このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

レヒトの京都から、K4L-DVD-FROM -Trailer!!

ライダー情報
レペゼン京都、K4L。知る人ぞ知る(?)京都発信のリアルストリートクルーですが、1年半ほど前から度々アップされる映像を見てはグラインドだらけなその内容に何だ何だと気になっていたライダーたちもいたんじゃないですか?京都から京都のシーンを見せる彼等にとって、ひとつの区切り、そして次に向けてのスタートともなるDVDがリリースされるようです。ZENにとって京都といえばレヒトですね。将軍ともレールマニアともいわれる彼の仲間たちが、京都を見せたい、京都のリアルストリートを見せたい。そんな気持ちの伝わる映像になるようです...

続きを読む

ベトコン今現在2 by 村田 怜人 (REHITO)

ライダーブログ
1月11日〜15日で南国の島、沖縄にVETOCOMPvol.4の参加もかねてHoodsCrewで行ってきました。去年6月に頭蓋骨骨折、脳挫傷と最悪な怪我をしたベトコンでしたが、現在はヘルメットをかぶって、軽くライディングするまで回復し、日々リハビリに励んでいるようです。まぁとりあえず元気なベトコンに再会し、印象も昔のベトコンと一緒であった時の感動もなく、普通でした。そこまで元気になってよかったです!!今年中には東京に戻るみたいです。HoodsTourについてはマツケンがHoodsのBlogで書いてる...

続きを読む

vimeoデビュー by 南 悠麻 (YUMA)

ライダーブログ
この度、自分のvimeoアカウントを作ってiPhoneで撮影、編集をしてみました。内容は去年の春前後に撮っていた僕とショウタの映像です。iPhoneと言う事でクオリティーは低いですが、手軽に撮影と編集が出来るって所がメリットですね!!前々からやりたいな〜どまりだったので、今回やり方わかったので、定期的に色々作って行きたいですね!是非チェックしてください!!Shota&YumaiPhoneEDITfromYumaMinamionVimeo.

続きを読む

WETHEPEOPLE 2013 完成車は、本気で乗れるBMXである

製品情報
上の映像は、昨日RIDEUSのサイトにアップされたもの。WETHEPEOPLEのDylanStark、ChesterBlacksmith、AndrewJackson、PeteSawyerら4人のライダーがTransworldのスケートパークでWETHEPEOPLEの2013年モデルの完成車TRUSTを乗り回してます。映像の中でこの4人がライディングしていたTRUST。どうやら今週金曜日からの募集受付によりプレゼントされるとのこと。募集形態などの詳細は発表されてませんし、日本からも受付けてくれるのか定...

続きを読む

米沢141 Jam by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
この間の日曜に山形の米沢に行ってきました。メンバーは平野さん、家族の3人+一匹です。行く前に仙台のひさしに聞いたら雪はたいしたことないですよって軽く言われました。まあ実際は雪道にそんな慣れてない僕らには過酷な道のりだったです。でも東北のライダー達と乗れた時間は楽しかったし、行って良かった!パークはとても広くストレスなく走りまわれます。ボウルも独特で楽しかった。暖かい春とかに寒河江to米沢なんかも良いかもです。http://actionparkyonezawa.web.fc2.com/

続きを読む

VETOCOMPは今週末。Instagramでマツケン、ショータ、レヒトを追いかけよう!!

ライダー情報
火曜日にお知らせしたように、土曜日に沖縄のBMXショップRIDEHOT前で開催されるVETCOMPに向け、マツケン、ショータ、レヒトがHOODSCREWのヤスオ氏とシューマ氏とともに沖縄入りしています。彼らはTwitter、Facebook、Instagramなどで現地の情報をアップしていますが、やはり沖縄は暖かそう。この時期にTシャツでライディングできる沖縄は、まさにパラダイスですね。これは、後々登場予定の映像に期待できそうです。さて、そんな彼らは、現地からハッシュタグ「#hoodsokinawa」と...

続きを読む

FACEBOOKの”いいね”。 by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
ようやくFACEBOOKにも慣れてきたし、自分が思うカッコいいメーカー、カッコいいお店の「いいね」の整理を昨日から始めてみました。まだ探しきれていなくて登録ができていないメーカー、お店もあるけど今後もやっていきまっす!!FACEBOOKをやっていない、まだFACEBOOK上で探しきれていないカッコイイお店は、ZENのディーラーリストに載ってるよ。https://zendistro.com/dealer01.html興味がある人は僕のFACEBOOKの「いいね」から。メーカーは僕がカッコいいと思うメーカー。...

続きを読む

2012年の反省と2013年に心がけること3つ by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
明けましておめでとうございます。あなたにとって2012年はどんな年でしたか?僕にとっては変革の年だったかなと思います。そして、2013年はあなたは今年どんな年にしていきたい?んだ。僕は一言で言うと出力強化の年だと思っているさらに今年のテーマを3つ考えてみたんだ。それをブログに書いてみた。よかったら読んでみてよ下のリンクをクリックしてみてね↓↓↓↓↓2012年の反省と2013年に心がけること3つ

続きを読む

FACEBOOKの””いいね””。 by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
ようやくFACEBOOKにも慣れてきたし、自分が思うカッコいいメーカー、カッコいいお店の「いいね」の整理を昨日から始めてみました。まだ探しきれていなくて登録ができていないメーカー、お店もあるけど今後もやっていきまっす!!FACEBOOKをやっていない、まだFACEBOOK上で探しきれていないカッコイイお店は、ZENのディーラーリストに載ってるよ。https://zendistro.com/dealer01.html興味がある人は僕のFACEBOOKの「いいね」から。メーカーは僕がカッコいいと思うメーカー。...

続きを読む

今週末はアクションパーク米沢で「141JAM」開催!!

イベント情報
東北以外の地域では、「山形=寒河江のコンクリートスケートパーク」と連想するライダーが多いかもしれませんが、山形市の南、約50kmほどに位置する米沢市のスケートパーク「アクションパーク米沢」も楽しそうですよ。今週末の1/13(日)には、山形市のショップSTROKEのローカルライダー達がジャムを開催します。◆141JAM開催日:2013年1月13日(日)開催時間:12時30分集合1時JAM開始開催地:アクションパーク米沢山形県米沢市直江石堤18476-115番館WEB:http://blog.li...

続きを読む

Saltplus Echo Nylon Pegインプレッション by 南 悠麻 (YUMA)

ライダーブログ
普段僕は鉄ペグを使っているのですが、八王子のプラネットパークで乗るときはプラスチックペグに付け替えています。八王子だけで無くても、鉄ペグ禁止っていうスケートパークは増えています。やっぱりせっかく行ったのにペグ使えないってのは寂しいところ。。。僕は今、入荷前から楽しみにしていたSaltplusから出たEchoNylonPegを使用しているので紹介します。スペックは、長さ102mm太さ42mm重量116g見た感じ、持った感じはしっかりとした印象。まず、僕の今乗っているWethepeople-...

続きを読む

年末年始約1週間の休みで起こった4つの出来事。 by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
2012年12月31日家から車で20分くらいの山にチャリで登ってチャリで下りてくる。2013年1月1日初日の出チェックからの初詣をメイク。2013年1月2日富士吉田の高柳氏のアテンドで、富士五湖近辺を練り走る。2013年1月2日恒例のイナノジャムに参加。みんなで輪行し、チャリを走らせながら戻ってくる。

続きを読む

ベトコン & VETOCOMP Vol.4情報!!

イベント情報
昨年の6月に、不運にもライディング中に頭を強打し入院し療養していたベトコンこと高橋直也が、最近ではチョイ乗りできるほどまで体調が回復しているようです。チョイ乗りや回復しているといっても、頭、特に手術を受けた箇所への衝撃はアウト。ヘルメットを被り、転倒しない程度の軽いライディングを楽しんでいます。さて、そんなベトコン。退院し体の動くようになった夏からは、毎月ローカルジャムを開催しています。ローカルショップのRIDEHOT前に設置したカーブボックスやレールでのグラインド、そしてバニーホップコンテストなど、以...

続きを読む


Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。