このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

ライダーブログ

450JAMのときの僕のライディングをビデオに納めた人いませんか? by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
2週間前の450JAMで720、ビックキャニオン、フレアなどを決めたりフロントフリップに挑戦して見事、鬼ゴケをした僕なんですが誰かビデオ撮った方いませんか?自分でも見たいというのと、自分のBLOGで公開したいのですが誰か映像提供していただけないですか?親切な方いましたら、ここから僕に連絡していただけないですか?皆さん、僕の鬼ゴケ見たくありませんか?コケたときは本当〜に痛かったです。まじで僕の足はまだ痛くて腫れてます。今は自転車乗れないです

続きを読む

土浦〜福島〜仙台〜岩手 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
ちょっと前なんだけど、土浦〜福島〜仙台〜岩手と旅してきました。メンバーは谷さん、ヨッシー、丸屋君、ヤス君、自分の5人。まずは土曜の朝に土浦に向け出発、土浦ジャムへ、、、途中、西野から電話で『土浦ジャムは延期ですよ、明日に』常磐道にすでにのってた僕らは『じゃ〜ど〜すっかね』『う〜ん??』みたいな感じでミーティング。せっかくだしJUICYVISIONのbGの東北ロードトリップの際に行ったコンクリートのハーフボウルみたいな所に遊びに行こうって事で急遽予定変更!ちょっと濡れていたんだけど、みんなで掃除をしてセ...

続きを読む

バイクをチェンジしてみました。 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
けっこう前だけど自分のBMXをwethepopleに組み替えました。で、フレームはというとやっぱPHONIX!リヤバックのテーパーパイプがかっこいいし、フレームステッカーとかも渋い!これをデザインしたwethepeopleのクラウスにも以前日本で会ったことがあるけど、かっこいい人だった。クラウスは大学生のころからデザインをしていたみたいでKHEのプレミアムラガーってあったの知ってるかな?あのデザインはクラウスがやったみたいなんだよね。クラウスのデザインはヨーロッパの雰囲気があってかっこいいよね。ちなみにトップ...

続きを読む

土浦ジャムレポート by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
先日茨城県土浦で毎年行われた、マッタリイベント”土浦JAM2006”に行ってきました。イベント自体アットホームなイベントだから、この雰囲気好きなんだよね。バーベキューも美味しいし。当初、土曜日に予定されていたイベントでしたが霞ヶ浦の増水の影響で花火大会が延期になってしまったので、日曜日に変更になりました。そこで土曜の夜に土浦のローカルのMTY君とヒデ君最近土浦の実家に帰った小川(HARO)それに11/3日にめでたく、ご結婚される大将(HOFFMAN)と一緒に土浦で、かるーーーーく街乗りしたんだ。その後...

続きを読む

UNITED TRINITY by ZEN

ライダーブログ
どーも、YUGOです!遂に到着したUNITEDのTRINITYを組み上げやした!僕のスポンサーであるBORED03160にて、カスタム、組み上げを行ったのですが、その時BOREDから頂いた感想は、HEAD、BB周りがかなり精度が出ていて何のトラブルもなく、しっかりした組み上げが出来たとの事。END部もかなり小さめだが、S/S、C/Sの溶接がちょっと斜めに施されているため、ホイールをガン詰しても溶接部にPEGが当たらない良く考えられたフレームだったみたいです。ブレーキ台座、ブレーキホースをカットし、全く目立たない...

続きを読む

徳島秋刀魚 jam! by ZEN

ライダーブログ
毎年恒例の徳島秋刀魚jamに初参戦してきました。岡山を朝に出発して、昼には香川でおいしいうどんを堪能!!そして昼過ぎに徳島入りし両国公園で香川、愛媛から来ていたライダー達と徳島の王子森崎氏とゆったり乗った後ヤンマー、巽さん達も合流し秋刀魚jamスタート!!そして始まってすぐ神戸のユウタも合流。秋刀魚が200匹、ビールが15ケース。秋刀魚が旨すぎて。ビールも旨すぎて。そしてきずいたら岡山。。。。そうなんです!!飲み過ぎて記憶ないっス。でも一つ言えることは、、、、楽しすぎる!!!!ってことで。もし...

続きを読む

アツい男、レヒト(動画有り) by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
週末、留学していたオーストラリアから帰ってきたばかりのレヒトが東京に遊びにきた。彼は東京(特に西)がお気に入りらしく留学する前は年に数回遊びに来ている程。で、今回もいつも通り京都からのドライブを一人で楽しんだ後同い年の内藤の家に直行。そして仕事のまだ終わらない俺とカイト君がいるZ.E.Ndistributionに来てくれた。オーストラリアでの生活や、WETHEPEOPLEのチームライダーClintMillarやローカルライダー達と一緒に乗ったこと等を聞いていると、やはり乗りたくなってしまうのはBMXライダー...

続きを読む

おもしろ写真、BMX画像など追加してます by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
アメリカに来て五日間連続BMXに乗ってる。たまにはいいね。休みのはずが身体を相当酷使している旅になってるよ。いつもどおりなんだけどね。いつか南の島でリラックスする日は来るのだろうか?面白い写真、BMXの写真を自分のBLOGに掲載しました。見たい方どうぞ↓http://shoe-g.com/

続きを読む

レヒト久しぶり!!Z.E.Nクルーみんなでストリート! by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
レヒトおかえりー!!東京へようこそ!!って事で先週末遊びながら横浜でストリートの撮影をしてきました。面子はカイト君・ヨッシー・丸屋君・谷さん・塩入さん・レヒト。レヒトはストリートがメッチャ好きで共感できる所があるから、一緒に乗っていて楽しいんだ。そんなオーストラリアに行っていたレヒトが日本に帰ってきた!英語上達したん?って聞いたら挨拶がやっとって...レヒトらしいwだけどBMXは凄くカッコ良くなってたね。オーストラリアは自転車に乗るときはヘルメットかぶるの義務??らしい?面白いお土産話しをいっぱい聞...

続きを読む

CAR FREE DAY in YOKOHAMA by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
昨日の土曜に横浜でやっていたCARFREEDAYに行ってきました。このイベントはタイトルにもある様に車を使わない日ということ。で、何をしに行ったかというと車に乗ってフリーマーケットを出店しに行ってきました。この時点で趣旨を理解してないけど、かなりの物量を持ち込み自転車関連の商品を売るフリマを展開、けっこう楽しい一日を送りました。このイベントは日本ではまだまだ馴染みはないけど、海外では多くの自転車乗りが集まるイベントみたいで、横浜にもいろんな人が集まってました。値段を段ボールに書く丸屋君。コメントは『ゲキ...

続きを読む

こんな学校知ってる? by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
JWSCって知ってるかな?新潟の上越にあるスノーボードとかを教えてくれる学校で、1年間のうち半分は雪の上、夏は豊富な自然環境をつかったアウトドアスポーツとか海外遠征を行っている超本気なウィンタースポーツ専門学校なんだよね。その学校の施設に本当にヤバいものがあるのは前からスケート雑誌なんかで知っていたんだけど、もちろんスケート専用。写真を見た時から気になっていたそのボール。普段はもちろん乗れないけど、訳あって乗れる機会が...早速行ってきました!今回のメンバーはサル君、アトム君、丸屋君、Yossyそ...

続きを読む

新横浜の日産スタジアムでやっているキッズスクールに参加? by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
日曜日に新横浜の日産スタジアムでやっているキッズスクールに参加?っていうか遊びに行って来たんだけど、その簡単なレポートです。自分はどっちかと言うと講師というか遊びにいった感じでゆっくりこのイベントを楽しませてもらったんだけど、一言!『かなり良いスクールでした!』キッズスクールってなかなかBMXだとないけど、実際行ってみて本当に勉強になったていうか、感心...このスクールはまあスケートが主体なんだけど、そのスクールに集まった生徒の総数100名以上!参加者も凄いけど、このイベントをここまでにした講師とか主...

続きを読む

英会話講座と練習して欲しい技投票途中経過 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
英語で一流ってなんていうんだろうね?Firstclassかな?違う言い方があるよん。そんな単語を紹介してみました。僕のくだらない英語講座はここからどうぞ↓http://www.shoe-g.com/2006/09/topnotch.htmlそれと、今月末にアメリカに自転車練習しに行くんだけどそのときに練習して欲しい技投票に皆さん投票していただいてます。嬉しいことですよ。今朝の途中経過が下の画像だよん。720を見たいという人は僕のヨガと速読を見たいという人と同じぐらいの人数なんだ。やはりヨガと速...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。