このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

DURCUS ONE BMX

【バイクチェック】大霜優馬(YUMA)のDURCUS ONE BMX “RAW”

ライダー情報, 製品情報
アップデートして入荷したDURCUS ONE BMX "RAW FRAME" に載せ替えた大霜 優馬のバイクチェックをお届けします。 y__simo:約1年ほどライディングしたMATT ARMYのフレームから、新色のMATT DESERT TANに載せ替えました。 鮮やかすぎず、落ち着いたトーンのカラーで、とても気に入っています! トップチューブ長は20.7”で、ライディング時のポジションにゆとりのあるサイズを好んで選んでいます。 y__simo:パーツは、前のフレームからそのまま移植してました。スポンサーでもあり...

続きを読む

y__simoの北欧遠征 by 大霜 優馬 (YUMA)

ライダーブログ
ワイシモです。 8月の中頃から終わりにかけて、北欧へ行ってきました。 今回はこの夏の想い出を、皆様と共有できればと思います。 是非、お付き合いください。 今年は約2週間の日程でヨーロッパへ行く事ができました。 国としては2か国で、バルト三国フィンランドと、その南東側に位置するエストニアです。 日本列島に台風の直撃もあって、出発はバタつきましたが、予定の一日遅れで無事にフィンランドへ到着。 フィンランドへは、以前日本へ旅行に来た友達のクーティーとフィリックスを頼りに行きました。 現地のライダーサカリやローカルライダー...

続きを読む

y__simoの日常 by 大霜 優馬 (YUMA)

ライダーブログ
ワイシモです。 名前はユウマって言いますが、今やZENのチームに3人のユウマが揃ったので、自分のことは是非ワイシモと呼んでください。 改めまして、よろしくお願いします! そんなワイシモ、東京都の西の方に引っ越しをしました。 新生活にも少し慣れてきたので、ここ数か月の日常をブログとして残してみようと思います。 最近は自転車で移動してみたり、電車をよく利用したりと、若干ライフスタイルに変化がありました。 実家の方面と比べると、今住んでいる場所は坂も少なく、ZENから新しく登場した軽量チューブのおかげもあってか自走する楽...

続きを読む

MOTOBUNKA FILM FESTIVALにてWETHEPEOPLEライダーの比嘉 勝太がダブルタイトルを獲得!!!

ライダー情報, イベント情報, メディア情報
11月25日(土)に映画館(池袋HUMAXシネマズ)で開催されたMOTOBUNKA FILM FESTIVAL(以下MBFFと記載)にて、WETHEPEOPLEライダーの比嘉 勝太がダブルタイトルを獲得しました! MBFFとは、日本のBMXメディアMOTO-BUNKA(モトブンカ)が主催しており、個人、団体問わず、誰でも参加可能なBMXビデオコンテストです。 初開催となる今年は、日本各地より31本の映像が参加しています。 世界各国のBMX著名人(総勢30名)の事前審査があり、ノミネートされた10本が映画館で上映され...

続きを読む

大霜 優馬 (YUMA)のニューエディット”REBORN”を公開。

ライダー情報, メディア情報
明けましておめでとうございます。 2020年1発目のNEWSは大霜 優馬 (YUMA)のニューエディット"REBORN"を公開します。 2019年7月頃から撮影を始めて約5ヶ月間、大霜 優馬の地元をはじめ、今まで目をつけていたスポットでのライディング映像です。 彼の持ち味と言えるテクニカルでかつ、クイックなバイクコントロールに要注目! この映像を撮影・編集したのは大霜 優馬が小さい時からよく撮影をし、動きやコダワリを理解しているRelaxon filmsのYashi。 RIDER: Yuma Oshimo FILM...

続きを読む

サンプルフレームにカラータイヤを装着!!DURCUS ONE BMXライダー大霜優馬のバイクチェック!!

ライダー情報, 製品情報
若くして多くの海外コンテスト経験も積んできており、ストリート、パーク、ダートとジャンルを問わずライディングをこなすZENチームきっての若手ライダー、大霜 優馬。 現在、優馬はDURCUS ONE BMXが開発中のフレームに乗り、テストを進めています。 彼の繊細かつ完成度の高いライディングを支えるバイクをチェックしてみましょう!! ベースとなるフレームは、優馬の要望に合わせたサイジング TT20.3 / CS13.1(センター)フルクロモリ製。 ハンドル廻り ハンドルバーは軽量化を図る為にWETHEPEOPLE - ...

続きを読む

DURCUS ONEのプロモーション映像が公開。MAKE YOUR NEW PATH をチェック!!

ライダー情報, 製品情報
ストリートから生まれるアイデアをベースに製品開発をしている日本のブランド、DURCUS ONEからBMXのプロモーション映像 "MAKE YOUR NEW PATH" が公開されました。 DURCUS ONE BMXライダーの大霜 優馬 (YUMA)、浅野 海彦(UMIHIKO)が出演しています。 そして、撮影で使用している車体MOTO、H-STREETは明日ZENに到着し、全国のディーラーショップへデリバリーします。 BMXを始めたい方必見ですよ。 まずはプロモーションムービーをチェック!! RIDER:大霜 優...

続きを読む

大霜 優馬(YUMA)がユースオリンピックにて銅メダルを獲得!!

ライダー情報
アルゼンチンの首都、ブエノスアイレスで開催されている第3回ユースオリンピック競技大会にて、BMXフリースタイルの公式戦が行われました。 現在オリンピック強化選手としても活動している大霜 優馬(DURCUS ONE BMXと、丹野 夏波が日本代表として参戦し、2人の合計ポイントで日本チームが3位を獲得しました! 彼が帰国してから現地での出来事を聞くのが楽しみです。 大霜優馬のランは以下の動画からご覧頂けます。 1ラン目 2ラン目

続きを読む

“あいみょん”の新曲MVに比嘉 勝太、南 悠麻、大霜 優馬が出演!

メディア情報, ライダー情報
各所で話題を集める新星シンガーソングライターあいみょんの新曲、2018年4月25日発売 4thシングル「満月の夜なら」のミュージックビデオに比嘉 勝太 (SHOTA)、南 悠麻(YUMA)、大霜 優馬(YUMA)が出演しました! メインキャストを務めたのがモデル、俳優の小河原 義経(オガワラ ヨシツネ)氏。 彼もBMXを跨りライダー達と走り回っています! フルビデオはこちらから

続きを読む

FISE HIROSHIMA 2018に大霜 優馬と南 悠麻が出場します!

ライダー情報
4月6日(金)から8日(日)にかけて広島で開催される世界大会の "FISE(フィセ)" にZENから大霜 優馬(DURCUS ONE)と南 悠麻(UNITED)が出場します! *FISE(フィセ)とは「エクストリーム・スポーツ国際フェスティバル」を意味するフランス語のFestival International des Extremesを略した名称です。 BMX、スケートボード、ボルダリング、3x3 バスケットボール、パルクール、ブレイクダンス、マウンテン・バイク、水上スノーボード、インラインスケートなど、25種目...

続きを読む

DURCUS ONE BMXの取り扱いをスタート!! 大霜 優馬 (YUMA)がライダーに!!

ライダー情報, 製品情報
DURCUS ONEという日本の自転車ブランドをご存知の方も多いのではないでしょうか? DURCUS ONEは、東京発のブランドという事もあり、2004年に最初の製品H-STREETをリリースして以降、BMXのみではなくピストバイクも作りメッセンジャー達をサポートし続けています。 過酷な環境下でライディングをしているライダー達からのフィードバックをベースに、日本人が日本人に向けた自転車を開発するメーカーです。 そして、この度ZENで新たに取り扱いをスタートするDURCUS ONEの"BMXラインナップ"は、将来のプ...

続きを読む

Translate>
MENU
※スマホの場合、各メニューのメインページへは長押し(iosの場合)
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。