このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

Eclat – Shane Weston Blind Hubプロモ映像公開

製品情報
#sorryforthewaitのタグとともに公開が予告されていたShaneWestonのBLINDHUBエディットが、ECLATから公開されました。そのタグが示すとおり、また別映像のインタビュー内でShaneがこたえるとおり、開発に3年を要し、一度は発売のアナウンスがZENを含む代理店やディーラーショップへ流れたことがありましたが、さらに深く開発を行い、より洗練したフリーコースターハブへと進化させた上での発売となります。先行してWETHEPEOPLE2015完成車のENVYにアッセンブルされ、すでにそ...

続きを読む

怪しい動きを無意識で。。。 by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
BMX等で遊んでいる方だと同じような方も多いはず?ですが、乗っていない人から見ると挙動不審な点って多いですよね。BMXに乗っている時はもちろん、日常生活中の歩いている時、電車に乗っている時、そして車を運転している時等、危ないと解っているけれど癖でキョロキョロ街中を見渡してスポットを探しちゃいます。歯抜けの30代が公園の滑り台を見てこれヤバくねぇとか話すのとか、、、そんな話しが自然と出ちゃうのも当人は楽しいけど、よくよく考えると公園にいるお母さんとか逆の立場なら怖いっすよね(笑)色々スポットに巡り合えるんで、...

続きを読む

名村造船所跡地にて「のりだおれ 3BIKE JAM FESTIVAL」開催

イベント情報
11月も1周間が過ぎ紅葉の季節となりましたが、まだまだイベントが続きます。今週末には大阪にて「のりだおれ3BIKEJAMFESTIVAL」が名村造船所跡地にて開催されます。当日は、ミックスカルチャーイベント名村大人遊園地の会場内に設営される特設エリアにて、BMXストリートの他、BMXフラットランドとFGFS(フィックスドギアフリースタイル)の各コンテストが行われるとのこと。様々なアートやパフォーマンスを楽しみながらバイクイベントにも熱中できる一日になりそうです。のりだおれ3BIKEJAMFEST...

続きを読む

WETHEPEOPLE 2015 完成車国内版カタログの配布をスタートしました!!

製品情報
9月中旬にデリバリーがスタートしていたWETHEPEOPLE2015完成車の国内盤カタログが完成し、各ディーラーショップにて配布をスタートしました。はじめてのストリートBMX購入を検討している人や、乗りかえを検討している人など、こちらのカタログも参考にしてみてください。内容は以下のとおり。WETHEPEOPLEのフレームやパーツに加え、完成車にも使用されているSALT、SALTPLUS、ECLATのカタログも含まれ、充実の内容です。◆WETHEPEOPLE2015完成車国内版カタログの内容※WE...

続きを読む

WESTERN RIVER23周年パーティーでデモしたよ by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
先週は久しぶりに風邪を引いてダウンしていたのでアップが遅くなってしまいましたが、10月18日に比嘉(SHOTA)勝太、南悠麻(YUMA)、Yossy、ペルージャカップでお馴染みのバシの5人で新潟県上越市のWESTERNRIVER23周年パーティーに行ってデモをしてきました。毎年フリーフード&フリードリンク、CHOPPERショーにHOTROD&CUSTOMCARショーや豪華プレゼントがゲットできる面白ゲーム大会等、毎年面白い事が起きています。去年、自分は行けなかったので楽しみでした。一昨年のパーティーで...

続きを読む

初めてのクロスカントリーは、BMXに同じシングルスピードで by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
2014年は、今までにしたことのないことにチャレンジすると考えてたものの、残すところ2ヶ月強。週末に、それをようやく実行したのだ。Facebookなどで度々その様子を出していたが、BMXの他にもMTBやFIXEDバイクに乗るのもの大好きな自分。今回、MTBのクロスカントリーにチャレンジしてみた。クロスカントリーとは、スキーやランニング競技でも行われる中長距離レースで、MTBだと山の中に上りも下りもルーティングされたコースを周回し、なかなか過酷な印象。近年ではオリンピック競技にもカテゴリーされている。そんな...

続きを読む

Nathan Williamsのカモ柄フレーム(限定)が近日中に入荷予定です

製品情報
NthanWilliamsが5月の来日時に乗ってきたカモ柄のフレームを含むUNITEDの便が月末までに到着予定です。最注目のカモ柄フレームは限定カラーになるそうなので、以降の入荷は未定です。気になっていたライダーは、この機会に迷わずゲットすべきでしょう。◆UNITED-MOTHERSHIPV3FRAME↓↓クリック◆UNITED-DINEROFRAME↓↓クリック◆UNITED-SUPREMEFORK↓↓クリック◆UNITED-DINEROV2FORK↓↓クリック...

続きを読む

MURASAKI PARK TOKYOがリニューアルオープン。 by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
今日は先週開催したペルージャカップの会場でもあるMURASAKIPARKTOKYOのリニューアルオープニングイベントに行ってきました。室内のセクション面白そうです!!ですが、しばらくはスケボーオンリーでの営業となるみたいです。BMXはそのうち乗れるかも?との事なので楽しみです。明日は新潟でデモがあるのでこの2人が泊まりに来ています。今晩は凄い事になりそうです。

続きを読む

MXMXMから見たPERUGIA CUPをビデオをチェック

イベント情報
終始大満喫だったPERUGIACUP2014当日の映像がMAGICALMOSHMISFITS(MXMXM)からアップされました。オフィシャルに先立ってアップされたこの映像、エントリーしたり観戦し未だ興奮の冷めない人たちも、当日会場へ行くことのできなかった人もチェックです!!また、パークでの本戦、一斗缶飛び、ハイエアーなどの結果はPERUGIACUPのサイトで発表されています。エントリーしたZENのチームライダーは、安達浩樹が5位、比嘉勝太が10位、由谷友孝が12位と、3名が決勝へ進出しました。当日...

続きを読む

TREEから新ステムやバーが入荷!! Clint ReynoldsがNORA CUPにノミネート!!

製品情報
こちら、先日RideBMXにアップされていたTimmyTheusのエディットですが、バネバネ感のあるライディングがスゴイです。DVDの方でも、滑らかフロー系なClintReynolds(今週末開催のTEXASTOASTJAMで発表されるNoraCupDirtRiderofTheYearAwardにノミネートされました。)やBrianYeagleとは一線を画するスタイルが際立っていましたね。さて、彼らがチームを組むTREEから、ようやく届いたパーツを紹介します。トップロードとフロントロ...

続きを読む

MERRITTからニューカラーのステムやその他のパーツが充実の再入荷!!

製品情報
東京では明け方までの台風により猛烈な降雨でしたが、各ローカル地域ではいかがでしょうか?それを目前に開催されたPERUGIACUPでは、オープンクラスにて安達浩樹が5位、比嘉勝太が10位を獲得。その他のチームライダーが一堂に会する日にもなりました。また、ZENのスタッフでは、田中海到がオープンクラスのジャッジを務め、西野正人がオープンクラスにてコスプレを伴うナイスなファンライドを披露。そして由谷友孝は予選を通過し決勝進出となりました。さて、金曜日にInstagramにて渋い新カラーのステムINAUGURAL...

続きを読む

最近、三種の神器を揃えました。 by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
最近、三種の神器を揃えました。なぜかって、キズやケガの治りが遅くなったんです。あの頃はどうだったとか今まではとか言う年頃になり、ささいな擦りキズもなかなか塞がらなくなってしまい、まずはコレを導入。キズを湿ったままにし治癒させる絆創膏だ。どうやらこの手の絆創膏でキズを覆うことで清潔にし、出てくる体液の治癒力で治しちゃおうってことらしい。キズの多いライダーの中にはすでに愛用者や実践者も多いであろうこの方法。湿潤療法とやらの一種なようだ。難しいことはさておき、REDBULLの大会時に擦りむいた膝にこの種の絆...

続きを読む

COMPLETE BIKES

WETHEPEOPLE DURCUS ONE
Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。