このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

年末年始の休業のお知らせ

イベント情報
日頃よりZ.E.Ndistributionならびに取扱各商品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。弊社では、誠に勝手ながら下記の期間中を、年末年始休業とさせていただきます。みなさまには、大変ご不便をおかけいたしますが、予めご了承頂けますようお願い申し上げます。■休業期間2008年12月29日(火)〜2009年1月3日(日)■お問い合わせ休業期間中にお寄せいただいたお問い合わせに関しましては、1月4日(月)より対応させていただきます。今後とも、Z.E.Ndistributionならびに取...

続きを読む

ETNIESのラインナップをアップしました。

製品情報
先日ZENでの取扱いをお知らせしたETNIESのラインナップをPRODUCTSページにアップしました。各モデルには激しいライディング時に足の安定性や衝撃吸収性を目的に、ETNIESとグループを共にするEMERICAやESの3社で開発したハイテク素材が使用されています。◆使用される各システム・stiFOAM(衝撃吸収):長い使用期間でも底付きが少ない高耐久インソール用クッション。・SystemG2(衝撃吸収):クツ底の感覚を保ちながらかかとへの衝撃を吸収するゲル素材。・SystemG2O²...

続きを読む

寒いけどイベントは続く... by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
とりあえず...11月最後の週末に岐阜の中津川でKOSSYとかが開いたENJOYBMXCONTESTの映像がアップされていたのに気がつかなかった。今年できたばかりでまだ行ったことがなかったパークで、コンテスト名のとおり楽しませていただきました。◆ENJOYBMXCONTESTのブログで、この中津川の前から沖縄でChamplooGame、富士見パノラマでユータのトレールジャム、お台場でTHESESSIONSVOL.1、大宮のSpeedShopfustの変態ボウルでジャム。さらに12月に入っ...

続きを読む

ホームベーカリー/パン焼き機で自家製パンを楽しむ by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
ホームベーカリーを買ったんですよ。そして、我が家では美味しいパンを焼いています。そんなホームベーカリーのレビューをできるだけ客観的に書いてみました。美味しいパンが好きな方よかったらご覧ください↓↓↓PC:http://bit.ly/7rRPr2ケータイ&iphone:http://www.shoe-g.com/i/cat62/post_465.html

続きを読む

BIKE CHECKページに追加しました。

製品情報
秋に遂にリリースされたNathanWilliamsのMOTHERSHIPHTFRAMEをベースに組上げたライダーのバイクをBIKECHECKページにアップしました。先日はUNITEDライダーの伊藤悠吾のTRINITYHTFRAMEベースのバイクもアップしましたが、テーパーパイプをトップとチェーンステイに使用したMOTHERSHIPに対しオーソドックスなTRINITY、更にチェーンステイ長やBB高が若干異なることも求める方向性や乗り味の違いを感じさせます。焼入り仕様のHTに乗った印象やお気に入りのパー...

続きを読む

ETNIESの取扱いをスタート!!

製品情報
CYCLEMODE2009のZENのブースに来た人は知っていると思いますが、ETNIESの取扱いをスタートします。ZENのライダーとして活動する伊藤悠吾(UNITED)や眞謝大輔(WETHEPEOPLE)のふたりは以前からETNIESジャパンライダーとしてサポートを受けていますが、ハードなライディングをこなす彼らの意見や使用感等ともにETNIESの魅力をみなさんにお届けしていきたいと思います。BMXライダーが選択するシューズは数あれど、やっぱりETNIESと、ファンとして長く愛用してきた人もいると思います。...

続きを読む

BICYCLEUNIONがステムを開発中!

製品情報
最近ではパーツ作りにも熱の入っているBICYCLEUNIONから彼らが開発中のステムの画像が届きました。写真の形状からよりスリム化し300gくらいの重量に仕上がる予定とのこと。クランプ部は過度に肉抜きされていないので、バーの固定に心配は無さそうな印象です。リーチは53mmで現在予定しているカラーは写真のポリッシュとブラック、そしてパープルとなるようです。フロントクランプタイプにくらべるとラインナップの少ないトップクランプタイプのステムなので、このタイプが好きなライダーは要注目ですね。リリースは4月予定です...

続きを読む

Team ZEN Seoul Tour 2009

ライダー情報
2009年9月25日〜10月1日までZENのチームが韓国のソウルで行ったツアーの映像の編集が終わりましたので、VIDEOページにアップしました。今回のツアーはソウル市内を中心に自走や地下鉄でスポットを探しまわる内容。現地では以前から交流のあるライダー達とのジャムも開催され、BMXを通してより良い関係になれたと思います。移動日を除く計5日間のライディングはそのほとんどが現場で知るスポット。時間にあまり余裕のない中、各ライダーともライディングを楽しんできました。今回のツアーによって、国や言語等、地元とは異なる...

続きを読む

CYCLEMODE 2009

イベント情報
先週末12/11〜13に千葉県幕張メッセでCYCLEMODE2009開催されました。その際、完成車の試乗や展示パーツをご覧いただき、貴重なご意見をやご感想を頂きましたみなさま、たいへんありがとうございました。また、ブースにおこしいただきましたライダーのみなさん、たくさんの情報交換ができ、充実した時間を過ごすことができました。今後もイベント時やライディング時にZENのスタッフやライダーと会うことがありましたら、その時は是非一緒にライディングを楽しみましょう。

続きを読む

W-BASE 5th Anniversary Party by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
先週の金曜日にW-BASE5周年パーティーへ行ってきました。W-BASEのOPENパーティーも行っていて、その時は久しぶりの外出だったので、渋谷の人の多さに全ての人が怖かったのを覚えています。僕の他の人とは少し違うW-BASEの思い出、僕を大きな世界へ戻すきっかけになってくれたOPENパーティーなんです。あれから5年長いようで短かった感じがします。ところで会場は、代官山にあるAFRICAというお洒落なバーでした。BMXライダーや、ピストライダー、DJ、女の子もいっぱい来ていてメッチャもり上がってました。...

続きを読む

ZEN臨時休業のお知らせ

イベント情報
日頃より当サイトへご訪問ならびに取り扱い各メーカーをご愛顧いただきありがとうございます。ZENではCYCLEMODE2009への出展に伴い、下記の期間を休業とさせていただきます。ファックスやメールで頂きましたお問い合わせ内容につきましては12/14(月)以降のご返信となりますので、予めご了承のほどよろしくお願い致します。◆ZEN休業期間12/10(木):CYCLEMODE2009搬入日12/11(金):CYCLEMODE2009開催日CYCLEMODE2009につきましては下記のリンク先よりご確...

続きを読む

今週末はCYCLEMODE 2009でチャリを楽しもう!

イベント情報
11月末にも大阪で開催されたスポーツサイクルのビッグな試乗会CYCLEMODE2009が、今週末に千葉県の幕張メッセで開催されます。以前にもお知らせしたようにWETHEPEOPLEの完成車の他、来年より取り扱いスタート予定のUNITEDの完成車を展示します。CYCLEMODE2009では国内に輸入されるたくさんのスポーツバイクが展示され、来場者が自由に試乗ができるイベント。UNITEDのように今後国内に輸入される予定のバイクを見て触ってさらに乗れてしまうのが乙なところ。BMXに乗りたい!BMXが欲しい!っ...

続きを読む

ZEN臨時休業のお知らせ

イベント情報
日頃より当サイトへご訪問ならびに取り扱い各メーカーをご愛顧いただきありがとうございます。ZENではCYCLEMODE2009への出展に伴い、下記の期間を休業とさせていただきます。ファックスやメールで頂きましたお問い合わせ内容につきましては12/14(月)以降のご返信となりますので、予めご了承のほどよろしくお願い致します。◆ZEN休業期間12/10(木):CYCLEMODE2009搬入日12/11(金):CYCLEMODE2009開催日CYCLEMODE2009につきましては下記のリンク先よりご確...

続きを読む

60年代 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
60年代の車が好きなんで昨日横浜までいって来ました。去年も来たけど、毎年楽しみなYOKOHAMAHOTRODCUSTOMSHOW!今年は相田君、神様、丸屋君、ヨッシーが参加者。とりあえず見応えある参加車両を見ながらみんなで唸りまくってました。↓興味あるひとはどうぞ!↓直6なエンジン+グリーンなWHEELにやられました。↓DODGECORONET↓やっぱりかっこいいMOPAR、最高です。↓中身ばっちり!外見はRATなカマロ。奇麗なペイントの方がそうとう楽に作れるなあっ...

続きを読む

COMPLETE BIKES

WETHEPEOPLE DURCUS ONE
Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。