このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

ライダーブログ

最近のMAGNOLIA(UNITEDのフレーム) by ZEN

ライダーブログ
今年乗り変えたMAGNOLIA。今までは半年とか乗ってればフレームにクラックとか、エンドが潰れてホイール取れなくなるとか、色々困ったりしていたけど、MAGNOLIAは結構もってます。エンドとペグが「ツラ」ってのもあって、グラインドや、ストール時のダメージが少ないんでしょーね。これのおかげで長持ちしてる。フレームやパーツは正直他社と比べちゃうと重量的には劣っちゃうけど、十二分に軽いし、バランスがすげー良いんだよね。周りのライダー達もUNITED使ってるけど、結構気に入って使ってくれてるし。あん...

続きを読む

植山Shoe-G先輩とZEN JAMの映像 by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
知り合ってから10年くらい経つBMXライダーとしての先輩、Shoe-Gこと植山周志が入籍したのを記念して土曜日にパーティがあった。場所は彼のローカルスポットアメージングでローカルライダー達が30人以上集まってガヤガヤとお祝いしたよ。個人的に「結婚」って文字が似合わない人間と思ってきた彼が、べっぴんさんと結婚しちゃって、ジュニアもできてしまったって話。これは驚きだったけど、めちゃくちゃハッピーな話。当時働いていたバイクショップに登場したShoe-G。JUICYVISIONのビデオを紹介に来てくれてスー...

続きを読む

コケて、アバラ骨骨折だと思う by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
昨日、会社からのロードレースで移動中甲州街道で自転車のチェーンが外れて前転して転んでしまった痛かったぁ〜車が周りを走っていなかったから、俺はひかれなかったのはラッキー!!でも、アバラ骨が痛い、呼吸したり、動くと痛いからアバラ骨にヒビが入っていると思うな今朝はお医者さんに行ってくるよブログには今、使っているペダルと靴を紹介してみたそれぞれのお気に入りポイントを書いてみたよ↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/06/post_274.html

続きを読む

Party+BMX+Fire【写真】&メガランプでのハイエアー世界記録動画  by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
土曜日にアメージングでパーティーを催してくれたそのときのイカす写真をカワマタたちと撮ってみた炎とbmxのコラボの写真を3枚ほど撮影できたそのほかはブログに置いておいたぜ是非是非見てみて↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/06/partybmxfirebmx.htmlそして先週、ケビンロビンソンがメガランプでのハイエアーで世界記録を樹立したもっと詳しい映像もブログに貼り付けてま〜すどうぞ〜↓↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/06/kevin_r...

続きを読む

430 2008 autmn&winter collection by ZEN

ライダーブログ
fourthirtyの秋冬コレクションを下記の日程で開催しちゃうよ。今年一年のテーマである「recycle」の最後のコレクションとして今年の秋冬にフィットしたアイテムを提案しまくり。暇な人、bmx好きな人、タマオ好きな人待ってるよ〜!!日程2008年6/24、25、26の三日間場所430office東京都渋谷区神宮前6-16-5ヨシイアパート1f03-3400-1430

続きを読む

先週末は by 村田 怜人 (REHITO)

ライダーブログ
先週末は仕事終わってからすぐ東京に新幹線で東京に行ってきました!!ゴールデンウィークも新幹線で九州にいったんだけど、新幹線は速いし快適だしいいですね〜!何のためかというと、カイト君の日記にも書いてあったチームZ.E.Nのみんなで乗るために行ってきました。金曜の日付が変わる頃に東京駅について、迎えにきてくれたのはいつも東京にきたら世話になってる同い年の恭平と内藤(年末の動画参照)。その後は、これまたいつもお世話になってる丸屋君の家に。そこで最近忙しくて変にテンションの高いYossyとも合流。次の日...

続きを読む

滑らか〜 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
使ったことない人はマジで残念なサルパッドの新たなモデルSTANDARDKNEEGASCKETを昨日サル君からもらった。今までもサルパッドにはことある毎に助けてもらったけど、今回のパッドはさらに滑らかで気持ち良いつけ心地なんで、さらに着ける機会が増えると思う。友達だから持ち上げるわけではないけど、過去に色々試したパッドはサルパッドを使いはじめてからはソッコー捨てた位レベルが違いすぎ。仕事中に半日使っただけで、まだぜんぜん使ってないけど、まあサル君が作るものなんで間違いなしでしょう〜そして昨日は友達二人がフ...

続きを読む

一年弱毎日のように使っててヘタらない僕のバックの使い勝手 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
DCのバックを去年の8月にいただきレポートを書いたが、毎日仕事にもプライベートでも使いまくっているずっと使っていると、そのカバンでの自分の使い方が確立されていくよねで、今使っているDCのカバンが調子いいんだ僕がどのポケットに何を入れているて使っているのかを写真を交えて紹介してみたんだよかったらごらんください↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/06/dc_1.htmlDCといえば靴なんだけど、エネログでDCの靴のレビューをしているのでそちらも併せてどうぞこちらからです↓...

続きを読む

チャリのこと by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
3月に台北のサイクルショーでWETHEPEOPLEからニュータイヤを受取ってたけど、そういえばみんなに報告してなかったなと。簡単に言うと「良く転がり、良く喰う」かな。2ヶ月強使ってきた使用感を自分のバイクチェックに書き加えてみたんで、良かったら読んで参考にしてみてください。↓↓フロントに使用中のWETHEPEOPLE GRIPPIN'TIRE↓↓リアに使用中のWETHEPEOPLE FEELIN'TIRE2つのタイヤと完成車、そしてグリップとかその他のパーツがドカッて先週...

続きを読む

能力あるプロライダーの7つの習慣 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
今日はマジメなエントリーを公開してみた『能力あるプロライダーの7つの習慣』ってことで7つ+2つでいい習慣を紹介してます。ネタ元はアメリカで元AプロだったJackBaruthなんだプロライダーになりたい人、トッププロライダーになりたい人、またはBMX意外でプロになりたい人にも参考になると思いますよよかったらどうぞ↓↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/05/he_seven_highly_effective_habi.htmlケータイはこちらからどうぞ↓↓↓↓ht...

続きを読む

バイクの組立 by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
先週、カイト君が台湾へ良く行く理由を書いてたけど、その理由W-BASEのトラックバイクMASTERが到着して早速予約して待っていたお客さんに向けて大量組立&発送を手伝ってきたよ。巨大なコンテナ車に載せられて到着した数百台のバイクの箱にまず圧巻!!これはWETHEPEOPLEの完成車が届いた時も感じること。そんなコンテナに詰込まれたバイク達が全国のお客さんに届いて愛用されるなんてウレシいね。さてさて、この数百台の中から予約のあったバイクを組立てるんだけど、社内スタッフだけじゃ到底さばけな...

続きを読む

Red Bullの巨大ダートジャンプコンテンストElevationがメキシコで行われた、イベントをコンテンツ化するマーケティング施策を考える by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
今日は先週、メキシコで行われたRedBullのダートジャンプを紹介動画もあるぜ!動画を紹介だけでなく、理屈っぽい僕のウンヌンカンヌンも書いてみましたRedBullのイベントを利用したパブリシティー、ブランディングのためのコンテンツ流通を見てみましたよかったらこちらからどうぞ↓↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/05/red_bull_elevation.htmlケータイの人はこちらからどうぞ↓↓↓↓↓http://shoe-g.com/

続きを読む

100YEN!!!! 100YEN? by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
誰かが¥100/杯でビールが飲める居酒屋を発見した。しかも都心の繁華街で。これはみんなが張り切るところ!!ってことで、早速男8人で飲みに行ってみたよん。以下、メンツなり大阪から登場、トシゴン意外とクリエイティブな、こーた悩める子羊、タマオ帰ってきた、ユーゴ最近調子がいい、DTビールと言えばこの人、丸屋不良ライダー代表、カイト君最後にタクマ、って感じなんだけど、写真がボケボケで誰だか分からないから削除しちゃったです。裏切ることの無い気心知れたメンツに突然大阪から現れたトシゴンが加わって...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。