STREET BIKERS 6月号 メディア情報 Z.E.Ndistribution初のイベントとなったZ.E.NdistributionBowlJam。その模様がSTREETBIKERS6月号に掲載されました。ぜひチェックしてみて下さい。続きを読む Share
DIG BMX MAGAZINE ISSUE58 製品情報 UKから世界の情報を伝えるDIGBMXMAGの最新号ISSUE58が入荷しました。 気になる今号のDIG、その内容は・・・・FEATURING:MIKETAYLORJOSHSTRICKERCHADDEGROOTJAMIESPREITZERDANCOXCHASEHAWK・TOKYOCIRCLEOFBALANCE・QBPTEXASROADTRIP・T1INTHECAYMANISLANDS・DAVEBELCH...続きを読む Share
伊藤ゆうご・西野正人・田中海到が・・・ ライダー情報 Z.E.Ndistributionのライダーの三人伊藤ゆうご(UNITEDBIKE)西野正人(Z.E.Ndistribution)田中海到(Z.E.Ndistribution)が今月末から台湾へビデオシューティングの為旅立ちます。滞在期間は約一週間。ストリートスポットが豊富な台北や台中などを廻りストリートライディングを撮影予定です。今回撮影される映像はZ.E.Ndistributionウェブサイトや今後製作を予定しているZ.E.Ndistributionのビデオ等でご覧になれると思い...続きを読む Share
池袋GALAXYが店名を変更、そしてBMXコーナー拡大! イベント情報 東京/池袋の総合バイクショップGALAXYが店名を変更しBMXコーナーが拡大されました! 旧GALAXYにかわり新たな店名はY'sRoad池袋。Roadと言ってもBMXからMTB、そしてROADまで様々なバイクを扱う総合ショップです。どのジャンルにも専門のスタッフがおり品揃えも豊富!!そして今回、BMXコーナーも大幅改装され売り場が拡大。 WETHEPEOPLEの完成車も全車展示中!!ぜひY'sRoad池袋に遊びに行ってみて下さい。欲しいものが見つかるはず...続きを読む Share
ZENのWebサイトのアクセスが最近多いんだよ by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 今週の初めに、このPCサイトの右上のアクセスカウンターを見てたら二日前に7000台の数字が出ていたサーバーのログを見てみるとユニークユーザーで2000人以上の人がこのサイトに訪問をしてくれた。とてもアクセス多くなったので驚いているんだ。で、月曜、火曜の二日間でのアクセスレポートの簡単に書いてみてこの状況を整理してみてみる■人気のページ1.ダイアリー2.トップページ3.Podcast4.モバイル5.商品紹介ページ6.バイクチェック■どこから来ているの?トラフィックの半分はyah...続きを読む Share
Cave Yokohama店を紹介 ライダー情報 神奈川県横須賀市でビギナーからマニアックな要望まで幅広く対応し、豊富な品揃えと確かな知識で信頼されるショップ「CycleCave」が4月に横浜でオープンしたばかりの支店「CaveYokohama」を紹介します。フラットランドや同ショップのセレクトするアイテムを提供するショップとして桜の咲く4/5にオープンした同ショップでは、ライダー工藤氏が店長を務めローカルライダーをはじめ各地のライダーより早くも信頼を得ています。↑↑電話の応対をする工藤店長店内はきれいに整頓されているのにも関わらず、店長曰く「フラットに...続きを読む Share
次回入荷予定のUNITEDプロダクツ・・ 製品情報 お待たせしました!多くのお問い合わせを頂いております要注目ブランド、UNITEDの最新情報です。6月に日本に到着予定のUNITEDBIKEの各プロダクツをご紹介します。 今回ご紹介する情報はサンプルを元にお伝えしております。実際の商品は若干の変更(サイズ/カラー等)がある場合もございます。その際はご了承下さい。---NEWSQUADFRAME---多くのチームライダーも愛用するのがこのSQUAD。シンプルなフレームですが、細部をこだわって造られて...続きを読む Share
満足な金曜日(動画有りです) by ZEN ライダーブログ ど〜も!久しぶりの日記です〜金曜日の晩に、豊洲ストリートに行く事になり出発!出発したのはいいけど、豊洲ってどこか分からないまま首都高を走って行くと、東京タワー、お台場などなど観光スポット炸裂、みんな興奮気味になってテンションもいい感じ!そんなこんなで豊洲に到着!最初のスポットは、ちょこっとバンクTO斜めワォール!やばい!面白い!グッタリって感じで、次のスポットに移動〜第2ステージは公園のすべり台!そこで酔っ払いのおっちゃんとおばちゃんの夫婦漫才がスタート!やばい!ちょっと面白い!グッタリ!そな...続きを読む Share
どこまで行っちゃうのScotty!! by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ VitalBMXにScottyの新しい動画が載ったよやばいっす!平地で270バニーホップテールウイップなんてしてるよ全てがいっちゃってるよSeeMoreBMXVideosatVitalBMX.com続きを読む Share
JPN PRO-TECチーム 製品情報 BMX、SKATEで絶対の人気を誇るPRO-TECHELMET。多くのメーカー達がPRO-TECに類似したデザインのヘルメットを製造していますが、元祖ハーフキャップタイプヘルメットはPRO-TEC!!endpoint81等に参加するトッププロ達のシェアーは圧倒的!です。そのJPNPRO-TECチームに新たなライダーが2名加わりました!今回、PRO-TECHELMETチームに新たなに加わったのは今までのZ.E.Ndistributionライダー達に加え、田中正二・巌谷卓哉の二名。二人ともendp...続きを読む Share
やはり神戸は熱かった!! by ZEN ライダーブログ 神戸のナイスBIKESHOP「SPACEARK」主催のBMXスクールに行ってきました。着いてまずビックリしたのがライダーの多さ。20〜30人ぐらいのライダーが乗って、「大会じゃないよね?」てな感じでビビりましたよ本当。年齢層も幅広く小学生の女の子ライダーや、30代後半ライダーの方達までいて神戸の熱さが伝わるよいスクールでしたよ。あとツミキ氏主催の茸祭が6月9日にあるみたいなんで暇な人も暇じゃない人も神戸集合てな感じっス!!続きを読む Share
組み替えちゃった。 by 由谷 友孝 (YOSSY) ライダーブログ 日曜にフレームを組替えた。2年近く乗ってきた(1年前に2007モデルに新調)PHOENIXからニューモデルのOVOIDへ。スタイル、スケルトンと違いのあるフレームへの組替えは多少不安があったのが正直なところ。OVOID横からの画像組替える前に今回のフレームに対して想像していたことがいくつかあった。■BB高の違い OVOIDはPHOENIXに比べてBBが高めに設定されている。立ち位置も変わるし、バイクの反応も若干違ってくるなにげにそのフレームの性格を左右するところ。俺の認識では高い方が身体の...続きを読む Share
ZOOMER GRIPレポート by 田中 海到 (KAITO) ライダーブログ 先週装着したMACNEILのZOOMERGRIP。つけた直後からなかなか乗れなかったから肝心の使用感がわからなかったけど、昨日ようやく乗れました。まずこのインプレなんだけど比較は以前からずっと(多分2年くらい)使用していたODIのLongneckSTがその比較対象。まず最初の30分はちょっとした違和感。これはそこまで気になる程ではないけど、ODIに比較してパターンが90°変わったのが大きな要因かな〜そして1時間後。全く忘れるくらい気にならなくなった。この違和感がないって言うのが、自分にと...続きを読む Share
怪我暦の図解【イラスト付き】 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 土曜日に久々にキノウチサイクルに行って自転車を乗った久々にテールウイップ、180テールウイップ、エアーをしてライディングを楽しんだテンションも上がり、僕は720(横に2回転回るジャンプ)に挑戦し始めた雨がパラパラ降ってきたところで”720を決めてやる”と飛んで綺麗に2回転回り、成功したと思ったんだが前輪が着地して雨のせいか滑ってしまった、これは予想外!!!膝を痛めてしまったってことで日曜日は自転車に乗らずにおとなしくしている。で、自分の自転車による今まで怪我を絵に描いてみたんだ。こんな感じっすもっ...続きを読む Share
BIKE CHECKに1台追加! ライダー情報 Z.E.Ndistributionのウェブサイト内でも好評のコンテンツ、BIKECHECK。そのBIKECHECKに一台追加されました。今回追加されたバイクは軽量なストリートフレームとして人気が高いWHITTONフレームをベースに軽量を意識したセットアップを施したSPLコンプリートバイク。オーナーがバイクショップスタッフというのもうなずけます。その重量は21インチトップチューブで9.7kg・・・ぜひ人気コンテンツのBIKECHECKをご覧下さい。BIKECHECKは上部メニューバーから!...続きを読む Share