このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

これからも... by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
年末のことなんだけど、悲しいニュースを知らせる電話があった。「ARKTZの荒川さんが辞める。」と...そう、1/20付てARKTZの店長、荒川さんが辞めることになったのだ。ARKTZっていうのは東京の渋谷にあるショップで。BMX、SK8、インラインSK8といった遊びやそれに関係する服とかDVDとかグッズも豊富に揃えるホントにイけてるショップ。数年前にバイトしていたことがあって、それよりも前からいろいろとお世話になっているショップでもあった。それもこれも店長の荒川さんのおかげ。十数年ARKTZに立...

続きを読む

UNITY IS POWER day1 by ZEN

ライダーブログ
先週の木曜から430とも親交の深いSUBCREWのSHOPのオープンだったので洋君(430)と台湾に行ってきました。まず、台湾について僕たちを迎え入れてくれたファイ(この人SUBCREWのデザイナーね)とチャンチー(台湾のNIKEライダー)とその彼女クレア。そこから街を探索してたら、これみんな知ってる?台湾名物「ビンナン」。(台湾タバコ)食べると口が真っ赤になり覚醒作用があるとかないとか、、、台湾のタクシーの運ちゃん(ちなみに台湾でも運ちゃんて言うらしい)とかがよく食べているみたい。ちなみに...

続きを読む

最近、BMXに乗って飛んでる、自転車もアップグレード by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
元旦から自転車に結構乗っている去年から大会に出るのを辞めフリークライミングを新たに始めてちょっとBMXから距離を置いていたがやはり乗ってみると一番楽しめるのがBMXかもしれない離れてみて再度乗ることで、その楽しさを再確認できる今週の月曜日の成人の日にはアメージングスクエアでいつも『俺たち☆モテないと』を一緒にやっているサモちゃんたちとテールウイップ講習会を実施ついでにスパインなどで飛んでみたその写真が以下のエントリーに掲載■アメージングで飛ぶ先週の土曜日には新たなパーツを自転車につけてグレードア...

続きを読む

Shoe-Gがニューパーツをインストール

ライダー情報
鬼こぎぶっ飛びスタイルを貫きあっと驚く飛びやトリックをみせ、見るファンをいつも楽しませてくれるMACNEILのShoe-GがMACNEILから登場したニューパーツを装着、自身のブログにその模様を掲載しています。装着までの経緯や装着後のライディングの模様まで、軽量なBLAZERFORK、CONJOINEDCRANK、そして14SILENCERBARを手にしたShoe-Gの生の声です。下のリンクよりShoe-Gのブログをチェックしてください。■Shoe-Gのブログはここからチェック

続きを読む

DIG MAGAZINEの次号に期待です

製品情報
今月中に入荷を予定しているUKのBMXマガジンDIGBMXMAGAZINEの最新号IISUE62、期待してください。上の画像で分かる通り、注目はMikeAitkenの特集。トレール、ストリートとどこを走らせても感嘆ものの身のこなしをみせ、今回の記事にも超期待で来ます。そして昨夏ベルリンで開催されたRebelJamに合わせCoreyMartinezやNathanWilliamsが参加したLevi'sのベルリンツアーの模様にも注目です。先だってLevi'sやUNITEDのサイトで公開されて...

続きを読む

WETHEPEOPLEの完成車2008年カタログ

製品情報
以前にもお伝えしましたが、WETHEPEOPLEの完成車を取扱う全国のプロショップにて配布されている2008年モデルのカタログの内容に、一部誤りがございましたので、改めて報告させていただきます。続きをクリックし、内容をご確認ください。誤りがありましたのは、織り込まれた本カタログ内側のページ内ADDICTのPRICEの箇所になります。PRICE:¥69,800(W/TAX)となっていますが、正式な税込み価格は¥73,290となります。お客樣方には大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたし...

続きを読む

最近愛用してるモノ by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
今日は何となく、最近愛用しているモノを紹介しようかと...まず一つ目はこれ↓↓クージーって呼ばれてる、飲み物を手軽に保温してくれるドリンクホルダー。これって、よく真夏に缶ビールとか缶ジュースとかがヌルくならない様にとか、公衆の面前で裸の缶ビールはなぁって時に使われてる機会が多いと思うけど、最近の自分はその逆で、ホットドリンクが冷めない様に使ってる。握り心地もフカフカしてて、かなりお気に入りの仕様法。もちろん夏になればコールドドリンクにも使うね。今使ってるのはMXMXMのなんだけど、SHiTLUCK...

続きを読む

これからのライダーは、ぜひ参考に!!

ライダー情報
「BMXを手に入れた。」「何からトライしたらいいの?」「なかなかものにできないトリックがある。」など、乗り始めてから誰もが持つ悩みがありますよね?すばらしいスキルを持つプロライダーでも、かつては同じ悩みを持っていたはずです。全国のプロBMXショップの中には定期的に講習会を開いたり、訪れた際にショップのスタッフや所属するライダーから直接アドバイスを受けられる場合もありますが、時間や距離等の問題から、直接赴くことが難しいライダーもいると思います。そんな悩みを少しでも解消できるよう、プロBMXショップ...

続きを読む

UNITEDから、ニュープロダクツが到着

製品情報
CoreyMartinezやKyeForte、RyanMetro等が在籍するUKのBMXカンパニーUNITEDよりニュープロダクツが到着しました。下の画像をクリックし、チェックしてください。そして先日、UNITEDライダーTheoSimpsonとRickyFeather2人のストリートライダーの映像が本国ウェブサイトにアップされました。長身でソフトタッチなTheo、そしてテクニカルながらもガツガツと攻めるRicky。UK出身の2人のライディングは、街の地形の活かし方やバイクコントロール等いろ...

続きを読む

乗りました、乗りましたよ by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
みなさん、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。さて、今回の年末年始は乗った乗った。京都のレヒトが12/30に東京に登場。そのままローカルスポットの立川でなかなかイけてるセッションに。FAMILYPRODUCTSのキシンとその奥さん、キョウヘイ、ナオキ、シオイリ君で、かなり冷え込んだ夜まであっちへこっちへと。都心に比べて気温が2、3度低くなる東京の西側。普段はマッタリなこの時期にレヒトが僕らに火をつけたのか各自アツいライディングを披露。レヒトを含め、この後しばらく続く...

続きを読む

新年あけましておめでとうございます。

製品情報
本日より会社や学校が始まる方、もしくはすでに始まっている方もいらっしゃると思いますが、2008年となり、新しい年がいよいよスタートですね。さて、Z.E.Ndistributionも通常通りの業務となっております。昨年同様、皆様方からのご愛顧そして応援をいただき、本年も頑張っていきたいとスタッフ一同思っております。各チームライダーのダイアリーやムービー、写真、そしてバイクチェック等当ウェブサイト内の各コンテンツも随時アップして参りますので、これからもチェックをお願いいたします。

続きを読む

明けましておめでとうございます。 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
明けましておめでとうございます。なんかあっという間の2008年、しかも早い、もう6日かあみんなは初乗りしたのかな?ヨッシーのダイアリーにもあった様に今年の初乗りは横浜/稲野ジャム。ゆったりと横浜の街でBMX遊び、寒かったけどいい初乗りができました。今回は京都からレヒトも参加。レヒトとは年末も多摩センターっていう東京西部で一緒に乗ったけど攻めるスポットの使い方が大きくてかっこよかった。もちろん横浜でもそのライディングは健在。いい攻めが見れた。ヨッシーがビデオにもおさめてるしそのうち見れると思います...

続きを読む

明けましておめでとうございます。 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
明けましておめでとうございます。なんかあっという間の2008年、しかも早い、もう6日かあみんなは初乗りしたのかな?ヨッシーのダイアリーにもあった様に今年の初乗りは横浜/稲野ジャム。ゆったりと横浜の街でBMX遊び、寒かったけどいい初乗りができました。今回は京都からレヒトも参加。レヒトとは年末も多摩センターっていう東京西部で一緒に乗ったけど攻めるスポットの使い方が大きくてかっこよかった。もちろん横浜でもそのライディングは健在。いい攻めが見れた。ヨッシーがビデオにもおさめてるしそのうち見れると思います...

続きを読む

2007年は満喫、2008年も満喫!!

イベント情報
みなさん、2007年度は満喫しましたか?Z.E.Ndistributionスタッフ、そしてチームライダーは楽しいBMXライフを過ごすことができました。ありがとうございました。さて、Z.E.Ndistributionは明日12/30〜1/3まで休業となります。メールやFAXでのお問い合わせは1/4以降のお返事となりますので、予めご了承ください。2008年はより楽しいBMXライフをみなさんと過ごすことができたら幸いです。これからもZ.E.Ndistribution、チームライダー、取扱各ブランド共...

続きを読む

80’sフレーバーのカラーチェーンが入荷

製品情報
以前よりお知らせしていたZ.E.Ndistributionオリジナルカラーチェーンが入荷しました。80年代にライダーがこぞって使用したカラーチェーンをイメージしZ.E.Ndistributionが工場に直接相談、そして生産されたこのチェーン。一見ただカラーをつけただけのようですが、それだけではZEN一同「No!!」外側のリンクのみにカラーをつける少しマニアックな仕様を要求。チェーンを生産する工程の中でリンクだけをカラーリングすることは生産する工場としてみれば非効率的。春からのたびたびの相談、そし...

続きを読む


Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。