このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

UNITEDチームDVD『STILL UNITED』試写会をW-BASEで開催!DVDは3/14(月)発売予定です。

製品情報
発足から10年を迎えるUKを代表するBMXカンパニー「UNITED」。NORACUPを受賞した前作から5年半振りとなるチームDVDが3月に世界各国で発売されます。国内では3/14(月)に発売を予定してますが、それに先駆け、東京を代表するストリートバイクショップでありUNITEDチームの国内ツアー時に来店経験のあるW-BASEにて試写会を開催します。W-BASEの営業時間は通常20:00までですが、試写会の当日は1階フロアが開放されプロジェクターとスクリーンを設置。大きな画面と音量で上映されるUNITEDチー...

続きを読む

撮影期間に2年半を要したUNITED待望のチームDVD『STILL UNITED』を発表!!

製品情報
2016年で発足から10年を数えるUNITEDから待望のチームDVDが3月に発売されます。かつて世界中からノミネートされるライダーや映像作品の各部門ナンバーワンを選出するNORAカップにて、前作のTHISISUNITEDDVDはビデオ部門をそして収録されたCoreyMartinezのパートがビデオパート部門をそれぞれ受賞。各国はもとより、国内でもその反響は大きく、いくどかの再入荷を経て多くのライダー達へUNITEDチームのライディングを広めるものとなりました。さて、今回のSTILLUNITEDDV...

続きを読む

レヒトのこだわりをバイクチェックで確認

ライダー情報
その期間が長くとも短くとも、自分が求める設計のフレームやパーツなどで組み上げたバイクに乗りたいと思うライダーは少なくないでしょう。さらに、思想をともにする仲間たちとそれらを作り出し、共感する世界中のライダー達へ届けたい。そのような考えを実行し日本から発信するALIVEINDUSTRYの代表として日夜活動する村田伶人(レヒト)が使用するバイクを本日は紹介します。ベースとなるのはレヒトのシグネチャーモデルとしてALIVEからリリースされているGENERALフレーム。ハンドルバーとフォークには同じくALIVEを使用し...

続きを読む

バーエンドD.I.Y by 南 悠麻 (YUMA)

ライダーブログ
こんにちわ!使っていたバーエンドが大分すり減って来たので交換したのですが、今回はちょっとひと工夫。今までは他社のボルトで止める式のプラバーエンドを使っていて(取り外しがとても簡単な為)、グリップに付属しているプラグ式のバーエンドは使わず終いでした。と、言うのも交換する時にとても取りづらいと言う理由でした。今回使うのはunitedのグリップに付属しているバーエンド。こいつをまず3山程カット!!比較装着結果としては、すんなりと外れる様になりました!ある程度ハンドルの中にも入っているので、チャリを投げた...

続きを読む

ZENそしてRADIOジャパンライダーとして大霜優馬がチームへ加入!バイクチェックもお見逃しなく

ライダー情報
InstagramやFacebookにて、ZENへそしてRADIOジャパンライダーとして新たに大霜優馬(オオシモユウマ)がチームに加わったことをお知らせしていましたが、本日ここに改めて報告させていただきます。毎日中学校へ通うユウマは現在14歳。小さな頃からBMXレース、トレイル、パークそしてストリートとそれぞれをめいいっぱい楽しむ生活を送り、BMXキャリアはすでに9年ほど。幅広いカテゴリーでライディングしていることもあり、各所での順応性が高く場所を選ばずライディングを楽しめることもあり、全国各地の各イベントへ足を...

続きを読む

UNITEDの製品が入荷!! 好評のKIDS BMXも同時入荷です。

製品情報
お待たせしました!!UK発のBMXブランド"UNITED"から製品が多数入荷しました。U-SLICKTYRE、VALENTINOPEDALの新色、各種パーツ、BMX完組みホイール、バックパックから靴下まで幅広く入荷!!そして長らく在庫を切らしていたUNITED2016完成車のRECRUITシリーズも再入荷!!ぜひUNITEDの製品をチェックしてみてください!!◆UNITEDパーツ一覧はこちらから◆UNITED2016完成車一覧はこちらから※入荷商品の一部を下記にてご紹介させていただきます。...

続きを読む

ショータのバイクチェックを公開!タフで信頼できるセッティングに注目!

ライダー情報
年末に組み上げてからひと月が経過した比嘉勝太(ショータ)の新しいバイクチェックを公開しました。WETHEPEOPLEジャパンライダーとして日々ストリートでライディングするショータが求めるのは耐久性。毎日のライディングで故障が発生することはできる限り避けたいところですね。今回のバイクは耐久性をメインコンセプトにしセッティング。特にメインのBUCKフレームや走りを支えるBONDIXLリムは多少の重量増はあれど、高い耐久性がもたらす信頼をショータは感じているようです。先日の撮影時には車体が転がり飛ぶようなクラッ...

続きを読む

ほぼ海外経験が初めての僕が海外生活をして半年、気付いた事、感じた事。 by 南 悠麻 (YUMA)

ライダーブログ
こんにちわ!こんばんわ!早くも海外生活半年を越えました!今回の記事はタイトルの通り日本以外、北米(カナダ)に生活して気付いた?感じた?事を記したいと思います!あくまでも僕の意見です!!まずはこの道を選んだ理由。まず1つは沢山の先輩方は沢山の海外経験をしている。2つめ、当時の自分への現状不満3つめ、先輩からの幾度なる後押し(行った方が良い。と言う)カナダを選んだ理由。それは、働けて、アメリカが近い、ただそれだけで選びました!先輩からの幾度なる後押し、なかなかお金が溜まらない。それを自分に言い訳を...

続きを読む

村田 怜人オススメのペグはこれだ!!

ライダー情報, 製品情報
普段ECLATのパーツを使用している村田怜人ですが、ペグはBONEDETHのCOFFEEGRINDERPEGがお気に入り。このペグが販売されて以来、何本も使用しています。グラインドマニアの村田怜人がレビューを書いてくれました。要チェックや!!◆BONEDETH-COFFEEGRINDERPEG◆村田怜人のコメントシンプルな見た目、長さが4.25インチと自分にとって丁度良いですね。あと、軽量化の為に内側がテーパー加工されているペグが多いですが、このペグはテーパー加工していないんです...

続きを読む

2016年モデルSALT、SALTPLUSが入荷。新商品、新カラーに注目!!

製品情報
2016年モデルのSALTと、そのハイエンドブランドのSALTPLUSが入荷しました。SALT、SALTPLUSは優れたパフォーマンスを、手軽に手にすることができることをコンセプトとしています。ハイクオリティーなBMXの代表として名高いWETHEPEOPLEやRADIOの各完成車のアッセンブルを支えていることから、両ブランドの完成車に乗っている皆さんには既にそのコストパフォーマンスの高さを体感し、ラインナップに魅力を感じているのではないでしょうか?→SALT、SALTPLUSの製品を購入できるディーラーリスト...

続きを読む

YUMABBCTRIP by 南 悠麻 (YUMA)

ライダーブログ
明けましておめでとうございます!!今年も皆様よろしくお願い致します!先週から約10日間、バシさんとLA、Portlandの旅をして来ました!まず、沢山のハンバーガーを食べました!そして、沢山の雨が降りました!写真はランダムです。

続きを読む

ECLATチームに加入したDevon Smillieの超絶テクをニューエディットでチェック

ライダー情報
年末年始に見聞きしたBMXニュースの中でサプライズを感じたものは何だったでしょうか?DevonSmillieのECLATチーム加入は、その中でも注目のひとつに数えられるニュースだったでしょう。そしてこの週末には最新のエディットが公開され、その超絶とも言えるテクニックを披露しています。そして順を追って公開されたバイクチェック記事には、FlybikesのシグネチャーフレームにはECLATステッカーとともに同じくECLATのパーツが随所に装着され、それらがハードでもあり超絶的なテクニックを支えていることがうかがえ...

続きを読む

惜しまれつつも最後の開催となったOYA-Z BMX JAMからオフィシャル映像が公開

イベント情報
まだまだ暑かった開催日から、もう3ヶ月も経つんですね。最高のロケーションに構えるコンクリートパークでのライディングやその空間、そしてキャンプライフをも満喫すべく全国から沢山のライダーが集まったOYA-ZBMXJAM。上の映像は、9年目を迎えながらも惜しまれつつ最後の開催となった当日の様子が収められた内容です。102名もの参加ライダーが集まり、ジャム/大会とはいえOYA-Z固有の雰囲気を存分に味わう日となりました。一度は参加してみたいと多方面からライダーの声を耳にしていたOYA-ZBMXJAMは幕を下...

続きを読む

ECLAT 2016モデルがクリスマスイブに入荷予定!!

製品情報
常にその革新的なデザインに注目が寄せられるECLAT最新の2016年モデルの入荷が迫ってまいりました。東京港で荷揚げを待機していたECLATの貨物は、12/24(木)にZENへ到着を予定し、翌日25日(金)に各ショップ宛へ出荷される予定です。師走という季節がら物流業界は繁忙を極めていると聞きます。地域によっては出荷された荷物の到着に時間を要する場合もございますので、もし入荷を心待ちにしているモデルがありましたら、予めご了承ください。現在、ZENDISTRO.COMにおいてはECLAT2016年モデルの商品公...

続きを読む

今年2度目の by 南 悠麻 (YUMA)

ライダーブログ
お久しぶりの投稿です。早くもカナダの生活をして5ヶ月が経ちました。色々と慣れてきましたが、やはり恋しいものは恋しい、日本に帰るのも楽しみです。先日今年2度目のアメリカはポートランドへ行ってきました!以前に、GoodsBMXのShadが毎月ジャムをしていて誘われていて行けていなかったので、雨続きで思うようにライディング出来てなかったので5日間行ってきました!バンクーバーから高速バスで片道8時間程でポートランドへ行けます。初日は着いたのが夜だったので、次の日の午前中にバーンサイドへ。乗っていたら、ローカルの...

続きを読む

COMPLETE BIKES

WETHEPEOPLE DURCUS ONE
Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。