このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

都会な感じ・・・ by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
こないだ都内を車で走っていたら、とある奇妙な「木」を見かけて、思わずカシャ...国道から見えるこの「木」は不思議な所に立っていた、1本だけ。写真の通り、そう、道の真ん中なのだ。これを見て「移植すれば。」とか「外して道を作れば。」とかいろいろ考えた。俺の勝手な想像によると、この「木」はかなりのわがままで、中々どいてくれない立退き拒否野郎なんじゃないだろうか?まぁ、何でも良いんだけどね。これを読んで、こんなような写真を撮った人がいたら以下のメアドに送ってくださいな。宛先:hushiginasyashin@...

続きを読む

PROPSが僕の家で編集されている【証拠写真付き】 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
日曜日からうちに友人が泊まりに来ているPROPSのカメラと編集を随分やっているStewJohnsonだこんなやつだよで、昼間、僕が会社に行っているときは適当に過ごしていると思ったらPROPSを編集しているんだよこんな感じパソコンの横にビデオカメラは置いてちなみに彼のカメラはVX2100パソコンはMacBookProでCPUにCoreDuoを積んでいるから早いよモニターは17インチと一番大きいよカメラとパソコンを持ち運びしてどこでも仕事ができるスタイルだよね僕の家が勝手にオフィスになってま...

続きを読む

Yossyがニューパーツをインストール!!

ライダー情報
 WETHEPEOPLEライダーのYossyが先日入荷したハブ等、ニューパーツを装着しました。 今回Yossyが装着したパーツは以下の通り、■WETHEPEOPLESUPREMEFRONTHUBアクスル:10mm、クロモリボルト(x2)+中空アクスルの3pc構造カラー:HIGHPOLISH重量:256g(日本実測)価格:¥11,550(税込)Yossyのコメント: 注目のフロントハブSUPREMEFRONTHUBはボルト締めとなる3pc構造となってお...

続きを読む

パソコンなんてない時代 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
古くからの友達を訪ね茅ヶ崎まで行った。この友達は僕の専門学校時代の友達。その頃から彼は古いホンダのバイクが大好きでオールドバイクのレースにも参戦していた。当時はそのメカニックとして日本各地のサーキットを一緒に廻ったりしたんだよね。専門卒業後、彼は大阪にオールドバイクの知識を高める為に修行へ、、、そしてその三年後にはアメリカでオールドバイクのレースに出る為アメリカに移り住んだ。そしてある日全身骨折状態で日本に帰国。今は元気に地元でバイクショップを営んでいる。そのバイクショップを今日は紹介したいと思う...

続きを読む

DIG BMX MAGAZINE 57が入荷!

製品情報
到着を心待ちしていたライダー皆様、お待たせしました!DIGBMXMAGAZINEISSUE57がついに入荷しました。そして今号ISSUE57にはABIKEのロードトリップDVDが付属!!約10分間と短めの内容ですが、非常にお得な内容です。肝心のISSUE57の内容はこちら!・VanHomanインタビュー(14P)・エストニアSIMPLESESSIONレポート・StevenHamiltonバイクチェック・VIDEOSTORE(EMPIRE、ATTILA)・RE:SEARCHANDD...

続きを読む

wethepeople SUPREME HUBについて

製品情報
先日入荷し、早速高い評価を得ているwethepeopleSUPREMEHUB。大阪のBMXPROSHOPCIRCLEZEEKのウェブサイトにてその内部構造やwethepeople独自の機構が紹介されています。今回のCIRCLEZEEKウェブではショップに到着したパーツをバラし、各部をチェック。ライダーがショップマネージャーを勤めるBMXショップらしい激速の仕事っぷり。そして肝心の内容はSUPREMEHUB独自の機構Q-LITEや製品の特徴、簡単に取り付けることができるハブガードなども高い...

続きを読む

CIRCLE OF BALANCEリザルト

ライダー情報
先週末、品川ステラボールで開催された日本で初めての世界戦CIRCLEOFBALANCEにてKHEBIKESのAlexJumelinが4位に入賞しました。 残念ながらWolfgangSauter、JessePuenteは入賞できませんでしたが彼らのオリジナルでスタイリッシュなランは多くのギャラリーから高い評価を受けていたことと思います。会場にてKHEライダーを応援して下さった皆様ありがとうございました。 CIRCLEOFBALANCEのウェブサイトでリザルト等がご覧になれ...

続きを読む

愉快な仲間たち by ZEN

ライダーブログ
どーも伊藤です。昨日いつも通りアークティーズでバイト終わった後に友達とコンビニ前で飲んでたら、REDBULLライダーのビッキ・ゴメスと愉快な仲間たちと遭遇した。ほんと世界各地から来てんだね。で、そのビッキはもぉヘッベレケに酔ってて僕らとも意気投合しちゃって...やっぱ外人との最高のコミュニケーションは酒と下ネタだね。女の子見かければすぐに「かわいい!かわいい!おっぱい!」って。すげー楽しい時間だった。ちょっと話はずれるけど、ビッキ達もKHEのプロダクツには関心してんだって。フリーコースター、タイヤ...

続きを読む

ホイールを組んだよ。 by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
いやぁ〜、久しぶりにホイール組んだよ。かなりね。最近はカイト君に組んでもらうことが多くて、しかも組むのがうまいし、頼り切ってたね。で、今日組んだのはWETHEPEOPLEの新しいフロントハブで、リムは前回も使ってたUKAIHP-36。ハブは、シェルの中のクロモリのアクスルに同じくクロモリのボルトで締める構造で、結構タフそうな印象。そして組んでて感じたのは、回転がスムーズなこと。馬鹿みたいにクルクル回るんじゃなくて、しっかりとした安心感のある回転だね。あんまり使い始めからベアリングの回転が良いと、後々...

続きを読む

若手ライダー達の日記が面白い by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
まいど、ZENの日記をあまり更新しない植山で〜す自分のBLOGは平日毎日更新されているけどねで、ここ二日三日とZENの若手ライダーたちの日記が上がってて読んでいるんだけどみんな面白いね人それぞれの物の見方、ライフスタイルの違いが出ているよねでも、共通してて”LifeisBMX”みたいな空気、勢いが伝わってくるよ内藤はボールジャムのために気合入っているみたいだしマーボーは自転車乗りまくってるし、俺の誕生日の日にJAMを開催するのか〜俺は誕生日の前夜にホームパーティーをしようと企んでいるけどね彼ら...

続きを読む

豊橋パーク by ZEN

ライダーブログ
やっと次の就職が決まったマーボーです。3月から働くので今のうちにと豊橋パークへ毎日通っています。いつも昼過ぎから友達のスケーターと一緒に暗くなるまで乗りまくってその後みんなで鍋やったりして遊んでます!!先月に豊橋パークも新しいセクションを増やしてリニューアルされたんですよ。そして4月22日に「チクワJAM」って大会が開かれる事になりました。その時にはさらにセクションを増やしてやりたいと思いますので興味がある人は是非来てみて下さい。

続きを読む

BMXデモ行進 by ZEN

ライダーブログ
こんちは、YUGOです。ちょっと今ふと考えついたんだけど、日本ではまだまだBMXの認知度は全然低いと思う。だからもっともっとBMXや、SK8をこの日本でより一歩でもカルチャーに近づけるために、なんか行動を起こしたいと思ってます。で、考えがまだまとまってないけど、こんなのはどうだろう。一応デモ行進という形で東京都に許可を取り、BMX&SK8デモしちゃおー!みたいな。その理由はなんでも良いとおもう。例えば、「もっとスケートパークを増やせー」とかを訴える。そこで、BMXや、SK8でゆーっくりでいいから走っち...

続きを読む

ROOTS OF BMX by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
"JoekidsonaSting-ray"を見てきました。入場待ち中の丸屋君、谷さん。シアターN前でポスターの前でご満悦の相田ちゃん。最近オールドバイクを組み上げた、快楽追求派ライダー。彼のバイクに関してはI-PATHの僕のブログで紹介中。こんなかわいいステッカーがもらえました。そして肝心の中身はかなり勉強になったと思う。個人的には70年代の映像がかっこよかった!Sting-rayを改造したバイクでダウンヒルレースをしている辺りとか何度見ても、、、土臭い辺りにやられてます。今までの知...

続きを読む

MACNEILウェブをチェック!その2

イベント情報
先日、MACNEILのビデオ編集バトルについてお伝えしましたがAlistairWhittonが編集したムービーがMACNEILのウェブサイトでご覧になれます。この企画はAndrewMcMullenとAlistairWhittonがビデオの編集を競ったもので同じツアーの内容を違う編集者が編集するというもの。MACNEILBIKESのサイトではこのEDITバトルの特設ページがオープン!AlistairWhitton、AndrewMcMullenが編集したムービーがご覧になれます。そしてコメントを伴...

続きを読む


Translate>
MENU
※スマホの場合、各メニューのメインページへは長押し(iosの場合)
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。