このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

BMXライダーのための暇つぶしコンテンツ作ってみた by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
BMXライダーのための暇つぶしコンテンツ作ってみたBMXライダーが考えること、考えていたいは以下の4つだろうと僕は考えた1.BMXで次に練習する技2.次はどんなパーツをつけて自転車をかっこよくするのか3.女の子のこと4.エッチなことじゃ、Z.E.NのWebが解決できることは上のうちのどれだろう? 1番のことを教えてくれよ〜と思う方は、自分のBLOGで”うまくなる練習時の気持ちと言葉”なんて連載記事をやっているから読んでくれたら嬉しいな 3番と4番の悩みを解決してくれるWebサイ...

続きを読む

新たなページができました。

ライダー情報
Z.E.Ndistributionについてさらに詳しく知ってもらうことができる、 "PHILOSOPHY/理念とスタッフ"という新たなページができました。このページではZ.E.Ndistributionを運営するライダー兼のメインスタッフの紹介や運営理念などを紹介しています。メニューの"OVERVIEW(Z.E.Nについて)"をクリックするとご覧になれます。ぜひチェックして下さい。

続きを読む

Wethepeople Worldwide

製品情報
WETHEPEOPLEの本国WEBサイトに、一般のライダーからライダーから投稿されたバイクの画像を紹介するページがあるのをご存知ですか?このページはWETHEPEOPLEのWEBサイトの上部にあるメニュー「WORLDWIDE」内にあるページで、同ブランドのラインナップする各フレームにつき、それを組んだ一般ライダーのバイクを紹介しています。中には最新ストリートフレーム「OVOID」や完成車「ADDICT」等、各々個性的なパーツ構成のバイクの画像がリストアップされています。そしてもちろん各国に散らばるチームライダー...

続きを読む

プレゼント応募締め切り

イベント情報
沢山のご応募を頂きました旧正月プレゼントキャンペーンの応募を締め切りさせて頂きました。当選者は後日Z.E.Ndistributionのウェブで公開予定です。ご応募して頂きました皆様ありがとうございます。今後もZ.E.Ndistributionをよろしくお願いします。

続きを読む

巨匠に会う by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
僕らの中で最近巨匠って名前で定着をみせる肇ちゃんが僕らの事務所に来たんだ。彼はwethepeopleのライダーでもあるけど、JUICYVISIONのディレクターでJUICYVISIONのビデオの製作を全て一人でこなすクリエーターでもあるんだよね。巨匠って意味は僕らが彼に写真を撮ってもらうときとか、彼が作り上げるものをみて、尊敬をこめて巨匠って呼んでいるんだよね。まあ巨匠って大げさな名前を嫌がる肇ちゃんのリアクションをみんなで楽しんではいるんだけどね。で今日、多忙な巨匠がZ.E.Ndistribut...

続きを読む

本日がプレゼント応募最終日!

ライダー情報
全てのプレゼントが出そろった旧正月プレゼントキャンペーン。メールでの応募締め切りは今日の24時まで!!全てのプレゼントを改めてご紹介します。JAPANUNITEDBIKESの伊藤ゆうごからのプレゼント彼のクロージングサポートブランドのDELUXEのTシャツなど(XLサイズ/新品未使用)TREEBICYCLEの丸屋薫からのプレゼント以前使用していたパーツとステッカーのセットZ.E.Ndistributionの田中海到からのプレゼントSHiTLUCKのクロージングとその他の小物(Mサイズ/新品未使用)...

続きを読む

内藤選手... by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
昨日、仕事が終わってからUNITEDライダーの内藤の家に遊びに行った。先週末にグリッチョしてしまった彼のお見舞いって感じだった。グリッチョ当日は結構痛そうで、一緒に乗っていた西野が氷を買ってきたり、こうしたら治りが早くなるとか、あーだこーだみんなで心配していた。で、昨日。>実家のカバン屋を手伝っているから立ち仕事だし、自分の家から店までチャリで通っているって言ってたから心配だったんだけど、なんだかんだケロっとしてて安心した。グリッチョした当日、内藤には普段以上に気合いの入る理由があって、彼をサポー...

続きを読む

一人で本気ゴケはムカツク by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
こんっちわー!昨日は、デイオフだったからストリートに夕方位から行って来た。ここ最近地元が警察多くてなにかと、めんどくさいんだ。この前は、ポリスカーの前の中央分離帯をバニーホップで通過したら、名指しで西野!止まれとか言われたwウケルね止まる気はないんだけど。で昨日は、いつもはあまり遊ばない場所を巡った。最後に行ったのは岩をくっつけてできてる、ボコボコの3面ウォール!!下に排水溝がそのままあったりして、地味にリスキーだしスケートで入れないから普段はあんまり行かないんだ。で全快でこいでウォールをした...

続きを読む

PRO-SEED2の出演ライダー

製品情報
今週末の土曜2/3に全国一斉発売を予定しているJUICYVISIONの最新作"PRO-SEED2"に出演しているライダーがJUICYVISIONより発表されました。今回のPRO-SEED2ではKOGなどのコンテストシーンなどがメインコンテンツ。以下のライダー達が出演しているとのことです。荒井孝太郎、内野良樹、宇野陽介、長田修一、岡山潤、河村卓馬、木場慎一、佐久間洋介、佐々木元、高橋明彦、田中光太郎、谷川慶介、西川佳宏、三浦裕和、三沢慎太朗、宮田頼光、森崎弘也、渡辺英一郎、BramVerhallen、...

続きを読む

旧正月プレゼントキャンペーン!最終発表!

イベント情報
締め切りが明日に迫った、Z.E.Ndistribution旧正月プレゼントキャンペーン。残り三人のライダーからのプレゼントを発表します。まず昨年からJAPANUNITEDBIKESのライダーになった伊藤ゆうごからは自身のクロージングサポートブランドDELUXEのS/SシャツとTシャツのセット(新品未使用)。サイズは全てXLサイズ。もちろんDELUXEのステッカー付きです。DELUXEのスタッフもBMXライダーが多く、今後要注目のブランドですよ。ーDELUXEのウェブはこちら(ゆうごのブログ等も見れますよ...

続きを読む

WETHEPEOPLE ADDICTがアップグレードします。

製品情報
現在大好評のWETHEPEOPLEのミドルグレード完成車ADDICTのリアハブが、4月入荷分よりシールドベアリングを使用したカセットハブにアップグレードします。次回より高回転性・高耐久性の望めるシールドベアリング仕様となりますが、価格は変わらず¥73,290(税込)のまま。そしてそれと同じくニューカラーも追加されます。追加されるカラーはDARKRED/REDと車体フロントからバックにかけてフェードとシャレており、並行して販売する現行のDARKBLUE/BLUEと同じくライディングの季節「春」を前に、本気...

続きを読む

沖縄チャンプルゲーム by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
昨日沖縄のBMXショップRIDEHOTの店長比嘉さんから電話があって、3/18に毎年恒例のイベントチャンプルゲーム開催の知らせを聞いた。だから今仕事を終えてヨッシーとネットで沖縄のスポットを検索したりしていんだけど、このイベントは本当に楽しいグッドイベントなんだよね。まあ行った人はわかるだろうけど、沖縄の楽しさとBMXの楽しさを一度に味わえるイベント。自分は去年、この沖縄のチャンプルゲームに行ったけど、大会一日前に那覇の近くのストリートで脱臼と骨折をいっぺんに味わった思い出もあるけど、あれはあれで色々勉強にな...

続きを読む

Z.E.N distributionサーバー不具合のご報告。

製品情報
週末よりサーバーの不具合により、弊社WEBサイトへのアクセスやメールの送受信が不能となっておりましたことをご報告いたします。週末より本日18:50頃までにご送信いただいきましたお問合せ等のメールが受信できていない可能性がございます。送信をされた方はお手数ではございますが再送信をお願いいたします。今回弊社サーバーの不具合により、皆様方にご迷惑をおかけいたしましたことお詫びいたします。今後Z.E.Ndistributionではこのようなことが起こらぬ様、サーバーの強化等対策を行ってまいります。今後とも変わら...

続きを読む

キノウチサイクルのセクションが進化中!

イベント情報
東京のライディングスポット、キノウチサイクルライドパークが着々と進化しています。一時、駐車場等の拡張に伴い、パークのレイアウトの変更を行っていたキノウチサイクルライドパークですが、現在は徐々にセクションも完成しつつあり、なかなか走り応えがあるパークに変貌しつつあります。BMX向けの大型セクションのあるエリアには三つ連なったジャンプランプや、そのジャンプランプに向けた発射台。室内には現在製作中のボールエリアなどなど。この他にも屋外のストリートエリアも新たにコンクリートを敷き直し、昨年末に完成した大型バーテ...

続きを読む

友達ライダーがアメリカ、カナダから来るぜ!!! by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
2月に品川でサークルオブバランスが開催されるよね!こりゃ〜すっごいことだぜ!すっごく盛り上がってほしいなある友人は彼氏と山形県からはるばる見に来るしなんか盛り上がっているみたいだよそして、僕にも海外からメールがきたんだPropsのカメラマンでエディターのStewJohnsonが取材に来るんだ。で、彼が大会終わっても日本にいて遊びたいってさだから、日曜日などにうちに泊まってもらったりいっしょに自転車乗りに行ったり飯食ったりするぜ!久々の再開は嬉しいね!しかもMacneilのフラットライダ...

続きを読む


Translate>
MENU
※スマホの場合、各メニューのメインページへは長押し(iosの場合)
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。