このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

明けましておめでとうございます。ニューエディットから懐かしの作品まで。

ライダー情報
全国のBMXライダーのみなさん、明けましておめでとうございます。旧年中は、たくさんのご愛顧を賜りまして誠にありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。と、少し遅目なご挨拶となりましたが、みなさんの年末年始はいかがだったでしょうか?乗りまくり、飲みまくり、食いまくり等など、連休ならではの欲求の解消や、その他にも様々な過ごし方で連休を満喫したことと思います。さて、SNS等ですでに見かけていた人もいると思いますが、年末から昨日にかけZENのライダー達が関わる映像が公開されていたので紹介したいと思いま...

続きを読む

ドイツの友人 by 浅野 海彦 (UMIHIKO)

ライダーブログ
あけましておめでとうございます。2014年はBMXを通じて、多くの海外のライダーと交流を持つことが出来た一年でした。今日はそんな一年の末に来日したドイツのライダー、トリスタンと自分の映像を編集したので、紹介したいと思います。BMXひとつ持って世界中を旅しているという彼は、真夏のオーストラリアから半袖サンダルで真冬の日本に飛んできたナイスガイ。一緒に乗って、飲んで、遊んで、本当に楽しい時間を過ごすことができました。言語や文化の違いを簡単に超えて、世界中に友人ができるというのは間違いなくBMXの大きな魅力のひ...

続きを読む

年末最後のミーティング by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。2015年を迎えたわけですが、みんなは年末年始の休暇を楽しんでますか?自分は、27日(土)から休みで、地域活動やライディングで楽しんでます。30日(火)には、マジャとマルヤの3人で地元の里山で遊んできました。前日が雨だったからぬかるみとかを心配したけど、たくさんの落ち葉のおかげもあり、かなりごきげんなサイクリング。途中途中立ち止まっては景色を楽しみに、コーヒーを沸かしたりホットサンドを食べたりと、良いミーティングに。BMXライダーな3人だけど...

続きを読む

2014年を振り返って。 by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
唐突ですが年末なので今年の出来事をザックリと振り返ってみようと思います。2014年は早々ZENのチームで鵠沼のスケートパークへ集合し皆で楽しんできた時の映像です。気の知れた仲間で集まってマッターリとライディングするのは楽しいもんです。INSTAGRAM:#eclatjapan同じく5月、ZENのチームにMERRITTライダーとして海彦が加入しました。以前から友達だったけど一緒にZENとして活動できる事は凄く嬉しい出来事でした。6月には24MizuhoBaseで丸屋君がボウルジャムを開催したので行...

続きを読む

プロダクトページにECLAT 2015 – [ パーツ 、アパレル ]をアップしました。

製品情報
先週からプロダクトページにWETHEPEOPLE、SALT、SALTPLUSの最新製品情報を公開していますがECLATの2015年モデルを公開します。新製品ではフリーコースターライダー待望の、ShaneWestonシグネーチャーモデルのBLINDFREECOASTERHUB、23段ステアーをトラックドライバーで性能を見せつけたStevieChurchillシグネーチャーフォークのSTEVIEFORK、ExpandingSpindleSystem(ESS)の特徴を持つAEON2PCCRANK、1...

続きを読む

通勤時の氷に注意!! by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
さみぃっす!北の方では台風みたいな低気圧や大陸からの寒波のせいで大変そうなんだけど、こちらはというと、雨が降ると凍るようになってしまった。朝家を出て氷。角を曲がってまた氷。チャリ通だと危険です。と言いながらも、それを避け避け楽しみながら走って行くのだ。この季節。みんなの通勤はどんな感じでしょ?

続きを読む

今年も後わずか、、、 by 比嘉 勝太 (SHOTA)

ライダーブログ
一年って早いもんですねー!今年もいろいろありました。majaパイセン主催のonit、MxMxM15周年ぱーりー、北陸ツアーや東北ツアー、チャンプルーゲーム、残波jamで沖縄に二回も行ってペルージャカップにAlivejamもあってほとんど6月以降の出来事ですが、いい思い出ばかりです。どれもいい出来事だけど、ムラサキパーク東京でBMXを取り扱い始めたのは結構デカイですねー!ムラサキパーク東京のBMXSCHOOLに参加して下さったライダーの皆さん一年間ありがとうございました!かなり良いSCHOOLが出来...

続きを読む

アメリカな山小屋でBBQ by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
週末はとある山小屋でとってもアメリカな一晩を過ごしてきた。アメリカな2x6造りで、日本人の自分からすると山小屋といえる大きさや広さではなく、屋根の高さも冷蔵庫もアメリカサイズ。友人のマイクさんに誘われた今回。彼が持参した分厚いビーフパテのチーズバーガーや特大カルビなどに加え、前日は興奮して眠れなかったというコウイチが一晩漬け込んできたジャークチキンなどを山小屋前のBBQ台で焼く、食う、焼く、飲む、焼く、食う、飲むを繰り返した。自分は見ることができなかったが流れ星もあった晩は寒く、外でジッとしているのはシンドか...

続きを読む

プロダクトページにSALT、SALTPLUS 2015 – [ パーツ ]をアップしました。

製品情報
昨日WEBサイトで新製品をアップしたWETHEPEOPLE2015-[フレーム、パーツ]に続き、本日はWETHEPEOPLE完成車にも装備されコアなライダーも満足する優れたパフォーマンスを手軽なコストで提供をするSALT、SALTPLUSの2015年モデルの最新パーツ類をZENのプロダクトページにまとめてアップしました。各製品は12月下旬〜1月上旬入荷予定となっています。◆SALT2015-[パーツ]ブランドについて商品ページはこちらから◆SALTPLUS2015-[パーツ]...

続きを読む

岡山県津山市のBONDSRAMPCAFEにてカウントダウンイベント開催。

製品情報
今年も残すところ後半月となりました。年末年始も何処かへBMXを乗りに行こうと考えているライダーも多いかと思います。そんなライダー必見の情報が入ってきました。パークを一望できるCAFEも併設する室内スケートパークBONDSRAMPCAFEにて熱いカウントダウンイベントがあります。年末もワイワイと盛り上がっちゃいましょう!!BONDSRAMPCAFEカウントダウンイベント詳細開催日:2014年12月31日OPEN18:00〜開催地:BONDSRAMPCAFE住所:岡山県津山市上河原142−2...

続きを読む

プロダクトページにWETHEPEOPLE 2015 – [ フレーム、パーツ ]をアップしました。

製品情報
WETHEPEOPLE本国ページやFACEBOOKページをチェックしている方はいち早く情報をゲットしていると思いますが、2014年度でチーム力をグッとパワーアップさせたWETHEPEOPLEの最新フレームやパーツ類をZENのプロダクトページにもアップしました。各製品は12月下旬〜1月上旬入荷予定となっています。同時に入荷してくるECLAT、SALT、SALTPLUSの新製品もアップしますのでお楽しみに!注目の各ラインナップはこちらをクリック以下の映像は10月にアメリカのテキサスで開催されたTexasTo...

続きを読む

お出かけ貧乏です... by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
私、お出かけ好きです。自転車に乗ることも関係する出来事も好きなので、それにかこつけて夫婦で出かける機会がある。しかし、なかなかカネがかかるわけですね。お出かけは。極力セーブしようとも、交通費や飲食費に加え出先で見つけてしまった「欲しい!」と思ってしまった物まで、イロイロと出費がかさむんです。でも、それも楽しいんです。そんなわけで、10月のPERUGIACUPやWESTERNRIVERのパーティと白馬でのクロスカントリーに続き、この1ヶ月ではこんな感じだ。仲間との山サイ後、下町でユーマやマジャと合流...

続きを読む

2014年最後のショータやユーマのBMXスクール

イベント情報, ライダー情報
東京の北千住で比嘉勝太(ショータ)や南悠麻(ユーマ)が毎月開催しているBMXスクールが、今週末で2014年最後の開催となります。開催場所はPERUGIACUPなどでお馴染みのムラサキパーク東京。キッズから大人までたくさんのライダーが集まり、ショータやユーマたちのアドバイスなどを参考にBMXの楽しみ方をおぼえたりやスキルアップを目指すなど、毎回大好評のスクールです。今回は、ZENで新たに輸入取扱が決定し、国内でのデリバリーをスタートしたばかりのRADIO(レディオ)から3台の試乗車が用意されます。これからB...

続きを読む

COMPLETE BIKES

WETHEPEOPLE DURCUS ONE
Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。