このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Author

NEWS

今週末、仙台でDA BOMB VOL.2が開催予定!

イベント情報
今週末、仙台でDABOMBVOL.2と言うイベントが開催予定です。このイベントはBMX、SKATEなどのデモンストレーションやスクール、バンドのライブなどを融合させた複合型のモノで、Z.E.Ndistributionから内藤明彦がデモ・スクールに参加予定です。スケートは仙台を代表するZEROSENが参加予定で、彼らのハイスピードなライディングは、BMXライダーにも一度見てもらいたいものです。内藤明彦の他にも西東京のライダー谷口正隆なども参加予定。また会場には仙台のBMXショップ"ing"や"GREENCOU...

続きを読む

2006 FAMILY NEW FRAMEをアップ!

製品情報
BMXを熟知する丸屋薫をはじめとする各ライダーの意見を元に改良を重ねた2006年モデルのフレーム各種を製品紹介ページにアップしました。次期フレームの最大の特徴はフレームパイプブランドの変更で、SANKO製からTANGE製へと次期モデルから一斉変更します。このタンゲとはBMXライダーには聞き慣れないかもしれないですが、日本のトップパイプメーカーで、MTBがクロモリフレーム全盛だった頃、最上級パイプとして各社がトップモデルに採用していたもので、非常に軽い上に強度を持ち合わせたフレームパイプ。MTBに比べ、価格帯が低いB...

続きを読む

歯が折れてしまいました。 by ZEN

ライダーブログ
24日に名古屋のZeepNagoyaでMADNESSCOLLECTIONと言うイベントがありました。このイベントは音楽・ダンス・ライブペイント・ファッションショー・BMXがミックスしたイベントでした。23日にまずミニランをステージ上に搬入し、リハーサルをしました。ミニランの前ではダンサーがいて、後ろはDJブースがあり失敗したら危険な設置の場所で、乗っている時もハラハラしながらリハーサルをしました。その日は無事にリハーサルをして、それからマツイサイクルに泊めてもらいました。本番当日は朝から会場に行き、最後のリハー...

続きを読む

endpoint81ウェブサイトにRound4最終戦の情報がアップ済み!

イベント情報
前回の第3戦も全国各地から多くのライダー&ギャラリーが集まり、盛り上がったendpoint81。その最終戦長崎小江スケートパークの詳細が大会ウェブサイトにアップされたとのことです。長崎小江スケートパークは国内最大規模のコンクリートパークで、様々なセクションと広い敷地で、全てのライダーに対応!ライダーによって魅せ方は異なるが、参加ライダー全員にチャンスがあるパークと言えます。会場は漁港に面した美しい景色や、暖かい風土でゆったりとした雰囲気が最高に気持ちよく、ぜひ一度は訪れて欲しいパークです。前日には福岡県の古賀市に新...

続きを読む

スペードのエースはなかったけど、突然ジョーカーが出てきた450JAM by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
東京で始めて開催された450JAMに参加した。二日間の開催で時間に余裕があるから、まったりとした進行だった。僕は一ヶ月前のEndPoint81とは違い自分自身にテーマも無いまま参加したんだ。大会になって正直あまりうまく乗れなかった。そんなときもあるから、それはそれでそんなときもあるってことで、また怪我もしないようにしたいと思っていたんだ。で、最後にアーリーウープにトライした。スピードを制限するってことはやらずにとにかくペダルを漕いでランプに侵入した。飛んだそしたら、身体と自転車が離れた身体はまっさかさま...

続きを読む

SHiTLUCKからDVDが!!!

製品情報
長い間、地下に潜伏していたSHiTLUCKから突然DVDリリースの連絡がありました。SHiTLUCKと言えばコアなストリートライダー達から圧倒的支持を集めるクロージングカンパニーですが、初のビデオも期待ができそうです。SHiTLUCKのオーナーLelandによるとDerrickGirard(FBM)、RyanMetro(METALBIKES)、SteveCrandall(FBM)、MikeTag(FBM)、JoeRich(TERRIBLEONE)などが参加しており、間違なく押さえるべき一本。この他に...

続きを読む

450JAM

イベント情報
昨日9/19に東京足立区キノウチサイクルにて開催された450JAMに植山周志・西野正人・田中海到・内藤明彦・山崎肇などZ.E.Ndistribution関係のライダーが多数出場しました。特に内藤明彦はプロクラス初参戦!あまり納得がいくライディングはできなかったとのことですが、次回に向け何かを掴んだ様子。西野・田中・内藤は前日伊豆の下田でDEFTECHのライブイベント会場でデモンストレーションを行い、450JAMにも参戦するというハードスケジュールでした。丸屋薫・鈴木康之らFAMILYクルーは富士急ハイランドでの...

続きを読む

450JAM

イベント情報
昨日9/19に東京足立区キノウチサイクルにて開催された450JAMに植山周志・西野正人・田中海到・内藤明彦・山崎肇などZ.E.Ndistribution関係のライダーが多数出場しました。特に内藤明彦はプロクラス初参戦!あまり納得がいくライディングはできなかったとのことですが、次回に向け何かを掴んだ様子。西野・田中・内藤は前日伊豆の下田でDEFTECHのライブイベント会場でデモンストレーションを行い、450JAMにも参戦するというハードスケジュールでした。丸屋薫・鈴木康之らFAMILYクルーは富士急ハイランドでの...

続きを読む

映画SIN CITYのプロモーションでやっているバーに行ったら by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
表参道にあるバーに行った。映画SINCITYのプロモーションのためにクラブを借り切ってやっているみたいだ。昨日から行われ、ちょうど彼女は招待券を持っていたら行ってみたんだ。中に入ったらショーがちょうど始まり、セクシーなお姉ちゃん4人がダンスをしてくれてた。すごいかったよ。いや〜あれは一見の価値ありな素敵なダンスショーだったね。ダンサーってすごいと思った。あと、かなりの目の保養になったからとても嬉しいね。そんなショーが終わりダンサーが2人僕の前でおしゃべりをしてたんだけど、僕の顔を見て、こっちにきた。その子はこの...

続きを読む

JUICY VISION.comの新作bG08が発売開始です。

製品情報
東京の青山にて先行して行われた試写会でも高い評価を受けたJUICYVISION.comの最新作bG08の出荷が本日からはじまりました。17日には各ショップの店頭に並ぶ予定です。ぜひ最新作bG08を見て、日本の最新BMXシーンを体感してみて下さい。コンテンツ:DESIREDCAST2004、岡山ローカルシーン、沖縄ちゃんぷるーゲーム、endpoint81、450JAM、静岡サイクルジャム、ROCK’NROLLBMX他ボーナスフッテージ:430NINJAHOUSE、PINKTIMETIME、ORI...

続きを読む

韓国デモの旅(画像有り) by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
韓国に行ってきました。今回はBMX、スケート、インラインの合同デモンストレーションをしにソウルに行ってきたのですが、毎日焼き肉&キムチ漬け!楽しい旅ができました。すでに今年のアジアンXゲームで韓国に行ったので、戸惑うことなくスムーズにソウルの街にも馴染めたかも。会場はソウルのワールドトレードセンターで、その中での何かの展示会の中で行われました。未だにその展示会がなんだったのか分かりません。ミニランプも有るし、韓国の伝統工芸も有るし、キムチも売ってるし、、、韓国の人に聞いても明確な答えは出てこないし、、、なんか不思議...

続きを読む

次の新製品は完組ホイール!

製品情報
強度と重量という相反するモノを最優先に開発されたMACNEILのカセットハブ、フロントハブを使用した完組ホイールがリリース間近です。このハブはよく見かける有り型のフランジを使用せず、一からフランジを設計したSPL仕様です。そのハブを使用したホイールキットはハブのスペックに合わせチームライダー達がリムを設定した仕様で、リムメーカーにはODYSSEYなどのリムをOEM生産するALEX社がセレクトされています。フロントには今はなきアラヤの名作SUPER7Xと同タイプのSUPRA-B(軽量)、リヤにはMOTOWAYのPI...

続きを読む

ipod nano届いた!Apple相当気合入ってる! by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
今日の朝、新聞を読んでいたら見開き2ページでiPodnanoの広告が載っていた。相当Apple気合はいっていると思ったね。日経新聞の見開き2ページの広告出すのっていくらだろうね?で、午前中にiPodnanoが届いた!もう、仕事そっちのけで箱を開けてPCにつないで曲を入れてしまった。本当に小さいです!そして箱がとてもかっこいい!黒い箱に銀で印刷で文字が書いてあってイケテル。今日という日が楽しみだ。生きててよかった。マーボー、ミニラン完成おめでとう!近々マーボーと乗るの楽しみにしているよ!よろしくねマーボーは45...

続きを読む

Translate>
MENU
※スマホの場合、各メニューのメインページへは長押し(iosの場合)
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。