12/6(土)は名古屋でみそかつJAM イベント情報 名古屋中心部のローカルが集まるおなじみのスポットでジャムが開催されます。北風がしみる12月の開催ですが、設置されるレール、ボックス、バンクのシンプルなジャムで盛上がれば寒さも忘れるのでは?みそかつJAM開催日時:2014年12月6日(土)13:00〜18:00開催場所:若宮大通公園若宮広場(名古屋PARCOと矢場トンの間にある広場)エントリー:¥1,000詳細:http://colorful-bmx.blogspot.jp/続きを読む Share
Eclat – Shane Weston Blind Hubプロモ映像公開 製品情報 #sorryforthewaitのタグとともに公開が予告されていたShaneWestonのBLINDHUBエディットが、ECLATから公開されました。そのタグが示すとおり、また別映像のインタビュー内でShaneがこたえるとおり、開発に3年を要し、一度は発売のアナウンスがZENを含む代理店やディーラーショップへ流れたことがありましたが、さらに深く開発を行い、より洗練したフリーコースターハブへと進化させた上での発売となります。先行してWETHEPEOPLE2015完成車のENVYにアッセンブルされ、すでにそ...続きを読む Share
Encounter Vol7に浅野 海彦が掲載。 メディア情報 EncounterVol7に浅野海彦が登場。浅野海彦が参加した北海道ツアーや中国ツアー等見応え満載。特にDeathbowlでのフレアーは必見です!!続きを読む Share
名村造船所跡地にて「のりだおれ 3BIKE JAM FESTIVAL」開催 イベント情報 11月も1周間が過ぎ紅葉の季節となりましたが、まだまだイベントが続きます。今週末には大阪にて「のりだおれ3BIKEJAMFESTIVAL」が名村造船所跡地にて開催されます。当日は、ミックスカルチャーイベント名村大人遊園地の会場内に設営される特設エリアにて、BMXストリートの他、BMXフラットランドとFGFS(フィックスドギアフリースタイル)の各コンテストが行われるとのこと。様々なアートやパフォーマンスを楽しみながらバイクイベントにも熱中できる一日になりそうです。のりだおれ3BIKEJAMFEST...続きを読む Share
WETHEPEOPLE 2015 完成車国内版カタログの配布をスタートしました!! 製品情報 9月中旬にデリバリーがスタートしていたWETHEPEOPLE2015完成車の国内盤カタログが完成し、各ディーラーショップにて配布をスタートしました。はじめてのストリートBMX購入を検討している人や、乗りかえを検討している人など、こちらのカタログも参考にしてみてください。内容は以下のとおり。WETHEPEOPLEのフレームやパーツに加え、完成車にも使用されているSALT、SALTPLUS、ECLATのカタログも含まれ、充実の内容です。◆WETHEPEOPLE2015完成車国内版カタログの内容※WE...続きを読む Share
ECLATのフリーコースターハブがもうすぐリリース。Shane WestonのPVは11/10公開!! 製品情報 待ちに待った@eclatbmxpartsのフリーコースターハブがもうすぐリリース。その前に@shadyshaneのPVが11/10に公開されるようです‼︎#sorryforthewait#Blind#freecoaster#Nov10th#zenparts@zendistroが投稿した動画 -11月11,2014at6:11午後PST続きを読む Share
LOOP MAGAZINE VOL.18に新製品情報やライダー達が多数掲載されています。 メディア情報 LOOPMAGAZINEVOL.18にPERUGIACUP2014の記事の中に南悠麻(YUMA)、比嘉勝太(SHOTA)、村田怜人(REHITO)が登場。先日入荷したばかりのNathanWilliamsシグネチャーモデルMOTHERSHIPV3FRAMECAMOカラーやWETHEPEOPLE最高モデルENVYについて記載されています。是非チェックしてみてください。続きを読む Share
Nathan Williamsのカモ柄フレーム(限定)が近日中に入荷予定です 製品情報 NthanWilliamsが5月の来日時に乗ってきたカモ柄のフレームを含むUNITEDの便が月末までに到着予定です。最注目のカモ柄フレームは限定カラーになるそうなので、以降の入荷は未定です。気になっていたライダーは、この機会に迷わずゲットすべきでしょう。◆UNITED-MOTHERSHIPV3FRAME↓↓クリック◆UNITED-DINEROFRAME↓↓クリック◆UNITED-SUPREMEFORK↓↓クリック◆UNITED-DINEROV2FORK↓↓クリック...続きを読む Share
MXMXMから見たPERUGIA CUPをビデオをチェック イベント情報 終始大満喫だったPERUGIACUP2014当日の映像がMAGICALMOSHMISFITS(MXMXM)からアップされました。オフィシャルに先立ってアップされたこの映像、エントリーしたり観戦し未だ興奮の冷めない人たちも、当日会場へ行くことのできなかった人もチェックです!!また、パークでの本戦、一斗缶飛び、ハイエアーなどの結果はPERUGIACUPのサイトで発表されています。エントリーしたZENのチームライダーは、安達浩樹が5位、比嘉勝太が10位、由谷友孝が12位と、3名が決勝へ進出しました。当日...続きを読む Share
TREEから新ステムやバーが入荷!! Clint ReynoldsがNORA CUPにノミネート!! 製品情報 こちら、先日RideBMXにアップされていたTimmyTheusのエディットですが、バネバネ感のあるライディングがスゴイです。DVDの方でも、滑らかフロー系なClintReynolds(今週末開催のTEXASTOASTJAMで発表されるNoraCupDirtRiderofTheYearAwardにノミネートされました。)やBrianYeagleとは一線を画するスタイルが際立っていましたね。さて、彼らがチームを組むTREEから、ようやく届いたパーツを紹介します。トップロードとフロントロ...続きを読む Share
MERRITTからニューカラーのステムやその他のパーツが充実の再入荷!! 製品情報 東京では明け方までの台風により猛烈な降雨でしたが、各ローカル地域ではいかがでしょうか?それを目前に開催されたPERUGIACUPでは、オープンクラスにて安達浩樹が5位、比嘉勝太が10位を獲得。その他のチームライダーが一堂に会する日にもなりました。また、ZENのスタッフでは、田中海到がオープンクラスのジャッジを務め、西野正人がオープンクラスにてコスプレを伴うナイスなファンライドを披露。そして由谷友孝は予選を通過し決勝進出となりました。さて、金曜日にInstagramにて渋い新カラーのステムINAUGURAL...続きを読む Share
2014 TOHOKU TOURの映像を公開 ライダー情報 9月中旬に村田怜人(REHITO)、松元謙(MATSUKEN)、比嘉勝太(SHOTA)、南悠麻(YUMA)、西野正人(NISHINO)のメンバーで行った東北ツアーの映像をアップしました。2014TOHOKUTOURは天気にも恵まれストリートをメインに満喫できました。ツアーの最終日はOYA-ZBMXJAM2014に参加と贅沢なツアーとなりました。各地でお世話になった方々、一緒に乗ってくれたライダー達ありがとうございました。本ツアーの様子はライダー各自がインスタグラムでアップしたハッシ...続きを読む Share
PERUGIA CUP 2014の準備はOKですか? 当日のタイムスケジュールをチェック!! イベント情報 先週末に引き続き台風の近づく日本列島ですが、年に一度のBMX祭り「PERUGIACUP」の開催される土曜日の東京は晴れ予報となっていますね。締切日を待たずしてエントリー受付が打ち切られた今回のPERUGIACUPは、今回で4回目の開催。開催毎に楽しみが増えていく感のある本イベントですが、今回もアフターパーティが開催されることになっていて、こちらも気になるところです。大会に参加するライダーも観戦する人も。そして祭りを楽しむ人も、朝から晩までの一日になるでしょうさて、エントリーしたライダーにとってもアフター...続きを読む Share
今週末は九戸村コロポックルJAM ファイナルが開催されます。 製品情報 急な告知ではありますが、今週末の10月5日(日)に岩手県九戸村のコロポックルランドBMXパークにて"九戸村コロポックルJAM"が開催されます。大会形式ですが、細かいクラス分けでレベル問わず楽しめるのがこのイベントの楽しみでもあります。優勝者には、来期のコロポックルランドBMXパークフリーパスをプレゼント!との情報も!!九戸村コロポックルJAMファイナルhttps://www.facebook.com/events/787495174649736/開催日時2014年10月5日(日)-雨天中止開催場...続きを読む Share