このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

ライダーブログ

明けましておめでとうございます。 by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
明けおめです!!自分事ですが、去年を振り返ってみると今までにないほど波乱万丈な一年でした。去年の前半は大怪我をして棒にふってしまったり、前歯無くしたりと本当に辛かった。。。親にも心配ばかりかけてしまいました。。。だけど後半は自分にとって凄い人間的に成長できた半年だと思っています。一緒に仕事で働いた人、アドバイスくれた人、本当に感謝でいっぱいです。みなさんも体には気をつけてBMXっていう最高にカッコイイ遊びで、人生楽しもう!!来年もよろしくお願いします!

続きを読む

Macneilの特設ページを作ったけどどうだい? by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
1月2日にMacneilから新しくリリースされたフレーム2本YoungとHeatonIIの紹介ページが公開された。全部で以下の4ページの内容なんだ。1.ライダー紹介2.フレームの特徴紹介3.フレームの仕様紹介4.完成車の紹介で、僕がこのページを作ろうとしたきっかけは新しいYoungフレームに乗り換えたときなんだ。やはり新しいフレームに乗るのはいつでも興奮するよね!BMXに20年間乗っているけど、いまだにワクワクするいい瞬間だよ。で、MacneilのフレームでスパニッシュBB,インテグラルヘッドセ...

続きを読む

2005年ってどんな年だった? by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
あなたにとっての2005年ってどうだった?僕にとっては大変で大きな変革の年だったな。地獄のような状況から始まり、光が差し込めてきてそして、忙しくも、楽しく、エキサイティングな状況へと変わった。そして、今年は暗闇から出て、明るい棘の道を突き進むことになりそうだ。楽しそうだぞ!今年の目標はまだ作っていないけど、お正月中に作る予定だ。あなたは何か目標を作った?去年の自分の目標は全て達成できなかったが、半分は達成したのでよかったとしよう。自分に甘いね。あなたにとっても2006年がエキサイティングな年で...

続きを読む

明けましておめでとうございます。 by ZEN

ライダーブログ
みなさん明けましておめでとうございます!!みなさんは去年はどんな年でしたか?僕にはいろいろとあった年だったかな!?大会ではノリでやったら720ができちゃったり思いがけない順位がとれたりしました。後、今までした事ない変なケガもしました。イベントで前歯を折ったり、アゴがずれた事もありました。けどやっぱり1番は家の前にミニランプを作った事ですかね!!さて今年はどんな年になるでしょうか?まずは新しいヒートンが組み上がったのでバリバリ乗りたいと思います。ヒートンフレームのインプレはまた後で日記に書くのでみなさんチェ...

続きを読む

Dirt to wall by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
先日この写真のバンクTOウォールを柵の上までエアーしてテーブルトップを自分がしている夢を見ました。次の日起きてから、いてもたってもいられずその日にスコップを買いに行き、友達と2人で下の土を掘りました。土は固く石などがいっぱいあるわ木の根っこはあるわでこれだけ掘るのに2時間半はかかりました。結局この日は掘るだけに、、次の日I.S.Cのサポートライダーの森ちゃんを誘ってここに来ました。ウォールの上に桜の木の枝があるなど色々と条件が悪く、柵ちょっとしか行けなかったです。今後もどれだけいけるかチャレ...

続きを読む

やめられないぜ!Rockってやつは by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
会社でI-Tunesのインターネットラジオをかけているんだけど、最近80年代の音楽チャンネルにしているんだ。で、そこでかかったのがBACOビジョンの最後でかかった80年代のロックだ!この曲を聴いて即効欲しくなった。下のiTunesアイコンをクリックするとiTUnesが立ち上がってその曲が聞けるよ。iTuneない人は以下のアイコンからダウンロードできるよ。どうよ!ロッケンロールじゃないかい!あなたもロック好きかい?もう今朝の通勤はこれ聞いてロックしてました。

続きを読む

MORALES!(画像あり) by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
昨日、偶然のタイミングでモラレスを手に入れることができた。しかもワンオーナーの未走行車で、室内保管。タイヤ以外は当時の輝きのままのこのモラレス君。ずいぶん前に組み上げられ、ずっと活躍できなかったこのモラレス君。最近Z.E.Ndistributionの事務所が東京の渋谷に移転し、渋谷での交通手段が無かったから即決!購入してしまった。パーツもなかなか渋い、初期の頃の南海、ウカイHP48のリム、初期の頃のdkステム、ペレグリンのハンドルバー、AMEのトライグリップ、ダイヤコンペのNIPPONブレーキ等、、、オー...

続きを読む

仕事と飲みのプロフェッショナル by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
仕事の上でのプロフェッショナルって何だろう?また、仕事でプロがあるのなら飲みでもプロってあるのだろうか?今回はこの2つについて話し合えたら嬉しい。▼仕事の上でのプロって何だろう?▼飲みのプロって何だろう?▲仕事の上でのプロって何だろう?金曜日の夕飯は会社の人たちと寿司屋に行った。この寿司屋の大将が白髪のおじいちゃんなんだけど、とてもイキイキした表情で寿司を握ってくれた。その表情を見ているのもまた気持ちいいんだ。お勧めを聞いたらマグロを出してくれた、その後ハマグリを提案してきた。これがまたうまか...

続きを読む

お気に入りの川又の撮ってくれた写真でPCと携帯の壁紙を作ってみた by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
もう、ライダーとカメラマンという関係を新たに築き上げた僕と川又なんだけど、彼の撮った写真で勝手に壁紙を作ってみた。そのために昨晩Macneilにメールして、『壁紙を作っているからロゴをイラレストレーターのフォーマットで頂戴!完成したらPSDフォーマットであげるからさ、他のライダーの写真をぶっこんでくれよ』で、Macneilの丸いロゴもゲットした。もう自己満足のためです。僕のパソコンはこの壁紙にしちゃっているんだ。もし、欲しい人いたらどうぞ以下からゲットできるよ。パソコン用画面サイズ[1400x10...

続きを読む

プール!プール!!(画像あり) by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
だいぶ寒くなって来たけどみんなBMX乗ってますか〜?僕は気温30°オーバーのフィリピンに行ってきました。飛行機から降りた瞬間からムア〜っとした空気が廻りを取り囲み、日本の夏と変わらない気候に圧倒されました。梅雨と夏を足した感じです。フィリピンに行ったのはデモンストレーションをしに行ったのですが、5分も乗るとTシャツが絞れるほどの汗が出て、かなり辛かった。でも地元のライダーもたくさん参加して、良いデモができました。特にアルマーノとアリスというライダーはハイレベルなライディングで、僕らを楽しませてくれました。彼らは...

続きを読む

嬉しい仕事2つDone by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
その1昨日は今まで一ヵ月半取り掛かっていた仕事が終わった。カイト君、西野、シド、キノウチサイクルに手伝ってもらってできた仕事だ。どんな仕事か詳しい情報はここで控えておくね。でも、1月1日のかくし芸を見てくれれば分かると思うよ。注目はホンジャマカの恵さんとハタヨウクさんです(笑)また、昨日後藤真希と会った、その他、あやや、森下千里、みのもんた、レイザーラモンHG,まちゃみ、いろいろの方と会った。でも、後藤真希さんはぴかいちです。もう最高に綺麗です。その2先日、ここでYINTERNATIONALのW...

続きを読む

一寸先は川!!(汗 by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
先日こんな事にチャレンジをしてみました。マニュアルで川に架かった橋っぽいセクションにチャレンジ!!まあ普通でしたw。でもすっぽ抜けたりしたら、寒いのに汚い川に落ちてましたね。。。実際場所もそこまで明るくなく、写真が分かりにくいのはご勘弁です。そう何度もチャレンジしたくないですからね。。。こういうセクションが渋谷にあったら面白そうですね(笑

続きを読む

先週末のジャンプ(写真日記) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
一眼レフのカメラを手にした川又と写真撮影をした。また、川又と話しながら適当に撮ってみたんだ。■写真の解説上の写真:ジャンプランプでのジャンプひねり系のジャンプ下の写真:スパインでのジャンプ上の写真は夕方でシャッタースピードを長めにして飛んでいる僕だけがぶれないようにして、周りが風景が流れるように撮り、写真に疾走感を与えるように川又が撮ってみたんだ。下の写真はスパインを飛んでいる時の空がきれいだよね。ジャンプで技は何もしていないんだけどね。どちらも空の色がきれいということで

続きを読む

みんな BMXトップライダーから夢をもらいたいかい? by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
日曜日の深夜に給料明細という番組があって僕が好きな番組の一つなんだ。今日は古本屋のチェーン店の社長さんが出ていて財布の中に5000円札2枚が入っていた。番組の司会者は『社長〜夢を与えてくださいよ』と言っていた。みんなはBMXプロライダーから夢を与えて欲しいかい?どうかい?夢ってどうしたら与えられるかな?すっごいジャンプをすればいいかな?それともいい車を乗ればいいかな?かわいい彼女がいればいいのかな?それとも豪邸に住んでいればいいのかな?はたまた幸せそうな顔をしていればいいのかな?はたまた幸せそ...

続きを読む

決死の炎のジャンプ (写真あり) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
あるお仕事でこんなジャンプをした。これはカメラリハーサルのときのジャンプだ。この写真で飛んでいるのは僕だけど、本番は違う大物の方が飛ぶ。ハタヨウクではありませんよ。予想した方、おしいね。きみは炎を飛んだ経験はいるかい?僕はなかったと思う。もしかして酔っ払って飲み会で焚き火をバニーホップしたということがあったかもしれない。でも、それはもう無い記憶だ。で、今回こんなチャンスがあったんだ、これはありがたい。で、炎を飛ぶのに普通には飛びたいくないよね。そこでテールウイップしてみた。飛んだ目的は、僕が左...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。