このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Author

NEWS

自宅にミニランプ!!作りました! by ZEN

ライダーブログ
みなさんは家にミニランプとかが欲しいと思った事はありませんか!?僕は前から欲しいと思っていて、遂に今月の始めから作り出してこの前完成しました。家の前にビニールハウスの骨組みになっちゃっているのがあり、それを分解して跡地に作りました。大きさはあまり大きくはありませんが、高さが120?で横幅が360?ありテーブル部分が150?あり製作費は2万円くらいでできました。土台になるコンパネは友達が80枚くらいくれて、角材は家にある廃材を使い、買うのはビスとアールに張る用のコンパネだけでした。作る日数は朝から夕方まで毎日作り約2...

続きを読む

蒲田に遊びに行った、Crandallとも遊んだ by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
金曜日の夜に大田区蒲田にもっさん、ヤンマー、大将、絢史、ユウタたちが展示会のためいたのから、仕事の後に遊びに行った。電車で行ったら帰り帰れなくなると思い神保町から自転車で蒲田まで行った。もっさんとは12年ぐらいの付き合いになり、大阪に行ったときに居候させてもらったりしてたことがあった。最近はお互い電話とか直接会って話すともう止まらなくなってしまう。お互い話したいこと、考えているが山盛りでいつも熱いディスカッションをする。今回も例外ではなかった。夜12時から2人で朝の5時まで話していた。素敵な友人関係だなと思っている...

続きを読む

展示会・試写会無事終了!

イベント情報
9/9〜9/10の二日間、東京渋谷・青山で開催させていただきました4社合同展示会METROSHELTER、並びに試写会METROTHEATERが無事終了致しました。当日会場を訪れていただいた各販売店様、一般ユーザーの方々、本当にありがとうございました。今後も販売店様・ユーザー様(BMXライダー)が楽しめる展示会をご提案させていただく予定です。今後もZ.E.Ndistributionをよろしくお願いします。

続きを読む

METRO SHELTER 06合同展示会、本日一般入場日です!!

イベント情報
東京渋谷で開催中の4社合同展示会"METROSHELTER06"の一般開放が本日行われます。この展示会にはZ.E.Ndistribution、WHEELWORKSDEPT、FAMILYPRODUCTS、JUICYVISION.comの各社が集まり、新商品やサポートライダーのバイクを展示したりと、これからの同行を探るにはまたとないチャンス!午後3時からはディーラー様以外の一般のライダーにも会場を解放!ぜひお越し下さい。なお午後7時からは青山に会場を移し、JUICYVISION.comの最新作bG08の...

続きを読む

ipod vs Sony and エキサイティングなことがあった by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
今日の日経新聞でMacとSonyの携帯音楽プレーヤーの競争に関する記事が載っていた。Sonyもこの間リリースしたプレーヤーがMP3を聞けるようにしたから、すっごく売れたと聞いた。そして扱うソフトも何かよくなったみたいだ。使い込んでいないから僕は知らないんだけどね。今やアメリカでは携帯音楽プレーヤーのことをみんなiPodと言っている。コピー機をゼロックスと言うのと同じだ。それはiPodがデファクトスタンダードでありパイオニアという何よりもの証明だと僕は思う。で、iPodとSonyのプレーヤーは今後も変わっていって...

続きを読む

買うしかなかったiPodnano by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
今朝、iPodnanoのリリースのことを知った。で、アップルのサイトにアクセスしてみてみた。うんんん、iPodシャッフルほど小さくないが、かなり小さい、そして容量も2GBと4GBがあり、4GBなら1000曲入れることができる。それはスペックとしてある話しだけど、買っちゃおうと思ったのは、このiPodnanoに色が黒があるというのを知ったときだ。これがまたかっこよさそうだった。実物は見てないがネットで見る限りかっこいい!また、アップルのWebは製品説明が良くできているから面白いんだけどね。ものが届くのが楽しみです。...

続きを読む

京都!(画像有り) by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
9/1〜9/7まで京都にZ.E.Ndistributionのライダー"内藤"と遊びに行きました。京都に着いてWTPのライダーレヒトと京都ローカルマルコと合流してFLYHIやHANGOUTに行きその後京都のローカル達が駅前に集まっていると言う事で行きマッタリとフラットストリートで遊びました。2日目朝10時から京都大学にあるパークで朝練がありHANGOUTのブーヤンや地元のライダー10人位と朝っぱらからガッツリ乗り込みました。その後地元のライダーが働いているオシャレな南国風なお店で昼食を食べました。すごい...

続きを読む

Dave Freimuthがパパになりました。

製品情報
MACNEILのライダー"DaveFreimuth"に子供が生まれたそうです。今年34歳のDave、これからもがんばって欲しいですね。ちなみに昨年来日したDaveですが、9/15に発売予定のJUICYVISION.comの最新作bG08でも多数出演しているとのことです。この最新作が発売前に見れるプレミア試写会METROTHEATERは今週末9/10の19:00スタート!当日はディレクター山崎肇や出演ライダーも多数来場予定!・プレミア試写会METROTHEATER06:東京都渋谷区神宮前3-35-8ハニ...

続きを読む

DIRTY&Go Go vol.5#3 TOKYO

イベント情報
クロージングをはじめフレーム・パーツを積極的にリリースするDIRTY450が主催するJAMイベント"450JAM"が、9/18〜9/19に東京足立区アメージングスクエアー内キノウチライドパークにて開催予定です。当日はZ.E.Ndistributionから植山周志(MACNEILBIKES)も参加予定!ぜひ会場を訪れてみてはいかかがでしょう?詳しくは450オフシャルウェブサイトをチェックして下さい。

続きを読む

MODEEL OIL 韓国デモ!

イベント情報
MODEELOILのライダー丸屋薫・田中海到が韓国ソウルのワールドトレードセンターと南大門市場で行われたエクストリームスポーツのデモンストレーションに招待選手として参加してきました。スケートボード・インラインスケートの招待選手も同じくMODEELOILのライダー宮島大介・番野しんいち。MODEELOILライダー勢揃いのこのデモの模様は田中海到がレポート予定。ぜひ今後アップされる各ライダーのダイアリーをチェックして下さい。

続きを読む

おもしろ無料ムービー見てみる?etc by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
仕事で面白いムービーを作って配信しています。2本目を先日公開しました。ガレッジセールが主演ですよ。僕個人的にもとても気に入っています。良かったらアクセスしてみてみてください。6Mのダウンロード映像はHD(ハイデフェニション)で5.1CHで、毛穴まで見えるクオリティーですよ。また、BLOGのほうも良かったらCheckしてください。メイキングなどの動画がありまっせ。下の画像をクリックしてみてください。今日INTELさんでアメリカから来たINTELの人たちとミィーティングがあった。時間は12:30からだったし、その前...

続きを読む

アボカド成長日記(8/31:画像あり)とアメリカのCM by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
1ヶ月ぶりのアボカド成長日記だ。2本のアボカド君たちは8月の初旬にちょっとへこんだが、最近、また元気を取り戻し成長をしている。アボカドに加え今日新たな植物も仲間入りし、僕の狭いベランダが植物に支配されつつある。ちょっと最新の面白い広告(ブランデットエンターテイメント)があるので良かったら見てみて。トップにあるHUMMERのCMがおかしいですよ。あと、僕自身のお気に入りはFatJoeが主演の携帯電話のCMです。2つともインパクトを与えてより多くの人に知らせるにはいいCMだと思います。この先の導線がどうなっている...

続きを読む

東北よいとこ−3(画像あり) by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
前回からの続きです。次の日はGREENCOUNTYRIDERSの大場さん宅で起床。お店の三階が大場さんの部屋で、珍しく丸屋君に起こされ、ヨッシーと妙な緊張感で慌てて準備、仙台を旅立ちました。大場さんのお店GREENCOUNTYRIDERSはBMXとアパレルを扱う仙台の中心的ショップ、タンジャムなども主催する大場さんはとってもいい人です。ぜひ仙台に行ったら遊びに行ってみて下さい。仙台から今度は福島へ向け高速をひた走り、福島のBMXショップ石田サイクルへ!石田さんへは初め行かせてもらったのですが、店の前にある...

続きを読む

EndPoint81 Round1でのトランスファー(父のビデオカメラで撮影) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
今年のお台場で行われたEndPoint81は熱かった。いきなり昔に戻るけど。あれは感動だったね。予選はぼろぼろで11位でぎりぎり通過して、決勝で2位になったのは嬉しいかったし、驚きでした。俺でいいの?と思いました。まあ、それは置いておいて僕の父がビデオカメラで撮影をトランスファーのところを撮影してくれてたので載せてみます。よかったら見てみてください。動画はここ昨日は久々にBMXに乗ったんだけど、すっごく下手になってました。Dirty450で何ができるんだろう….

続きを読む

“METRO SHELTER 06″4社合同展示会のお知らせ

製品情報
"MACNEIL"や"TREE"、"SALPROTECRTION"など"Z.E.Ndistribution"で扱う各ブランドの新商品や人気商品などがいち早く見れる展示会を、9/9〜9/10の二日間、"METROSHELTER06"と題しまして、東京渋谷"WheelWorks"にて開催することが決定いたしました。今回の展示会は4社合同の展示会で、BMX関係のみの内容が濃い展示会になる予定です。"Z.E.Ndistribution"の他に扱いブランド"FAMILYPRODUCTS"(NEWフレーム他)、"...

続きを読む

Translate>
MENU
※スマホの場合、各メニューのメインページへは長押し(iosの場合)
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。