BMX技・トリック年表 2005年〜2006年 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 今日は技・トリック年表の最終版を公開してみたよん2年間だけだけど、技の飛びが他の年と比べておっきくなっているね画像、動画そして、コツも書いてみたのでよかったらアクセスしてみてね↓↓↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/04/bmx20052006.html今週末は鶴田絢史くんの結婚式なので、大将、ネモチン、岡本さんたちと会えると思うんだ楽しみ楽しみ!続きを読む Share
「みどりな夕方から夜にかけて」4月29日に430の12周年記念イベント by ZEN ライダーブログ 「みどりな夕方から夜にかけて」渋谷SECObarで行います。スタートも夕方からなので、遊びやすいのでは?みんなで遊びまくりましょう!!で、430のブログもチェックヨロシクです。じゃSECObarで待ってま〜す!!下のフライヤー画像をクリックすると拡大するんで詳細をチェックしてください。続きを読む Share
YUGOはNYC、そして週末の日帰りトリップ by 田中 海到 (KAITO) ライダーブログ ニュースにもあったけどゆうごがNYへ旅立った。最初ゆうごはLAに行くって言っていたんだけど『やっぱりNYの方がいいんじゃないって』話になった。『でもチケット代が高いっすよ』みたいな感じになったんだけど、じゃあカンパを募ろうって話になり、ゆうごの誕生日も重なりなんとかチケット代が集まり、ゆうごはNYへそんなゆうごからメールが来た!ゆうごにカンパした皆様、ゆうごは無事NYへ着いてます。以下はゆうごのメールです。『おはよーございます!こっちは夜ですゎ。今日DQMでマッサンとジョンに会いましたよ!後はブルック...続きを読む Share
BMX技・トリック年表 2000年〜2004年 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 今日は2000年から04年までの技・トリック年表を公開してみた前回と比べ写真が増え、動画もあるよんよかったらご覧になってみて↓↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/04/bmx19992004.html今日は5時に起きをしてみた仕事先の人が出社をする前に書類を作って送るためだ僕にしては早起きなので三文の得になるか?!続きを読む Share
電車の中刷り広告で見る読者の読みたいコンテンツ【スポーツ編】 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 今日は電車の広告をいつもとは違う視点で見てみた内容を書いてみた”人のフリ見て我フリ直せ”というか”人の成功を見て参考にせよ”なんてマインドセットで記事を書いてみたかな↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/04/post_247.html明日はBMX技・トリック年表の2000年〜2004年を公開するよこれは結構濃いぜ!続きを読む Share
先週末と先々週末 by 村田 怜人 (REHITO) ライダーブログ 最近の週末も相も変わらずもっぱらストリート!!先々週末は、いい感じの町並みといいスポットがかたまってる神戸に行って来ました。月に一度は絶対に行く関西のストリート天国。神戸には、いつもピチパンをはいたメチャクチャうまい450のハヤトが見るたびにうまくなってて、たくさん乗ってるんだろうなぁって感じ。本気でうまいです。今回行ったときはすごい距離を飛ぶ180やステアテールウィップなど、ビデオでみるようなことをいっぱいしてました。うま過ぎてキモイです。てな感じで先々週末は神戸で楽しんできました。先々...続きを読む Share
最近の出来事...諸々 by 由谷 友孝 (YOSSY) ライダーブログ 約2週間ぶりです。先週の東京は雨が続いて、気持ちも湿り気味だった。湿ってても面白いことや楽しいことはあるもので、起こった出来事を報告です。先週、事務所のネットワークのメンテナンスをしてくれた○TTのメンテナンススタッフが乗ってきたトラックなんだけど、妙に重装備で登場+しっかり警備員まで。そこまで大掛かりな作業ではなかったんだけど、雨の中、真剣に仕事にはげむ警備員を見てついシャッターを押してしまった。おかげで事務所のネットワークは快調。結局雨が降ってしまった金曜日に去年橋本にできたコンクリ...続きを読む Share
Carly Fiorina(カーリー フィオリーナ)から学ぶリーダーシップ by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 今日はi-tunesUで聞いた元HPのCEOカーリーフィオリーナの講義をネタにエントリーを書いてみた自分の解釈はあまり書いていないのですが勉強になった、たまにはいいでしょよかったらどうぞ↓↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/04/carly_fiorina.html続きを読む Share
BMX技年表 1994年〜1999年 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 自分のBMXの技年表を作ってみたんだまずは94年〜99年までよかったら見てみてねん↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/04/bmx19931998.html続きを読む Share
たまにはメンテをしないとね!肇ちゃん by 田中 海到 (KAITO) ライダーブログ 雨ですね。最近渋谷のバイクショップW-BASEの手伝いをしているんだけど、今日は宇都宮に行った時から気になっていた山崎肇号をメンテしてあげた。なんで突然そんなことをしたかというと、ぶっちゃけあまりにチャリがひどかったから。これじゃあ上手く乗れないでしょってことでメンテナンスです。今回肇号(WETHEPEOLEPHOENIX)にしたのはリヤリム交換スポーク交換ブレーキワイヤー交換ハンドルバー交換Rタイヤ交換BBのカラーを調整などなど作業自体は大したこともなく終了! 今回は短くて小さい...続きを読む Share
タイヤ by 村田 怜人 (REHITO) ライダーブログ 一年程スリックタイヤを使ってたけど、WTPの新しいタイヤのGrippin'タイヤ2.1とFeelin'タイヤ1.95をもらって着けてみた感じは、まず取りあえず良く転がって凄い速くてビックリ!!それに速いわりにしっかりグリップしてくれるしかなり調子いいです。Grippin'タイヤはケブラービートで、Feelin'タイヤはスチールビートなんだけど、Feelin'タイヤの重さも560gと十分に軽くて、でもグイラインドをしてても不安な感じはいっさい無い感じです。以前使っていたスリックタイヤは土の上以外...続きを読む Share
企業家へのキャリアへの5つの必要要素 by Gregory Waldorf by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 最近、i-tunesUにはまっている、その中でもStanford大学のBusinessLeadersandEntrepreneursが好きで購読しているアメリカで大きなお見合いサイトのCEOのGregoryさんが”企業家へのキャリアへの5つの必要要素”について話したことを日本語で要約してみたよかったら見てみてね↓↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/04/5entrepreneur_gregory_waldorf.html続きを読む Share
UNITED タクマ by ZEN ライダーブログ 最近タクマの加入もあってますます勢いを増して行くであろうZENのライダー達。今まで以上にも各々やろうとしていることも出てきた。とりあえず僕は今月からNYCへ。映像、ライディング、旅、プロダクツ、色々やりたいけど、仲間の支援のお陰でNYCに旅立つ事になった。チャリとカメラだけ持って。向こうでがっつりやってこないと。負けられんね。これを良いきっかけにしないとね。ちょっとの間いないけど、新しく入ったタクマを宜しく。ちょっとおバカだけど新たなステップを踏み始めたっぽいし、ライディングでもみんなに魅せて...続きを読む Share
SHORT TRIP(仙台)ムービー追加しました〜! by 田中 海到 (KAITO) ライダーブログ 先週に引き続き二週連続で旅してきました。メンバーはYOSSY、ゆうご、谷さん、そして新人の卓磨さん今回は仙台へ!土曜の夜中にZEPPSENDAIで仙台クルー達が仕切ってるイベント"JOYNT"ってイベント内でミニランプを乗ってきました。のんびり昼過ぎにW-BASE集合、出発前にBMXをメンテしたりなんかで結局は3時出発。九時位に仙台着し、さっそく会場へけっこうお客さんも入っていて、仙台ローカルライダーやスケーターとミニランプでライディング!乗りまくったな〜マジで・・BMXを初めて見た人も多いと思うけど、...続きを読む Share
SHORT TRIP(埼玉〜栃木)& NEW RIDER(ムービーもチェック!) by 田中 海到 (KAITO) ライダーブログ BMXにはけっこう乗っていたんだけど、最近は何かと忙しく・・・で、久々にダイアリーの更新です。先週末、西東京やZ.E.Ndistributionのライダー達と一泊二日のショートトリップへ今回の参加者はYOSSY、肇ちゃん、丸屋君、西野、平野氏、谷さん、相田君、恭平、卓磨、そしてBMXファンと言い切りあまり乗らないMR.Sの総勢12名。最近ツアーを快適にこなす為にクルマをゲットした肇ちゃんの愛車グランビアで行ってきました。やっぱ信頼性の日本車だね!肇ちゃんまずは埼玉へ、新都心?っていうのかな、...続きを読む Share