非常にカチッとした、高品質な仕上がりとなっています。アメリカ/カンザスで製造される100%MADEINUSA特にH断面で構成されるスプロケットのアーム部は他のメーカーには無い銃器にも似た印象です。ペグの方も内部のテーパー加工はもちろん、全体的に美しい仕上がり。アルマイトの質...

続きを読む

おかげさまで200万アクセス突破

イベント情報
日頃からZ.E.Ndistributionのウェブサイトをご覧頂き誠にありがとうございます。おかげさまで当ウェブサイトへのアクセスが6/23で200万件を突破いたしました。今後もZ.E.Ndistributionでは、お客様にご満足頂ける様ウェブサイトの充実を図っていきたいと考えております。ご期待下さい。これからもZ.E.Ndistribution並びに各チームライダー達をよろしくお願いいたします。2007年6月24日Z.E.Ndistributionスタッフ一同

続きを読む

FAMILYのサイトにて松永佳郎のバイクチェックが・・

ライダー情報
FAMILYPRODUCTSのライダーでもありI-PATHBMXTEAMのライダー兼マネージャーでもあるマツ君こと松永佳郎氏のバイクチェックがFAMILYPRODUSTSのサイトで公開されています。  同じフレームでも乗り味がとても変わった!と題されたこのバイクチェックでは、「burroughs"19.5」のセッティング変更について、画像とテキストで解説。マツ君が気に入って使用しているWETHEPEOPLESUPREMESPROCKETも紹介されています。ぜひFAM...

続きを読む

名古屋行ってきたよ〜(画像いっぱい) by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
先日、名古屋に遊び+ストリート撮影に行ってきました。今回のメンツは、異色パーティーでジャンル問わず。俺と地元が同じで、ストリートでよく遊ぶスケーター関ちゃん、練馬近辺をウロウロしている、フラットの阿久津君。この3人で行く事になりました。名古屋に着いて、マツイサイクルで住み込みをしているター君の所へ早朝転がり込みました。とりあえずカンパーイ!起きてから、早速ストリート行きたいねーって話しになり、いざ!色々団地近辺を回っていくうちに、とりあえず処女っぽい、ポールジャムができ...

続きを読む

XXXX THE JAMBOREE2 by ZEN

ライダーブログ
今年も来ましたよ、この季節が!!岡山の犬島って島で野外イベントですよ。このイベント、僕もお世話になっているartcafe&bar「TREES」主催で今回が2回目のイベント!!前回は死ぬほど楽しかったです。今回も死ぬほど楽しいはずです。当たり前ですけど、岡山の方は絶対参加です。岡山ではない人も、ぜひ楽しい時間を一緒に過ごしましょう!!■XXXXTHEJAMBOREE〜大人のキャンプ計画〜開催日時:6/30(SAT)〜7/1(SUN)PM12:00頃終了開場:PM1:00...

続きを読む

YOUNGとWHITTON FRAMEが緊急再入荷予定です。

製品情報
入荷後2週間にし、すでに完売するモデルやカラーの出ている3モデルのMACNEIL各フレームですが、BIBIFRAMEを除く、YOUNGFRAMEとWHITTONFRAMEが7月中旬に緊急の再入荷予定です。残念ながら、本国にもストックの無いBIBIFRAMEは、8月頃の再入荷予定となりますが、2モデルが気になっているライダーにはウレシいお知らせです。今回は、本国にストックされていた極少量が再入荷。その為、決して十分な本数ではありません。前回を逃してしまった、もう一度見てみたい等、気になって...

続きを読む

西野正人がヒザを負傷・・

ライダー情報
先週末から名古屋〜岐阜方面にスケーター達と単独ツアーを行っていた西野正人がツアー中に右ヒザを負傷した模様です。彼からの報告によると 『ヤッちゃいました〜』とのこと そして 『変な方向に向いて、また戻りました』と当時の状況を説明。靭帯の損傷をチェックする為近日中にMRIの検査を受ける様です。また詳しい情報が入りしだいお伝えします。

続きを読む

MACNEILライダーががディグるビッグジャンプ in Whistler

ライダー情報
昨年に引き続きMACNEILのNickHalseyやJoshNendzaが、カナダのウィスラーで開催されるRedBullElevationのトレールの製作に携わっています。そして製作中のトレールの画像や動画が、MACNEIL本国サイトでチェックできます。スノースポーツのメッカとして有名なウィスラーで開催されるRedBullElevationは、ビッグネームが多数参加するダートジャンプコンテスト。昨年は、目を見張る巨大なジャンプ、そして所々に作られたバーム等そのすべてが丘の上から続き、徐々に...

続きを読む

災難、そしてまた... by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
週末、endpoint81の視察を兼ねて、岩手県のコロポックルランドに行ってきた。車は2台、Z.E.Ndistributionのハイエース山崎ハジメのボルボそして、予定はこうだった15日深夜:出発↓16日早朝:山形県寒河江のコンクリートパークに到着↓16日夕方:岩手県九戸のコロポックルランドへ出発↓16日夜:岩手県九戸のコロポックルランドに到着↓17日夕方:東京へ出発どちらのパークも自分を含めて、他6名のメンバーが気になっていたり大好きなパークだ。気持ちが高ぶりつつ、なかなか進まな...

続きを読む


Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。