このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Posts
Archives

結構集まったレヒトジャムの映像をチェック!!

ライダー情報
※InternetExplorerはこちらからライダー:村田伶人、丸屋薫、比嘉勝太、南悠麻、伊藤悠吾、小川大輔、本橋卓磨、ジョージ、ヒビキ、三鷹ローカル、新宿ローカル、その他多数撮影:KOTASUDO編集:KOTASUDO桜の散るころ、村田伶人(レヒト)が来京し武蔵野ストリートスポーツ広場(通称:三鷹)でジャムを行った際の映像が、当日の撮影や編集を行なっていたKOTASUDO氏から届いたよ!!当日は、レヒトの声掛けで集まったトータルで50名ほどのライダーが入れ替わり立ち代りパーク内をライディング。...

続きを読む

夏本番!! by 松元 謙 (MATSUKEN)

ライダーブログ
みなさんこんにちは。関東滞在中のマツケンです。梅雨もあけて本格的な夏が始まりましたね。今週末は3連休!皆さん日中は殺人的な暑さなので、熱中症には気をつけてください。そして、今週末のビッグイベントと言えばREALTOUGHNESS湘南オープン!!今回は2日に渡って行われるイベント。BMXだけでなく、スケート、ダンスとストリートカルチャー好きは是非遊びにきてください!!ライブするアーティストも豪華ですよ!それと、熱中症対策はお忘れなく!!REALTOUGHNESSの詳細はNEWSをチェック!今回R...

続きを読む

TPIに注目!! 良いタイヤを選ぼう。

製品情報
様々なメーカーからタイヤが出ているけど皆さんはどのようにタイヤを選んでいますか?使用用途に応じたパターンや見た目、メーカー?ライダーにとって良いタイヤとはどんなタイヤなのでしょうか?スムーズに転がり快適でハンドリング性とグリップ力も良く、対パンク性が高いタイヤ。他の自転車カテゴリーのタイヤでは常に転がり抵抗・グリップ力・重量・対パンク性について論じられますが、BMXの世界ではまだまだ曖昧な部分。重量や対パンク性ばかりに目がいってますが肝心なグリップ力・転がり抵抗は??ZENのプロダクトページに書いてある...

続きを読む

Christian Rigalシグネチャーサンプルバイクは明日からCOUNTER ATTRACTIONで試乗可能!!

製品情報
さぁてさてさてさて、昨日まで群馬のKRAiMで試乗可能だったUNITEDのChristianRigal(クリスチャン・リーガル)のサンプルバイク。明日からは、週末のREALTOUGHNESS2013SHONAN会場近くのCOUNTERATTRACTIONでチェック&試乗可能ですよ!!ベースのBUICKRIGALFRAMEは、乗り味に大きなクセがなくチェーンステイが太めでタフなこと間違い無し。ZENで組んだこのサンプルバイクの使用で10.91kg(KRAiM計測)。これにペグを足しても11kg台...

続きを読む

今週末、G-SHOCK REAL TOUGHNESS 2013 SHONANが鵠沼で開催!! ヤッベェの観れちゃうよぉ!!

イベント情報
一昨年末、昨年末と2年連続で東京の六本木で開催されたG-SHOCKの30周年を記念するイベント「REALTOUGHNESS」が、今年は六本木にとどまらず湘南でも開催!!梅雨明け宣言のあった関東地方ですが、益々といろいろな期待が膨らむ湘南エリアでのREALTOUGHNESS開催ということで、これ、行って間違いないイベントになるんじゃないでしょうか?だって、BMXとかスケートとかダンスの最高のパフォーマンスが拝めるだけじゃなくて、MIGHTYCROWNやDABOやMIYABIのライブもあるし。ほら、会場は鵠...

続きを読む

茅ヶ崎のGARAGE 25+がリニューアル!! ユーゴがスタッフだよ。

ライダー情報
最近、にわかに湘南界隈のBMXシーンに盛り上がりを感じるのは我々だけでしょうか?鵠沼海浜公園スケートパークを中心にIMPERIALRE3XやCOUNTERATTRACTIONといったショップも近辺にあり、サーフィンや海水浴などのビーチでの遊びに加えてBMXもスケートとならぶ湘南の定番になりつつあるかもしれません。そんな湘南エリアにもう一件、BMXを扱う遊びバイクショップがあります。茅ヶ崎駅から徒歩10〜15分ほどの住宅地内にあるマンションの1階、「GARAGE25+」です。以前から茅ヶ崎方面のローカル...

続きを読む

笑わせないでよ!! 今日のヨッシーはオチャメ+ツイテナイ。 by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
今朝、事務所へ行こうとしたらヨッシーから電話が。出てみると山でパンクしたから迎えにきて。迎えに来ないと1時間位遅刻しまっすって電話だった。どうやら気の根にヒットしてパンクしたらしい。昼食はChristianRigalのシグネチャーBUICKRIGALFRAMEで組まれたサンプルバイクを撮影をしに河原に行ってご飯を食べようって話しだったんだけど。。。ご飯も食べ終わってさあ撮影スポットを探すぞって時、ボシャンって音聞こえたんで振り向いたら。。。ヨッシーが全身水に浸かってた!どうやら向こうへ渡ろうとし...

続きを読む

明日からChristian Rigalシグネチャーのサンプルバイクが群馬のKRAiMで乗れるよ!!

製品情報
先日UNITEDのフレームやパーツが入荷してきましたが、再入荷の物もあればニュー物も含まれ、中でも要注目なのはChristianRigalのシグネチャーフレームとバーのBUICKRIGAL。現在マツケンがライディングしているDINEROとは異なる雰囲気やジオメトリーのこのフレームやバーをベースに、ZENでサンプルバイクを組んでみました。明日からの群馬県KRAiMを皮切りに、数店のショップにそのサンプルバイクの現物が巡ります。KRAiMの情報はこちら↓↓◆KRAiM所在地:群馬県高崎市正観寺町212T...

続きを読む

ZENライダーのPV出演2本立て。シェネルとマンウィズの新曲をチェック!!

ライダー情報
先月から配信がスタートしていたのでチョコチョコと目にしていた人もいると思いますが、エナジードリンク「burn(バーン)」のCM、もうチェックしましたか?Che'Nelle(シェネル)の新曲BURNINGLOVE(バーニング・ラヴ)がキャンペーンソングとなり廃工場をステージにBMXライダーとスケーターが攻めてるシーンが印象的ですが、本人もFacebookでもコメントしていたように比嘉勝太(ショータ)がBMXのメインライダーとして出演してます。なにげに南悠麻(ユーマ)や西野正人も友情出演してるんですが、そのユーマ...

続きを読む

バーンとオオカミ by 比嘉 勝太 (SHOTA)

ライダーブログ
こんにちは!!今日は、久しぶりに苦手なBLOGを書いてみます。。BLOG書いてない間いろんな事がありました!!GWに神戸、寒河江、コロポックルへ行ったり、MxMxM合同香川ツアーに行ったり、歌手シェネルのPV撮影だったりで、かなり充実させてもらってます。今回のBLOGは、PV撮影の話を話したいと思います!メンバーは、BMXからユーマと西野さん、自分の3人で行きました。少し前に公開されてご存知の方も居るとは思いますが、スケートと合同の撮影で、skateのメンバーは松尾さんと高橋ケントさん。他にも、日...

続きを読む

マツケンの最新バイクチェックは映像もチェックすべし!!

ライダー情報
※InternetExplorerはこちらから今月は上海のビッグコンテストで5位を獲得した松元謙(マツケン)。UNITEDジャパンライダーとして2年が経ちましたが、日々進化する姿はみんなの知るところ。最近では、UNITEDがリリースした新しいチームモデルのDINEROでライディングを楽しんでいますよ。「ワンサイズ上げずに、今までと同じトップチューブの長さを選んでいたら、クイックすぎて少し窮屈に感じていたかもしれないので、個人的にこのフレームはワンサイズ上のサイズをオススメ。」今回のDINEROFRAM...

続きを読む

DYNAMIC FRONT HUB by 南 悠麻 (YUMA)

ライダーブログ
DYNAMICFRONTHUBを使ってから半年以上が経って、ハブガードを取ってみて気付いた事を書いてみます。まず見て特徴的なのがフランジ間が狭まっていている所。真上から見るとスポークよりタイヤが出ているので、スポークが削れずらいです。タイヤはGRIPPINTIREの2.25ハブガード無しでシェルは削れてしまいますが、回転はとっても良好。スポークがシェルにガッツリ食い込む事がなさそうです。オフセットが短いフォークなどで、ハブガードを付けたくても付けれない人にもおすすめしたいですね!いつもお世話にな...

続きを読む

来るぞ! UNITEDの新製品が続々登場!!

製品情報
名実ともに第一線をリードし続けるUK発のBMXブランドUNITEDから新製品が続々登場します。昨年(2012年)12月6日〜12月13日の期間UNITEDTOURINGJAPANESEツアーとして来日した時の映像でトリを飾ったChristianRegalのシグネチャーモデルが新しくラインナップされます。※InternetExplorerはこちらから他にも様々な新アイテムが入荷してくるので以下をチェックしてみてください。↓来週には全国の各ショップで購入が可能です。◆UNITEDの製品はこちらからチェ...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。