このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

ETNIESとZENのツアー「ETNIES JPN SUMMER TOUR」

イベント情報
以前お知らせしていたETNIESとZENのツアーですが、「ETNIESJPNSUMMERTOUR」として8/5〜7の3日間、名古屋近郊で行います。ツアー中、名古屋中心部のBMXショップFIVESTARの協力によって2種類のカーブボックスを使用したジャムを予定していますので、ZENのチームに復帰したばかりの伊藤悠吾やその他、眞謝大輔、村田怜人、松元謙と一緒にライディングを楽しめたらうれしいです。(カメラ片手に由谷友孝も便乗します。)◆ETNIESJPNSUMMERTOURツアー期間:2011年8月5...

続きを読む

週末の映像

ライダー情報
今回の週末も京都から村田怜人が東京に来ていたこともあり、先週末に続き夜な夜なBGMのお膝元である新宿へ。集まったBGM、MoyacyRiders、KIRVY、ROBService、ZENの面々で歩行者の少なくなる時間までライディングを楽しみましたが、その映像をMoyacyRidersとKIRVYがそれぞれアップしていたので紹介です。◆MoyacyRiders:http://moyacyriders.com/BGMと同様に新宿をベースにする8人ライダーたちで、「みんなで楽しく自由に乗る」、これがテーマ。...

続きを読む

戻ってまいりました。 by 伊藤 悠吾 (YUGO)

ライダーブログ
皆さん、ご無沙汰してました。戻ってまいりました、TEAMZEN。え?辞めてたの?という声もありましたが、離れてしまっていたんです。ですが、先週からまたZENの一員となる事が決まりました。今後はスポンサーも同じマツケンとレヒト、そしてマジャとツアーなど、色々と国内ツアーを繰り返す予定です。どこかで見掛けたら一緒に乗りましょう!不器用な感じですが今後とも宜しくです。写真は先週末の川遊びの模様っす。楽しかった〜八王子パークからの川遊び、この夏おすすめルーティンです。

続きを読む

ユーゴが帰ってきた!!

ライダー情報
生活の変化から昨年9月よりチームを脱退していた伊藤悠吾が、昨年までと同様にUNITEDジャパンライダーとして復活。週末にはBICYCLEUNIONとのコラボフレームをベースにバイクを組替え、京都から遊びにきていた村田怜人やETNIESのチームメイトである眞謝大輔、そしてBGMやMoyacyなどライダーたちと、ナイトセッションを楽しみました。その様子は、近日映像などでレポート予定です。(ThxMoyacy!!)約2週間後の8/5〜7には名古屋近郊でETNIESxZENTOURを控えており、眞謝大輔、村...

続きを読む

DIG ISSUE83がZENに到着!

製品情報
毎号全世界のBMXシーンを独自の視点で伝え評価の高いDIGBMXMAGAZINEの最新ISSUE83が入荷しました!本日より各ショップへのデリバリーが開始されます。ISSUE83のカバーを飾ったのはAlexKennedy!16ページに渡りAlexKennedyのインタビューが収録されています。DIGMAGAZINEISSUE83他にも様々な内容が盛り沢山!ONTHECOVER
001:AlexKennedyX2inIsrael.PhotosbyRicky...

続きを読む

PERUGIA CUPの準備はいかが?

イベント情報
東京のMap‘sTokyoで8/21(日)に開催が予定されているPeryguaCupまで1ヶ月強となりました。参加や観戦を予定している人は一層盛り上がってきていることでしょう。通称アメージングやアメジとして知られるMap‘sTokyoのスケートパークは、開催を前にセクションの増設などを行い、開催当日にはパワーアップした内容でライディングが可能とのこと。開催前日の8/20(土)には参加ライダーへフリーで開放されるようなので、各セクションのクセやレイアウトについてガッツりとチェックで...

続きを読む

ZENでBONE DETHの取扱をスタート!! 9月に入荷予定

製品情報
春にフレーム、バー、ペグなどのハードグッズをリリースしたアメリカのハードコアBMXチーム&カンパニーの代表格BONEDETHを、9月デリバリー予定の生産分よりZENで取扱をスタートします!!ロックで、気味悪く、ひょうきんで、メチャクチャなLo-Fiなガレージスタイルだけど、世界中のシーンへ価値あるショックを与え、ワイルドなエンターテイメントとしてライフスタイルをを送っているBONEDETHチーム。2002〜2004年ころ、SeanBurnsとShajnRainesのふたりがアイロンプリントTシャツを作ろ...

続きを読む

今週末の日曜日、マジャ、レヒト、Yossy、西野は八王子市のプラネットパークへ

ライダー情報
梅雨前線は北上を続けるものの、まだ梅雨明けの発表がない地域が多い日本列島ですが、各地で大雨に注意する必要がありそうです。さて、現在のところ晴のち曇の天気予報となる東京都八王子市の戸吹スポーツ公園内プラネットパークに、眞謝大輔(WETHEPEOPLE)、村田伶人(WETHEPEOPLE)、由谷友孝(WETHEPEOPLE)、西野正人(ZEN)の4人が遊びに行く予定です。当日、プラネットパークに良く予定のライダーや、これを機に予定を検討するライダーも、当日は一緒にライディングし楽しめたらと思ってます。◆プラネット...

続きを読む

国内唯一のBMX専門誌「ENCOUNTER」が創刊!!

製品情報
最近では様々な雑誌でBMXを見かける機会が多くなってきましたが、BMXを専門に扱う雑誌は無く、少し寂しかったところ。そこに、満を持して登場したENCOUNTER誌。「旅とBMX」、「オピニオンリーダーたちのコラム」をメインテーマに、年3、4回のリリースを目指すとのこと。今号はフラットランドのツアーなどの記事が多いですが、BMX黎明期よりシーンに関わり続けてきた人物や現シーンにおける縁の下の力持ち的人物などのコラムに注目。伊東高志、原真一郎、杉田伸也、上原洋、田中元章、CalvinTan、AlainMas...

続きを読む

岡山にて by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
先週の土日にYOSSYとYUGOと3人で岡山に行ってきました。約10年前にオープンした日本最大のパーク。友達と一緒に1年に1〜2回はツアーで行っていた思い出の場所でした。自分の一番の思い出はヨシダサイクルのボロイハイエースで9人、自転車9台、9人分の荷物を持ってのツアーです。そんなASPOの最後のイベントに参加できて楽しかった〜イベントを開催してくれた皆さんお疲れさまでした。楽しかったです!イベントの様子はこちらのNEWSから↓https://zendistro.com/news-1872.htmlそして岡山と言え...

続きを読む

岡山ASPO最後のイベント、Rhythm Jamが終了

イベント情報
RhythmJamを終え、遂にASPOが10年の歴史に幕を閉じました。週末に開催されたRhythmJam初日は、全日から続く雨。その中、東は関東から西は九州まで約60名のライダーが集まりました。雨が止んだタイミングでASPOのスタッフが水かきをしジャムが開催され、まずは、30m四方ほどのスペースにカーブやクウォーターがレイアウトされたミニストリーとコースでジャムがスタート。最近では行く先々で見かけるキッズライダー達の中にはカーブのグラインドにチャレンジするライダーがいる他、決して広くはないミニストリート...

続きを読む

Southbound and Down Tour Wethepeople in Mexico City

ライダー情報
3月にWETHEPEOPLEが行ったメキシコツアーの映像がvitalbmxに限定公開されています。また、それに合わせWETHEPEOPLEが特設サイトを公開。世界で3番目に大きな都市となるメキシコシティをChesterBlacksmithをリーダーにツアーを行い、vitalbmxの映像の他、ふたつの写真スライドショーのページ、AndrewJackson、SamLow、MarkusGrubbsが電話越しに話す感想などがまとめられています。残念ながら英語が達者でないZENのスタッフふたりは3人の感想を...

続きを読む

9/24(土)のOYA-Z BMX JAMの内容発表!!

イベント情報
以前、開催の予定をお知らせした恒例のOYA-ZBMXJAMの内容が発表され、フラやーデザインが届きました。バニーホップコンテスト、ハイエアージャム、レールジャム、パークジャムそれぞれに加え、他のイベントではあまり見かけることのないBattleLoyalTagと、計5個の内容となります。「普通の30から40歳代を中心にBMX好きが何か面白い事をやってみようと集まった集団で年齢を問わずBMXを楽しく乗れるイベントを作っていこうという集まりです。OYA-Z達素人手作りのJAM。」ということで、当初30歳を超...

続きを読む

岡山ASPO最後のイベントRhythm Jamは、いよいよ明日明後日開催!!

イベント情報
関東方面のライダーでも参加を検討している話しを耳にしますが、今月末で10年の歴史に幕を閉じる岡山県の巨大スケートパーク「アクションスポーツ岡山(ASPO)」最後のイベントが、いよいよ今週末6/18(土)、19(日)開催されます!!◆RhythmJam開催日時:2011年6月18(土)、19日(日)9:00〜17:00開催場所:アクションスポーツ岡山(ASPO)エントリー:¥500/日クラス:キッズ、ロー、ハイ、プロ、MTB詳細:RhthmJamのブログ→PDFはここからダウンロード6月18日(...

続きを読む

COMPLETE BIKES

WETHEPEOPLE DURCUS ONE
Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。