08アメージング忘年会 by 西野 正人 (NISHINO) ライダーブログ 先日普段お世話になっているアメージングスクエアの忘年会へ行ってきました。BMXライダーいっぱい集まってました〜^^久しぶりに会う人がけっこういて嬉しかった〜。筋肉痛だったけど少し乗れたし満足満足!マツイサイクルの正太郎君も来ていました。今年これなかった人達も来年〜!んでわー続きを読む Share
W-BASE4周年、そして by 田中 海到 (KAITO) ライダーブログ 先週末、谷さん、相田君と極寒の河口湖へちょっと大げさですが、かなりの寒さで少し乗って、温泉へ寄って帰宅です。(無門庵まだ見てない人は下の画像をクリック、でもちゃりではないです)で、最近は料理をよくします。もともとは食生活改善なんですが、けっこう楽しい!ちなみにこれはミートソース。作り置きでき、なかなかウマクできました。そして今度は横浜へ!ホットロッドなんかのショーへ今回の個人的な鑑賞テーマはリアフェンダー、シートの処理方法。バイクが多くて楽しいショーでした。DICEMAGとHARDCORE...続きを読む Share
訂正とお詫び 製品情報 現在PRODUCTSページ内UNITEDのページにて紹介されてる各2009年モデルに記載しておりました入荷予定時期に誤りがございました。誤:2008年2月入荷予→正:2009年2月入荷予定記載に誤りがございましたことをお詫びいたします。■UNITEDの商品紹介ページはここからチェック■CoreyMartinezのブログはここからチェック続きを読む Share
W-BASE4周年! by 西野 正人 (NISHINO) ライダーブログ 昨日、MOTOWAYでお馴染みのモト君が店長として立っているBMXとピストのお店、渋谷のW-BASEの4周年パーティーへ行ってきました。BMXとピストのライダー達がいっぱい来てて盛り上がっていたんだ。お馴染みの人達も!四年前のオープンパーティーの時は、頭を打ってようやく外出できるようになった位だったから、あまり覚えてないかな...汗あれから四年、BMX熱くなってるね!で、パーティーの後、マジャ、マツイサイクルの正太郎君、あとオーストラリアのダンと一緒に新浦安へ乗りに行ったんだ。ダンは、フレアーや...続きを読む Share
SALの進化したSLIPON GLOVEが製産完了 製品情報 各部を改良したSALPROTECTIONのSLIPONGLOVEが製産が完了したと連絡がありました。今回の改善箇所は以下の通りです。・掌により柔軟な生地を採用・各指のサイドにより柔軟な生地を採用・手首の切込み部の長さを短縮・手首部の生地を延長・製産を日本国内に変更以上の変更により装着時のツッパリ感が解消しスッポリと手にフィットするSLIPONなぐローブへと進化しました。ZENへの到着は数日後を予定していますので、購入を検討しているライダーは楽しみにしていてください。■SALP...続きを読む Share
BMXショップを自ら開くということ【吉祥寺のニューショップDel Marの場合】 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 幼馴染がBMXショップをオープンさせたんだなんか嬉しくて日曜日にちらっとお祝いをもって遊びに行っちゃったんだその後、彼にちょっとしたインタビューをしてみてどんな思いを持ってショップを開くまでに到ったのかを聞いてみたかったんだ今日はBMXショップを開店させたばかりの友人の軽いインタビューを掲載してみたよかったらご覧ください↓↓↓↓http://www.shoe-g.com/2008/12/bmxdel_mar.html続きを読む Share
JUICYVISIONのニューDVDの試写会が開かれました。 製品情報 先週末に京都で開催されたニューショップJAMMINのパーティ会場でJUICYVISIONが制作を進めるDEPTHSTREETMAGAZINEDVDの先行試写会が急遽行われました。今回は会場となった京都ローカルの村田怜人(WETHEPEOPLE)や春に行われた福岡でのツアーの模様等が収録され、制作も完了間近とのこと。リリース時期については諸処の事情により決定がされていませんが、日本のストリートやトレールシーンをハイクウォリティな映像で伝えるJUICYVISIONのDEPTHSTREETMAGA...続きを読む Share
京都jammin’!! by 西野 正人 (NISHINO) ライダーブログ どうもー。12月10日に京都にオープンするお店、jammin'のオープニングパーティーに行ってきました。ストリートショップHANGOUTとフラットショップFLY-HIが合体ということで、京都は今まで以上に熱くなるんじゃないかな!ブーちゃんとナッツさんが一緒って、楽しそうなお店ですね! 自分達は前日からINしてみんなでストリート巡りしてきました。レヒトお気に入りのスポットや、京都市内をぐるぐる回ったりと、楽しかった〜だけど、ありえない寒さで動いてないとマジで危ない!京都の寒さをなめていた自...続きを読む Share
Nose Dive(ノーズダイブ)360のやり方・How-to【動画】 by 植山 周志 (SHOE-G) ライダーブログ 久しぶりにZENの日記に書き込みをするけど自分のブログはいつも更新されているよ今日はBMX技のHow-to動画とテキストを掲載してみた 自分が大好きな技のHow-toで、テキストで内容を補ってみたノーズダイブ360やりたい方いたら参考にしてくれれば嬉しいな ↓↓↓ http://www.shoe-g.com/2008/12/nose_divehowto.html最近のブログで評判よかった記事があるんだ、それが下なんだけどね”ジャパネットたかた社長から学ぶ、TVショッピ...続きを読む Share
Z.E.N distribution臨時休業のお知らせ イベント情報 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。この度Z.E.Ndistributionは、12月10日(水)に開催されるイベント参加為、14:00より休業させて頂きます。この間のお電話によるお問い合わせにつきましては12月11日(木)以降に頂けますようお願い申し上げます。また、メール、FAXによるお問い合わせにつきましても12月11日(木)以降順次ご返答させていただきます。休業の間、皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。今後ともZ.E.N...続きを読む Share
MACNEILから26インチクルーザーが登場→3月入荷予定 製品情報 BMXには様々な乗り方や車種があり、スタイルや目的等で選択していくもの。ストリートやフラットに採用されるのは20インチホイールですがレースでは20インチの他にもクルーザーとして24、26インチホイールのクラスもあり、古くから多くのモデルがリリースされてきました。近年では、個性的な20インチホイールのBMXに注目しつつより快適なクルーズを求めるユーザーが24もしくは26インチホイールのクルーザーを選択することが多くなっています。その中、カナダのMACNEILでは街の中を字のごとくクルーズするバイク、2...続きを読む Share
Z.E.N distribution臨時休業のお知らせ イベント情報 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。この度Z.E.Ndistributionは、12月10日(水)に開催されるイベント参加為、14:00より休業させて頂きます。この間のお電話によるお問い合わせにつきましては12月11日(木)以降に頂けますようお願い申し上げます。また、メール、FAXによるお問い合わせにつきましても12月11日(木)以降順次ご返答させていただきます。休業の間、皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。今後ともZ.E.N...続きを読む Share
京都の2店が合併、そしてニューショップがオープン!! イベント情報 3店のBMXショップが所在する京都。その内のHANGOUTとFLY-HIが合併し、12/10よりショップ名も新たにリニューアルオープンすることになりました。ストリートライダーが多く集まるHANGOUTに対しフラットライダーが多く集まるFLY-HIでしたが、これによりパワー2倍。今後はこれまで以上に京都シーンが盛り上がることになるでしょう。合併後のニューショップについては以下の通りとなります。■ニューショップについてショップ名:JAMMIN'住所:京都府京都市中京区亀屋町399カーサ御幸1FTEL...続きを読む Share
UNITEDのムービーをチェック ライダー情報 UNITEDのCoreyMartinezとNathernWillamsが今年の3月に行ったIN&OUTUKTOURの映像が、本国サイトにアップされました。本国サイド自ら公開の遅れを記載していますが、当時のツアーの模様がアップされている以下のリンク先と合わせて映像を見てみると、彼らの人気度やハイスキルなライディング等がより感じることができるのではないでしょうか?■IN&OUTUKTOUR当時の画像や映像はここからチェック続きを読む Share
WTPがRide to Gloryで1番人気に! by 由谷 友孝 (YOSSY) ライダーブログ 9月に発売されたRIDEUK#119付属のDVD、RidetoGloryに収録されたWETHEPEOPLEのパートが、約3ヶ月間の投票の結果1番人気になったみたい。AshleyCharles,JamesSmith,JasonPhelan,FarrenDownes,SamLowe達が参加して、イギリス、スコットランド、ノース・サウスアイルランド、そしてウェールズを7日間で回った結構タイトなツアーだった様。内容のほとんどがストリートライディングで、それぞれのスポットの中にはよだれ物...続きを読む Share