LOOP MAGAZINE VOL.18に新製品情報やライダー達が多数掲載されています。 メディア情報 LOOPMAGAZINEVOL.18にPERUGIACUP2014の記事の中に南悠麻(YUMA)、比嘉勝太(SHOTA)、村田怜人(REHITO)が登場。先日入荷したばかりのNathanWilliamsシグネチャーモデルMOTHERSHIPV3FRAMECAMOカラーやWETHEPEOPLE最高モデルENVYについて記載されています。是非チェックしてみてください。続きを読む Share
WESTERN RIVER23周年パーティーでデモしたよ by 西野 正人 (NISHINO) ライダーブログ 先週は久しぶりに風邪を引いてダウンしていたのでアップが遅くなってしまいましたが、10月18日に比嘉(SHOTA)勝太、南悠麻(YUMA)、Yossy、ペルージャカップでお馴染みのバシの5人で新潟県上越市のWESTERNRIVER23周年パーティーに行ってデモをしてきました。毎年フリーフード&フリードリンク、CHOPPERショーにHOTROD&CUSTOMCARショーや豪華プレゼントがゲットできる面白ゲーム大会等、毎年面白い事が起きています。去年、自分は行けなかったので楽しみでした。一昨年のパーティーで...続きを読む Share
初めてのクロスカントリーは、BMXに同じシングルスピードで by 由谷 友孝 (YOSSY) ライダーブログ 2014年は、今までにしたことのないことにチャレンジすると考えてたものの、残すところ2ヶ月強。週末に、それをようやく実行したのだ。Facebookなどで度々その様子を出していたが、BMXの他にもMTBやFIXEDバイクに乗るのもの大好きな自分。今回、MTBのクロスカントリーにチャレンジしてみた。クロスカントリーとは、スキーやランニング競技でも行われる中長距離レースで、MTBだと山の中に上りも下りもルーティングされたコースを周回し、なかなか過酷な印象。近年ではオリンピック競技にもカテゴリーされている。そんな...続きを読む Share
Nathan Williamsのカモ柄フレーム(限定)が近日中に入荷予定です 製品情報 NthanWilliamsが5月の来日時に乗ってきたカモ柄のフレームを含むUNITEDの便が月末までに到着予定です。最注目のカモ柄フレームは限定カラーになるそうなので、以降の入荷は未定です。気になっていたライダーは、この機会に迷わずゲットすべきでしょう。◆UNITED-MOTHERSHIPV3FRAME↓↓クリック◆UNITED-DINEROFRAME↓↓クリック◆UNITED-SUPREMEFORK↓↓クリック◆UNITED-DINEROV2FORK↓↓クリック...続きを読む Share
MURASAKI PARK TOKYOがリニューアルオープン。 by 西野 正人 (NISHINO) ライダーブログ 今日は先週開催したペルージャカップの会場でもあるMURASAKIPARKTOKYOのリニューアルオープニングイベントに行ってきました。室内のセクション面白そうです!!ですが、しばらくはスケボーオンリーでの営業となるみたいです。BMXはそのうち乗れるかも?との事なので楽しみです。明日は新潟でデモがあるのでこの2人が泊まりに来ています。今晩は凄い事になりそうです。続きを読む Share
MXMXMから見たPERUGIA CUPをビデオをチェック イベント情報 終始大満喫だったPERUGIACUP2014当日の映像がMAGICALMOSHMISFITS(MXMXM)からアップされました。オフィシャルに先立ってアップされたこの映像、エントリーしたり観戦し未だ興奮の冷めない人たちも、当日会場へ行くことのできなかった人もチェックです!!また、パークでの本戦、一斗缶飛び、ハイエアーなどの結果はPERUGIACUPのサイトで発表されています。エントリーしたZENのチームライダーは、安達浩樹が5位、比嘉勝太が10位、由谷友孝が12位と、3名が決勝へ進出しました。当日...続きを読む Share
TREEから新ステムやバーが入荷!! Clint ReynoldsがNORA CUPにノミネート!! 製品情報 こちら、先日RideBMXにアップされていたTimmyTheusのエディットですが、バネバネ感のあるライディングがスゴイです。DVDの方でも、滑らかフロー系なClintReynolds(今週末開催のTEXASTOASTJAMで発表されるNoraCupDirtRiderofTheYearAwardにノミネートされました。)やBrianYeagleとは一線を画するスタイルが際立っていましたね。さて、彼らがチームを組むTREEから、ようやく届いたパーツを紹介します。トップロードとフロントロ...続きを読む Share
MERRITTからニューカラーのステムやその他のパーツが充実の再入荷!! 製品情報 東京では明け方までの台風により猛烈な降雨でしたが、各ローカル地域ではいかがでしょうか?それを目前に開催されたPERUGIACUPでは、オープンクラスにて安達浩樹が5位、比嘉勝太が10位を獲得。その他のチームライダーが一堂に会する日にもなりました。また、ZENのスタッフでは、田中海到がオープンクラスのジャッジを務め、西野正人がオープンクラスにてコスプレを伴うナイスなファンライドを披露。そして由谷友孝は予選を通過し決勝進出となりました。さて、金曜日にInstagramにて渋い新カラーのステムINAUGURAL...続きを読む Share
最近、三種の神器を揃えました。 by 由谷 友孝 (YOSSY) ライダーブログ 最近、三種の神器を揃えました。なぜかって、キズやケガの治りが遅くなったんです。あの頃はどうだったとか今まではとか言う年頃になり、ささいな擦りキズもなかなか塞がらなくなってしまい、まずはコレを導入。キズを湿ったままにし治癒させる絆創膏だ。どうやらこの手の絆創膏でキズを覆うことで清潔にし、出てくる体液の治癒力で治しちゃおうってことらしい。キズの多いライダーの中にはすでに愛用者や実践者も多いであろうこの方法。湿潤療法とやらの一種なようだ。難しいことはさておき、REDBULLの大会時に擦りむいた膝にこの種の絆...続きを読む Share
田中家に訪問しました。 by 西野 正人 (NISHINO) ライダーブログ 明日のペルージャカップの用意もあり、昨日はカイト君の家に泊まってきました。カイト君のインスタグラムでチョイチョイ登場するネロ君の散歩に同行しました。ネロは好奇心旺盛でパワフル。自分は一度も犬を飼ったことないけど飼いたいって憧れはあります。ペルージャカップの用意も進み先ほどラウンドウォールが完成しました。このラウンドウォール飛べそうです。明日はお祭りです。皆んなで楽しみましょう!投稿by西野正人.続きを読む Share
2014 TOHOKU TOURの映像を公開 ライダー情報 9月中旬に村田怜人(REHITO)、松元謙(MATSUKEN)、比嘉勝太(SHOTA)、南悠麻(YUMA)、西野正人(NISHINO)のメンバーで行った東北ツアーの映像をアップしました。2014TOHOKUTOURは天気にも恵まれストリートをメインに満喫できました。ツアーの最終日はOYA-ZBMXJAM2014に参加と贅沢なツアーとなりました。各地でお世話になった方々、一緒に乗ってくれたライダー達ありがとうございました。本ツアーの様子はライダー各自がインスタグラムでアップしたハッシ...続きを読む Share
PERUGIA CUP 2014の準備はOKですか? 当日のタイムスケジュールをチェック!! イベント情報 先週末に引き続き台風の近づく日本列島ですが、年に一度のBMX祭り「PERUGIACUP」の開催される土曜日の東京は晴れ予報となっていますね。締切日を待たずしてエントリー受付が打ち切られた今回のPERUGIACUPは、今回で4回目の開催。開催毎に楽しみが増えていく感のある本イベントですが、今回もアフターパーティが開催されることになっていて、こちらも気になるところです。大会に参加するライダーも観戦する人も。そして祭りを楽しむ人も、朝から晩までの一日になるでしょうさて、エントリーしたライダーにとってもアフター...続きを読む Share
ペルージャカップですね! by 南 悠麻 (YUMA) ライダーブログ 日曜日はスクールでした!延期したのにも関わらず、17名の方達が参加してくれました!読み込み中#perugiacupInstagramで閲覧そして来週11日は今年で4度目となるペルージャカップ‼︎お祭り‼︎て事は楽しんだもん勝ち‼︎‼︎めっちゃ楽しく乗りに行きます‼︎続きを読む Share
ONE SHOT JAMに参加します by 西野 正人 (NISHINO) ライダーブログ 来週末10月11日(土)に開催されるPERUGIACUPに参加します。事前エントリーも無事できました。◆去年のPERUGIACUPの映像↓年に1度のお祭りPERUGIACUPも楽しみですが、QUINTINCOプレゼンツによるONESHOTJAM(ONEMAKECONTEST)が凄く楽しみです。好きな丸壁が自分なりに気持ち良く走れるのかが心配ですが。。。◆ONESHOTJAMのセクション↓自分はお祭り気分で楽しみます!!続きを読む Share