このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

笑わせないでよ!! 今日のヨッシーはオチャメ+ツイテナイ。 by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
今朝、事務所へ行こうとしたらヨッシーから電話が。出てみると山でパンクしたから迎えにきて。迎えに来ないと1時間位遅刻しまっすって電話だった。どうやら気の根にヒットしてパンクしたらしい。昼食はChristianRigalのシグネチャーBUICKRIGALFRAMEで組まれたサンプルバイクを撮影をしに河原に行ってご飯を食べようって話しだったんだけど。。。ご飯も食べ終わってさあ撮影スポットを探すぞって時、ボシャンって音聞こえたんで振り向いたら。。。ヨッシーが全身水に浸かってた!どうやら向こうへ渡ろうとし...

続きを読む

茅ヶ崎のGARAGE 25+がリニューアル!! ユーゴがスタッフだよ。

ライダー情報
最近、にわかに湘南界隈のBMXシーンに盛り上がりを感じるのは我々だけでしょうか?鵠沼海浜公園スケートパークを中心にIMPERIALRE3XやCOUNTERATTRACTIONといったショップも近辺にあり、サーフィンや海水浴などのビーチでの遊びに加えてBMXもスケートとならぶ湘南の定番になりつつあるかもしれません。そんな湘南エリアにもう一件、BMXを扱う遊びバイクショップがあります。茅ヶ崎駅から徒歩10〜15分ほどの住宅地内にあるマンションの1階、「GARAGE25+」です。以前から茅ヶ崎方面のローカル...

続きを読む

明日からChristian Rigalシグネチャーのサンプルバイクが群馬のKRAiMで乗れるよ!!

製品情報
先日UNITEDのフレームやパーツが入荷してきましたが、再入荷の物もあればニュー物も含まれ、中でも要注目なのはChristianRigalのシグネチャーフレームとバーのBUICKRIGAL。現在マツケンがライディングしているDINEROとは異なる雰囲気やジオメトリーのこのフレームやバーをベースに、ZENでサンプルバイクを組んでみました。明日からの群馬県KRAiMを皮切りに、数店のショップにそのサンプルバイクの現物が巡ります。KRAiMの情報はこちら↓↓◆KRAiM所在地:群馬県高崎市正観寺町212T...

続きを読む

バーンとオオカミ by 比嘉 勝太 (SHOTA)

ライダーブログ
こんにちは!!今日は、久しぶりに苦手なBLOGを書いてみます。。BLOG書いてない間いろんな事がありました!!GWに神戸、寒河江、コロポックルへ行ったり、MxMxM合同香川ツアーに行ったり、歌手シェネルのPV撮影だったりで、かなり充実させてもらってます。今回のBLOGは、PV撮影の話を話したいと思います!メンバーは、BMXからユーマと西野さん、自分の3人で行きました。少し前に公開されてご存知の方も居るとは思いますが、スケートと合同の撮影で、skateのメンバーは松尾さんと高橋ケントさん。他にも、日...

続きを読む

ZENライダーのPV出演2本立て。シェネルとマンウィズの新曲をチェック!!

ライダー情報
先月から配信がスタートしていたのでチョコチョコと目にしていた人もいると思いますが、エナジードリンク「burn(バーン)」のCM、もうチェックしましたか?Che'Nelle(シェネル)の新曲BURNINGLOVE(バーニング・ラヴ)がキャンペーンソングとなり廃工場をステージにBMXライダーとスケーターが攻めてるシーンが印象的ですが、本人もFacebookでもコメントしていたように比嘉勝太(ショータ)がBMXのメインライダーとして出演してます。なにげに南悠麻(ユーマ)や西野正人も友情出演してるんですが、そのユーマ...

続きを読む

マツケンの最新バイクチェックは映像もチェックすべし!!

ライダー情報
※InternetExplorerはこちらから今月は上海のビッグコンテストで5位を獲得した松元謙(マツケン)。UNITEDジャパンライダーとして2年が経ちましたが、日々進化する姿はみんなの知るところ。最近では、UNITEDがリリースした新しいチームモデルのDINEROでライディングを楽しんでいますよ。「ワンサイズ上げずに、今までと同じトップチューブの長さを選んでいたら、クイックすぎて少し窮屈に感じていたかもしれないので、個人的にこのフレームはワンサイズ上のサイズをオススメ。」今回のDINEROFRAM...

続きを読む

DYNAMIC FRONT HUB by 南 悠麻 (YUMA)

ライダーブログ
DYNAMICFRONTHUBを使ってから半年以上が経って、ハブガードを取ってみて気付いた事を書いてみます。まず見て特徴的なのがフランジ間が狭まっていている所。真上から見るとスポークよりタイヤが出ているので、スポークが削れずらいです。タイヤはGRIPPINTIREの2.25ハブガード無しでシェルは削れてしまいますが、回転はとっても良好。スポークがシェルにガッツリ食い込む事がなさそうです。オフセットが短いフォークなどで、ハブガードを付けたくても付けれない人にもおすすめしたいですね!いつもお世話にな...

続きを読む

来るぞ! UNITEDの新製品が続々登場!!

製品情報
名実ともに第一線をリードし続けるUK発のBMXブランドUNITEDから新製品が続々登場します。昨年(2012年)12月6日〜12月13日の期間UNITEDTOURINGJAPANESEツアーとして来日した時の映像でトリを飾ったChristianRegalのシグネチャーモデルが新しくラインナップされます。※InternetExplorerはこちらから他にも様々な新アイテムが入荷してくるので以下をチェックしてみてください。↓来週には全国の各ショップで購入が可能です。◆UNITEDの製品はこちらからチェ...

続きを読む

マツケンがKia World Extreme Gamesで5位!! でも上海は雨?

ライダー情報
Facebookなどでは報告してましてが、週末から上海で開催されているKiaWorldExtremeGamesに参加したマツケンが予選を通過し、ファイナルにて見事5位を獲得しました。昨年は8位でしたが、今回は5位。コースの内容によるところもあるかもしれませんが、世界大会おいて大きなステップアップを実現しました。ジャンプなどがメインとなるコンテストではなく、ストリートライディングのスキルが大きく試される場は、今回のKiaWorldExtremeGames以外にもベーシックなものになってますね。国内...

続きを読む

ツール・ド・逗子を楽しんだよ by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
週末は会社の手伝いでブース出展の手伝いにツール・ド・逗子へ。ツール・ドというと長距離を走るものと想像しがちだけど、逗子は違う。ローカルが少しずつ発見したスポットを参加者が自分のペースでまわりスタンプラリーをする。そんなユルくて老若男女誰でも参加できるサイクリングイベントだ。このツール・ド・逗子、サイクリングだけではなかった。地元のチャリ好きが協力し、砂浜を爆走するビーチレースやビーチクルーザーのカスタムコンテストなんかもあって、一緒に行ったカミさん、丸屋共々楽しんできた。ビーチレースではなんと丸屋が優勝。...

続きを読む

夏のQUINTINはこれや!! by 村田 怜人 (REHITO)

ライダーブログ
もう毎日暑くて熱くて、これから夏が来てもっと熱くなると思うと凹みます。でも、QUINTINの夏モデルはいい感じです!!自分はこの3つのCAPをゲット!!QUINTINのCAPは本当にいい仕上がりだと思います!!しっかりした生地にこだわりのデザイン。被るとMADEINUSAが良く伝わってくる感じです!!MADEINUSAならではのしっかりした生地、ステッチの幅、あと先っちょのところが金具なのはMADEINUSAならではらしいです。6パネルもNEWERAに比べると浅めで、頭が小さい自分にぴっ...

続きを読む

Christian Rigalのシグネチャーラインが今週中に到着しちゃうかも!!

製品情報
昨年末のツアー時にイイ感じの攻めをみせてくれたサンディエゴ在住のUNITEDライダーChristianRigalのシグネチャーラインが今週中に入荷してきそうですよ。シグネチャーモデルとしてラインナップされるのはフレームとバー。ツアー時にはSMOKEDCHROMEと呼ばれる黒メッキをフルコンプリートして乗ってましたが、DINEROFORKにも新しく設定されるカラーなので、レプリカも可能です。◆BUICKRIGAL-FRAME、FORK、BAR*下の画像をクリックすると拡大します。昨年末の来日時に...

続きを読む

マツケンが上海のKia World Extreme Gamesへ出発!!

ライダー情報
昨年はChadKerley、JeremiahSmith、BrunoHoffmann、DakotaRocheなどが参加したASIANX-GAMESが、KiaWorldExtremeGamesとして今年も上海で開催。マツケンこと松元謙が今年も参加しますよ。昨年はアジアンライダーとして3位、トータルでは8位とまずまずの結果。発表された今年のコースレイアウトを見た感想では、昨年よりも自分に向いているとのこと。今回は

続きを読む

COMPLETE BIKES

WETHEPEOPLE DURCUS ONE
Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。