このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Author

NEWS

SAL PROTECTIONのT-SHIRTSが近日発売予定!

製品情報
ライダーから絶対の指示を受けるSALPROTECTIONの各プロテクター。それらの産みの親、SAL君が見たことのないデザインのTシャツを着ていたので写真を撮らせてもらいました。このTシャツはもちろんサル君が自身がデザイン、本物志向のブランドコンセプトが伝わってくる大人のデザイン!が個人的にとても気にいりました。発売はサル君しだいですが、ぜひ発売して欲しいと願ってます。もちろんサル君からリリース情報が届いたらすぐにニュースに掲載予定です。ちなみにSALの各パットは全て日本製の生地を日本の職人さんが手作業で仕上げてい...

続きを読む

やりたかったことを2つした(画像あり) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
週末の3連休の最終日、前々からやりたかったことを2つした。まず、自分のBMXをメンテナンスのためにGALAXYにあずけた、今週の土曜日のアメージングでの練習のために備えちゃっているぜ!久々に自分の自転車が最高のコンディションになるのが楽しみだ。また、Macneilのハブがそろそろ日本に入りみたいだから早くつけてみたい。EndPoint81のときにはつけて乗ることができるだろう。僕のハブも前後ともへたってきているから、いい替え時だと思う。もう一つ自分のやりたかったことはロードレースの自転車を買うことだ。これ...

続きを読む

やりたかったことができた(動画あり) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
土日と久々に自転車に乗った、土曜日はすっごく自分の自転車スキルが下手になってて驚いたぐらいだったんだ。で、日曜日にまたアメージングスクエアのキノウチサイクルに行ったら大将、ネモチン、ケンジもいて僕が前々からやりたかったセクションでのキャニオンをケンジに教えてとお願いしたんだ。もちろんそのキャニオンは大将もネモチンもやりたがっていたんだ。で、しばらく乗ってたら4人で大将、ネモチン、僕のOver30歳グループとケンジでキャニオンをやることになった。こうやって新しい技をみんな練習することが結構あるんだ。誰もできないと...

続きを読む

USパブリックパーク!?日帰り千葉BMX天国(画像あり) by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
昨日怪我をした肩も大分良くなってきたので、新たにZ.E.Ndistribution入りした内藤と地元の相田君、狛江の塩入さんと千葉方面に自転車を持って遊びに行って来ました。前から一度蓮沼に行ってみたかったので急遽決まった日帰りロードトリップ、かなり充実した一日が過ごせました。9時半に東京を出発、2時間ぐらいでまず最初の目的地東金ダムの脇にあるパークに到着。ここにはコンクリート製の歪なミニランプがあり、その他は木製のセクションがちらほらといった具合。このミニランプがなかなか変な形で癖が強く、楽しめます。入るラインで...

続きを読む

Z.E.N distributionに新たなライダーが加わ

ライダー情報
植山周志をはじめたくさんのライダーに支えられるZ.E.Ndistributionに新たなライダーが加わりました。新たなライダーは西東京の立川を拠点にストリート・パークなどを楽しむ内藤明彦。JUICYVISION.comのビデオマガジンシリーズbG07でも内藤のライディングが収録されています。大会等にもエキスパートライダーとしてエントリーする内藤、今後が楽しみなライダーです。彼のページも新設しましたのでぜひチェックして下さい。内藤明彦のページはこちら

続きを読む

endpoint81 Round3

イベント情報
8/13〜8/14の日程で東京のBMXのメッカ”キノウチサイクル”で開催予定のendpoint81のフライヤーが届きました。シリーズランキング1位のShoe-Gのライディングにも注目ですが、新たにZ.E.Ndistributionサポートとして加わった内藤明彦も要チェック!ノービス・エキスパート・プロの日程は13日が予選、14日が決勝。マスター、キッズは14日に予選決勝を行います。なお未成年者のエントリーは事前に保護者の署名、捺印が必要なので、未成年者は大会オフシャルウェブサイトからエントリー用紙をダウンロードし...

続きを読む

アボカド成長日記(7/15:画像あり) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
アボカド君もぐんぐん成長している最近熱いからか葉っぱがメキメキ出てきている気がする。Lovlyです。高いほうもアボカドは26cmになりました。自分で育ててそれが育つのを見るのは面白いものだ。また、昨日まで1週間ほど仕事でアメリカに行ってました。MESOFTって会社に行ってたんだ。ここのCEOの家に泊まり、彼と彼の彼女の3人で山をハイキングを日曜日したんだ。往復2時間半のハイキングは素敵だったよ。6日間英語付けで英語がうまくなったし、ビジネスもいい方向に進んだので嬉しかったですね。アメリカでちょっとだけ買い物...

続きを読む

Life Water

ライダー情報
7月17日の日曜、岡山で楽しげなイベントが開催される。Z.E.Ndistributionも協賛しているLifeWaterと呼ばれるそのイベントは、岡山で過去にも開催されていた人気のイベント。内容はフラットのコンテスト+αで予選はASPO(アクションスポーツ岡山)で行われる。そしてその後に会場を移し、決勝はACTRONというクラブで決まるという他にはない新しい展開。コンテストにショー的な要素を盛り込み、その他にBMXとスケートのランプジャム、グラフィックアートの展示なども予定されている。なおFAMILYPROD...

続きを読む

横浜ストリート(画像あり) by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
昨日横浜でI-PATHのイベントがあったのでヨッシー、伊藤ゆうごの3人で遊びに行って来ました。イベントでは新しいビデオの試写会、バンドライブなどがあり、かなりかっこいいイベントで、しかも入場無料!良心的でなおかつ楽しめるイベントでした。その後どうせなら乗ろうと現場に居合わせたタカヤ(天国谷代表)も誘って横浜のあるトンネルへ行ってきました。ここは裾が20インチぐらいの半径のR+直壁という、超面白い場所でなかなか手強いセクション。ちなみに昨日の最高到達点はタイル9枚!メイクなしなら10枚は行けるだろな〜、張り付き感が癖...

続きを読む

Chase HawkがDMライダーに!?

ライダー情報
テキサス・オースティンと言えばT-1の本拠地ですが、そのオースティンの若手ライダーChaseHawkがDEADMEMORYから正式にスポンサーを受けることが決まった様です。彼の独特のスタイリッシュなこなしの動きにやられている方も多いとは思いますが、これでDMが求めているライディングの方向が見えてくるのではないでしょうか。他にもChaseDeHartなど若手もおり、これからが楽しみなDEADMEMORYの新商品・再入荷もタイムリーに入荷してきています。新作のTシャツや、前回即完売したDVD、SABBATHTシ...

続きを読む

RHYTHM KANI BMX JAM

イベント情報
岐阜県可児市で8月14日に可児市のBMXショップLOOP主催のBMXJAMセッションが行われるとの情報が、愛知県豊橋のMACNEILライダー野口真伸から届きました。最近では珍しいフラット・ストリート同時開催のこのイベントは参加費も驚きの¥500!超良心的!クラスはビギナー・オープンとのことです。当日はプロライダーのデモも行われる予定でMACNEILの野口真伸と豊橋ローカルのジロウさん!もこのデモに招待されているとのことです。なお会場は可児市の市役所駐車場での特設会場。まだイベントに参加したことが無いライダーにもお...

続きを読む

2005 DIRTY &GO!GO!!#2nd

イベント情報
毎回盛り上がりを見せるDIRTY450主催のJAM形式のコンテスト、2005DIRTY&GO!GO!!の第二戦が香川県のパーク併設ショップRIDESTOREで7/18(海の日)に開催されます。Z.E.Ndistribution関係ではJUICYVISION.comの山崎肇、FAMILYPRODUCTSから丸屋薫、鈴木康之、松永芳郎などが参加予定で、大会前日は岡山で行われるフラットランドのJAMイベント"LIFEWATER"にも立ち寄るとのことです。主催者側からのお知らせで参加予定のライダーは7/15ま...

続きを読む

05 PRESS FIT BB 対応フレームをアップしました。

製品情報
TEAMISSUE、MIRON、WHITTONなど05モデルのフレームをPRODUCTSにアップしました。05モデルの各MACNEILフレームはヘッドをインテグラルヘッドへ、BBをスパニッシュBBへと細部を改良されています。このスパニッシュBBには新発売のPRESSFITBBが対応し、新設計のWHITTONフレームも同様の仕様で発売されています。WHITONは完全な新設計フレームで、MACNEILの最新フレームと言えます。各フレームの紹介ページをぜひチェックして下さい。

続きを読む

東京FMでひょんな出会いが… by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
今朝東京FMから朝の7時に電話をもらいラジオでライブインタビューを受けた。本番になってラジオパーソナリティーの女性のヤナイさんと話したら、彼女は僕と中学のときにいっしょに遊んでいたと言ってた。僕は『えっ???』と思ったね。で、話をちょっと聞いたら、思い出したんだ。とてもかわいい女性で歌のうまい子だと記憶しているんだ。で、こんな形で再開するとは本当に驚きだった。朝の7時15分の時点ではテンションが上がったね。電話越しだったけど素敵な再開をすることができたのがとても素敵だった。で、今日は今からアメリカLAに行ってきま...

続きを読む

ゴッドハンド by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
このあいだの大会で肩を強打し、あんまりライディングできないのですが、今朝、西東京のBMXライダーの中では有名なゴッドハンドに診察してもらいに行ってきました。この接骨院は元々FAMILYのヤス君に教えてもらって知ったのですが、結構多くのBMXライダーがお世話になっている所で、ホントに調子良くなる凄腕の先生です。まず肩を一目見た先生はこれは治らないと言い、あまりの一言に素直に納得してしまいました。この人が治らないと言うなら、仕方ないな〜みたいな気持ちで、落ち込みもせず、逆に安心しました。でも出来る限り骨の位置を戻そうと...

続きを読む

Translate>
MENU
※スマホの場合、各メニューのメインページへは長押し(iosの場合)
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。