このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Tag

ZEN

【更新】2/20(木) 13:30〜 インタースタイルでBMXのデモします。

イベント情報
スケートボードやスノーボードなどの横乗りカルチャーに加え、バイクカルチャーやアウトドアカルチャーなど、多彩なライフカルチャーを網羅する総合展示会のインタースタイルにて、我々ZENdistributionとJykkJapanによる合同のBMXデモンストレーションを開催します。インタースタイルは2/18(火)〜20(木)の3日間ですが、その最終日である13:00〜13:30がデモの時間。ZENのチームからは、ユーマ、マジャ、ショータの3名が参加予定です。両社ともに会場内でブース出展してますので、デモの観戦と合わ...

続きを読む

ショータのWETHEPEOPLE DOOMESAYERバイクチェック

ライダー情報
これまで、安定感のうかがえるジオメトリを好んで選択してきた比嘉勝太(ショータ)が、11月末に国内へ届いたWETHEPEOPLEの2020年モデルから選択したのは意外な一本、ヘッド角76.25°でBB高11.9"のDOOMSAYERでした。JordanGodwin本人やWETHEPEOPLEからもスーパーレスポンシブと表現される今回のフレーム。クイックなテンポでバイクをコントロールしたいと思っていたこともあり、その表現に強く興味を持ったことからDOOMSAYERを選ぶことになったようです。前評判通りに取...

続きを読む

大霜 優馬 (YUMA)のニューエディット”REBORN”を公開。

メディア情報, ライダー情報
明けましておめでとうございます。2020年1発目のNEWSは大霜優馬(YUMA)のニューエディット"REBORN"を公開します。2019年7月頃から撮影を始めて約5ヶ月間、大霜優馬の地元をはじめ、今まで目をつけていたスポットでのライディング映像です。彼の持ち味と言えるテクニカルでかつ、クイックなバイクコントロールに要注目!この映像を撮影・編集したのは大霜優馬が小さい時からよく撮影をし、動きやコダワリを理解しているRelaxonfilmsのYashi。RIDER:YumaOshimoFILM...

続きを読む

【12/27 00:00公開】TEAMZENのツアー『Survey the Ridetrip #02』の映像が完成

メディア情報, ライダー情報
みんなでツアーしたい。いつもと違う街で乗りたい。海で遊びたい。キャンプしたい。こういったライダー欲を夏にぶつけたZENのチームツアー『SurveytheRidetrip#02』の映像が完成しました。東京を2台のバンで出発し、途中途中でメンバーを入れ替えながら過ごした一週間。名古屋や富山など、行った先々でローカルたちの手厚いサポートを受け、毎日が日曜日な最高に楽しいツアーになりました。みなさん、ありがとうございました。また一緒に遊んでください!ライダーRehitoMurata-https://z...

続きを読む

待望のALIVE INDUSTRYのDVDがリリース!! 12月16日(月)から発売。そして、明日は渋谷にて上映会!

イベント情報, 製品情報
ALIVEINDUSTRYから2013年〜今年まで撮りためた映像が遂12月16日(月)にリリースされます!本編ではALIVEINDUSTRYの村田怜人、眞謝大輔、菊池将仁、比嘉竜太郎のフルパート、そして伊藤悠吾、ペギー、白石大輔、藤田剛史、オーストラリアのチームライダーAdrianGalaz,アメリカのチームライダーRaulRuiz,KnickSmithから構成されたチームミックスパートと20分近くに及ぶ濃い仕上がり。また、ボーナスでのフレンズパートでは、AliveIndustryの今までのW...

続きを読む

BMXの試乗体験! 相模原市小山公園スケートパークで開催される”わくわくスポーツフェア2019″

イベント情報
2019年12月14日(土)に相模原市中央区の小山スケートパークにて開催される、"わくわくスポーツフェア2019"内でBMXの試乗体験をしていただけます。鵠沼海岸のディーラーショップCOUNTERATTRACTIONが、2020WETHEPEOPLEとDURCUSONEBMXの試乗車をご用意し皆さんをお待ちしております。このイベントでは様々なスポーツを誰でも手ぶらで無料体験できるので、新しい趣味を探している方必見ですよ!!お気軽にご参加下さい。◆わくわくスポーツフェア2019詳細開催日時:2019...

続きを読む

ODI製のECLAT PULSAR GRIPが再入荷。柔らかいけど減りにくい!?

製品情報
先ほど、アメリカのODIで生産されるECLATのPULSARグリップが再入荷しました。全会一致の意見とは言いませんが、『柔らかく粘りがあってコシもある握り心地』+『滑りにくく減りにくい』という感想をZENのチームライダーの一部や筆者自身も持っています。この絶妙な感触を生み出すのは、アメリカの老舗グリップカンパニーであるODI。ラバー関係について詳しい知識を持ち合わせているわけではありませんが、この柔らかいのに減りにくいという相反する性質を併せ持ち、BMXライダーが満足のいくグリップ用のコンパウンドを製品にしてい...

続きを読む

11月24日(日)はBMXコンテスト&周年パーティー!TRINITY B3 PARK 6TH ANNIVERSARY FES.

イベント情報
2013年にオープンをし、早くも今年で6年目となったTRINITYB3PARK&SHOP。通称TRINITY。TRINITYは日本で数少ないインドアスケートパークを構えたショップです。様々なセクションが配置され、初心者からプロライダーが楽しめる天気に左右されない嬉しいスケートパーク。スクールも活発的に行っており、ZENライダー安達浩樹(PiRO)も講師として参加しています。今回は6周年を記念してTRINITYB3PARK6THANNIVERSARYFES.がBMXDAYとSKAT...

続きを読む

ALIVE INDUSTRYからBen LewisのLPL FRAMEエディットが公開

ライダー情報
出ました出ました!BenLewisのシグネチャーフレーム『LPLFRAME』のプロモーション・エディットです。UKを代表するストリートライダーであり、ビッグカンパニーのライダーでもあったBennyがALIVEINDUSTRYに加わるという衝撃から一年を経てこの夏に発売されたLPLFRAME。タイトなスポットを好むライダーらしく、レスポンシブで小回りの効く設計が追求され、なんと言っても、76°のヘッド角と12.4"のチェーンステイ長が特徴でしょう。20.5”,20.75”,21”と3種のトッ...

続きを読む

小学生以下のライダー限定コンテスト!KIDS BMX FRESH CUP 2019 開催!当日は盛り上がろう!

イベント情報
BMXを始めたばかりのキッズや、パークライドに慣れてきた小学生以下のキッズライダーに向けたコンテスト"KIDSBMXFRESHCUP"が今年も開催されます!会場は前回と同じく、ムラサキパーク東京での開催。今回は室内パークで行われるので、さらに会場と共にパワーアップしたキッズ達の熱いライディングが繰り広げられる事でしょう!!参加対象キッズライダーに向けて、BMXの魅力をさらに体感して貰い、それを通じて"楽しむ気持ち"や"挑戦する気持ち"を再発見して貰うというのがこのイベントのルーツ。年の近いライダー...

続きを読む

熱いイベントがここに!!チャンプルーゲーム2019 / 波の上フェスティバル

イベント情報
2019年も残すは2ヶ月弱となってきました!肌寒さも目立って来てる中、早くも夏が恋しくなっている人も少なくないのでは??そこで南国は沖縄の熱い恒例イベントが今年もやってきます!チャンプルーゲーム!チャンプルーゲームは1997年から開催。ストリート、パーク、フラットランドのコンテストが一緒になった沖縄で開催されているイベント。「日本中のライダーが南の島沖縄に集まってみんなで楽しくライディングする」をコンセプトに、毎度大いに盛り上がりをみせています。昨年から大型音楽フェスティバル波の上フェスティバル(波フ...

続きを読む

比嘉 勝太のバイクチェック!!

ライダー情報, 製品情報
先月イギリスで開催されたBATTLEOFHASTINGSに参加してきた記憶が新しい、WETHEPEOPLEライダー比嘉勝太(ショータ)の現在愛用中のBMXの写真を撮ってきたのでバイクチェックです!ベースとなるフレームは2019年モデルのREVOLVERFRAME。2年前にWETHEPEOPLE発表されたこのモデルはストリート、パークにダートジャンプと場所を選ばないオールラウンド向けに設計され、フィールドを選ばずにライディングを楽しむショータにとって打って付けのフレームなのでは。■REVOLVERFR...

続きを読む

ECLATのMORROW TIREとDECODER TIREは11月国内入荷予定

製品情報
2017年にチームへ合流した直後からプロジェクが動き出し、遂に完成したTyMorrowのシグネチャータイアMORROWTIRE。そして、トレッドは同じでも2つの性格を持つDECODERTIRE。それぞれ、11月中には国内にも入荷する予定です。ECLAT-MORROWTIRE映像からも分かるように激しくも高難度なライディングを披露するTyMorrowは、トレッドパターンや詳細について初期段階から具体的なアイディアを挙げ、大きな衝撃にも耐え、ストリートのあらゆる場面に対応するECLAT史上最強に数...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。