ガチなBMXライダーたちに伝えたい3つのこと by 植山 周志 (SHOE-G)
ライダーブログ 久々にBLOG更新!もう、41歳のおっさんになった僕のたわごとだでも、真面目に書いてみたよwよかったら読んでみてね↓↓↓↓ガチなBMXライダーたちに伝えたい3つのこと
DYNAMIC FRONT HUB by 南 悠麻 (YUMA)
ライダーブログ DYNAMICFRONTHUBを使ってから半年以上が経って、ハブガードを取ってみて気付いた事を書いてみます。まず見て特徴的なのがフランジ間が狭まっていている所。真上から見るとスポークよりタイヤが出ているので、スポークが削れずらいです。タイヤはGRIPPINTIREの2.25ハブガード無しでシェルは削れてしまいますが、回転はとっても良好。スポークがシェルにガッツリ食い込む事がなさそうです。オフセットが短いフォークなどで、ハブガードを付けたくても付けれない人にもおすすめしたいですね!いつもお世話にな...
来るぞ! UNITEDの新製品が続々登場!!
製品情報 名実ともに第一線をリードし続けるUK発のBMXブランドUNITEDから新製品が続々登場します。昨年(2012年)12月6日〜12月13日の期間UNITEDTOURINGJAPANESEツアーとして来日した時の映像でトリを飾ったChristianRegalのシグネチャーモデルが新しくラインナップされます。※InternetExplorerはこちらから他にも様々な新アイテムが入荷してくるので以下をチェックしてみてください。↓来週には全国の各ショップで購入が可能です。◆UNITEDの製品はこちらからチェ...
マツケンがKia World Extreme Gamesで5位!! でも上海は雨?
ライダー情報 Facebookなどでは報告してましてが、週末から上海で開催されているKiaWorldExtremeGamesに参加したマツケンが予選を通過し、ファイナルにて見事5位を獲得しました。昨年は8位でしたが、今回は5位。コースの内容によるところもあるかもしれませんが、世界大会おいて大きなステップアップを実現しました。ジャンプなどがメインとなるコンテストではなく、ストリートライディングのスキルが大きく試される場は、今回のKiaWorldExtremeGames以外にもベーシックなものになってますね。国内...
ツール・ド・逗子を楽しんだよ by 由谷 友孝 (YOSSY)
ライダーブログ 週末は会社の手伝いでブース出展の手伝いにツール・ド・逗子へ。ツール・ドというと長距離を走るものと想像しがちだけど、逗子は違う。ローカルが少しずつ発見したスポットを参加者が自分のペースでまわりスタンプラリーをする。そんなユルくて老若男女誰でも参加できるサイクリングイベントだ。このツール・ド・逗子、サイクリングだけではなかった。地元のチャリ好きが協力し、砂浜を爆走するビーチレースやビーチクルーザーのカスタムコンテストなんかもあって、一緒に行ったカミさん、丸屋共々楽しんできた。ビーチレースではなんと丸屋が優勝。...
夏のQUINTINはこれや!! by 村田 怜人 (REHITO)
ライダーブログ もう毎日暑くて熱くて、これから夏が来てもっと熱くなると思うと凹みます。でも、QUINTINの夏モデルはいい感じです!!自分はこの3つのCAPをゲット!!QUINTINのCAPは本当にいい仕上がりだと思います!!しっかりした生地にこだわりのデザイン。被るとMADEINUSAが良く伝わってくる感じです!!MADEINUSAならではのしっかりした生地、ステッチの幅、あと先っちょのところが金具なのはMADEINUSAならではらしいです。6パネルもNEWERAに比べると浅めで、頭が小さい自分にぴっ...
Christian Rigalのシグネチャーラインが今週中に到着しちゃうかも!!
製品情報 昨年末のツアー時にイイ感じの攻めをみせてくれたサンディエゴ在住のUNITEDライダーChristianRigalのシグネチャーラインが今週中に入荷してきそうですよ。シグネチャーモデルとしてラインナップされるのはフレームとバー。ツアー時にはSMOKEDCHROMEと呼ばれる黒メッキをフルコンプリートして乗ってましたが、DINEROFORKにも新しく設定されるカラーなので、レプリカも可能です。◆BUICKRIGAL-FRAME、FORK、BAR*下の画像をクリックすると拡大します。昨年末の来日時に...
マツケンが上海のKia World Extreme Gamesへ出発!!
ライダー情報 昨年はChadKerley、JeremiahSmith、BrunoHoffmann、DakotaRocheなどが参加したASIANX-GAMESが、KiaWorldExtremeGamesとして今年も上海で開催。マツケンこと松元謙が今年も参加しますよ。昨年はアジアンライダーとして3位、トータルでは8位とまずまずの結果。発表された今年のコースレイアウトを見た感想では、昨年よりも自分に向いているとのこと。今回は
今週末はK4Lのトンネルジャム。気になるぞぉ。
イベント情報 レヒトの地元、京都ローカルのK4Lクルーがジャムを開催しますよ。開催日は今週末。Facebookや噂などで目にしてる人もいると思いますが、なかなかレアなスポットでジャムるみたいなんで楽しそうですよぉ。K4LのFacebookとブログで詳細を確認しておきましょう。以下、K4Lの告知情報を抜粋。6月8日土曜日の夜にK4LJAM第2弾トンネルジャムを行います。場所はK4LDVD等でお馴染みトンネルで行います。京都大山崎I.C付近。シークレットスポットですので場所知らない方はaskK4Lcre...
ALIVE JAMの映像があがってきました!! by 村田 怜人 (REHITO)
ライダーブログ GWに行ったALIVEJAMin島根、広島の映像があがってきました!!撮影、編集はQUINTINJPの映像も担当するペギー!!JAMの雰囲気も感じられる映像になってるので是非CHECKをー!!ALIVEJAMinShimaneandHiroshimafromALIVEINDUSTRYonVimeo.ALIVEINDUSTRY&ETNIESPresentsSponsoredby:BERN,ECLAT,FREE,HOODSCREW,NITRAID,Q...
告知っすーーー! by 眞謝 大輔 (MAJA)
ライダーブログ 日本のBMXシーンにおいて大きな影響を与えたTwoWheelloverプロダクションが、6月22日に北千住にて上映プレミアを行います。過去発表した映像に加え、未発表のキノウチサイクルU.S.Aツアーの映像も上映するとの事です。この日にしか見ることが出来ない映像を見る事のできる機会になりそうです。マジで要チェックです!!以下TowWheelLover代表、藤さんの告知コメントです。自分は過去にTwowheelloverと言うBmxのビデオレーベルを主催してまた。時は流れて初回作から10数年以...
KUGENUMA SESSION 2013 by Kei Yanagisawa
ライダー情報 都内在住の写真家KeiYanagisawa氏が先日のKUGENUMASESSION2013がシュート。ZENのライダーをかなりフィーチャーしてくれました!!http://vimeo.com/user4963707http://www.youtube.com/user/yanagisawakeihttp://yanagisawakei.com
今週末は四国に行くで by 村田 怜人 (REHITO)
ライダーブログ ZENのNEWSでもあがっていた、橋谷の地元、香川県で日曜日に行われるイベントに合わしてマツケンとショートトリップ。木曜日(今日)の夜に京都で合流し、HANGOUTからの京都で軽乗り。で、金曜日の日中は徳島へマックス達、徳島ローカルとストリートへ。去年行った際は鎖骨が折れて乗れなかったので、今回かなり楽しみ。予定では夕暮れとともに高知の大方のパークへ向け出発。で、夜にパークの近所でテントはって就寝。土曜日は起きたらゆっくりしてパークへ。昼前ぐらいにはパークに行きたいですね。で、軽く乗った後は去年、鎖...















































