このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

ライダーブログ

旅に出よう! by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
どうも田中海到です。今日、沖縄のチャンプルゲームの案内を見て、最近寒いし、イベントが無いからか旅をしていないな〜って考えていたのですが、ふと以前行ったアメリカのパークのことを思い出して懐かしく思い書いてみました。自分はけっこうというかかなりの旅好き(現実逃避)なので、今まで何かと出かけてきました。いつも後先考えず、帰ってから苦労するのですが、、、その中でも特に思い出深いこのパーク(旅)のことを書きます。まずその旅のはじまりなんですが、今ニュースのページのKINGのステムの所でも軽く触れていますが、谷さんと言う地元の...

続きを読む

今年のendpoint81は? by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
どうも田中海到です。皆さん楽しんでますか??大会オフシーズンですが、乗っていますか?本日、今年のendpoint81の開催に関するミーティングをしてきました。朝から晩まで一日中、色々な方と色々な場所であって、様々な刺激を受けました。やっぱりその道のプロは違いますね〜、色々なことを考えさせられました。色々を多用しましたが、今年のendpoint81はさらに上を目指し、思考錯誤中です。大会の実行メンバーみんなもやる気だし、さらに良い大会ができると思います。特に怪我を治療中のYOSSYもだいぶ回復に向かってきたし、同じく...

続きを読む

挫折とか出会い by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
人が変わるということはめったにないし、簡単なことではない。人が変わるきっかけとしては『挫折』と『出会い』ということを聞いたことがある。確かにそうだなと思う。今日、私はステキな出会いがあったからこのようなことを思ったんだ。今日は昼前にYInternationalの社長さんと会いいろいろお話をした。ここ半年といろんな会社の社長さんと会う機会があり、いけてる会社の社長はみんなかっこいい!何がかっこいいかというと人間として魅力をたくさん感じるからかっこいいんだ。考え方がイケテル、そしていつも前向きでエネルギッシュなんだ。...

続きを読む

Country Morning by ZEN

ライダーブログ
皆さん調子はどうですか〜?僕は日曜に初めてのスノースクートをしに行ってきました。思ってたより難しくて苦戦しまくりでした。けど、とても楽しかったのでまた滑りに行きたいです。夕方に地元に帰って来てから、僕がいつもお世話になっている、CountryMorningと言うショップの20周年パーティーに行きました。このショップには僕がMTBをやっていた中3ぐらいからお世話になっていて、とても人のよい店長さんで、僕が高校を辞めた時とかにも相談にのってくれたり色々と迷惑などをかけた時などもありました。今でもいろんな面でお世話にな...

続きを読む

西野です。 by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
どうもこんにちは、最近は自転車に乗らず基礎体力をつけようと思って朝プールで泳いだりウォーキングしたりして、昼はランニングなどをしてもう筋肉痛が続いています。昨日は久しぶりにGALAXYという怪我する前にバイトに行ってたとこにヘルプで仕事に行きました。ようやく体力が元に戻ってきたみたいです。早くみんなでどっかに乗りに旅したいなーなんて思ってます。復帰したら色々なローカルなどに行って乗りつぶしたいなw一緒に乗ってくれる方などいたら自分も愛用している、植山さんが作ってるCAFEBMX.comに投稿してもらえたら嬉し...

続きを読む

ダウンヒルに行ってきました。 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
先週末、いつもBMXを一緒に乗っているメンバーでダウンヒルに行ってきました。ダウンヒルといってもチャリでなく、SKATEでどれだけの坂を下れるかという、ちょっと危険な遊びです。まず車が居なくならないと危ないという話になってZ.E.Ndistributionの事務所で新しいT-1のDVDを見てから行くことになりました。自分は初めて見たのですが、ヤバかったです。技とかが見たいライダーには物足りないけど、こなしや動きとかを重視するライダーには必見ですよ!あんな所を走ったら凄いGだろうな〜とか、思いながら見てました。まあ...

続きを読む

iPod Shuffleが届いた! by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
どうも!元気してる?今日、iPodShuffleが手元に届いた!非常に嬉しい!早速自分のラップトップにインストールして曲を転送!そして充電!そして準備OK!その後ウキウキしながら近所に自転車でふらふら行ったときに使ってみたんだ。まず、iPodShuffleは軽すぎてヘッドフォンのほうが重いんじゃないかと思ってしまった。そしてその軽さの中に240曲も納まるから、これまた信じられない。今後自転車乗るときはiPodShuffleを聞きながら乗ることは間違いないね。そして、音楽が僕のぶっ飛びを大いに助けて...

続きを読む

こんな時代もありました。 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
皆さん元気ですか?今日はたまたま家の裏庭で発見した、古いフレームの話と、その時代のライディングについて書きたいと思います。今朝、裏庭で探し物をしていたら、角の方のゴミの山!?に小学生の時に乗っていたBMXの残骸を発見しました。多分、親が庭を片付けた際にゴミとしてそこにおいておいたと思うのですが、久々に小学生時代を思い出し、少し感動しました。このフレームは多分15年以上前のGT社のレースフレームで当時の自分にとって大切な宝物でした。当時はスケートボードもやっていてフレームにはSANTACRUZやINDYのステッカー...

続きを読む

花粉症もろもろ by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
今日NEWSで今年のスギ花粉の量去年の30倍と言っていた。花粉症の私にはキツイNEWSだ。でも、去年お友達になった親切な人が僕に杉花粉飴をくれたんですよ。それを毎日1個ずつ舐めて1ヶ月以上経つんだ。さて、この杉花粉飴は飴の中に杉花粉が入っていて免疫をつけていくというものなんだ。これで僕の友人は花粉症が治ったと言っていた。「僕も治るのなら治したい、この花粉症!」ということで今、杉花粉飴二袋目を舐めています。あと半月もすれば花粉症シーズンだから、そのときに花粉症の症状が出なかったらとても嬉しい!そして自転車にガンガ...

続きを読む

100%LOVEカップ by ZEN

ライダーブログ
16日に友達が100%LOVEカップと言う大会を開いたので書きたいと思います。この大会は去年も開かれて大好評だったMTBの大会なんですが、今年も、とても楽しいコースで開催されました。そのコースは山の中に作られた150m程のコースで、ジャンプ、バンクなどがありかなり難しいコースでした。僕はプロクラスにエントリーしたんですが、プロクラスのメンバーは黒田淳・栗瀬ユウタ・高松ケンジ・ジロー34など他にもMTBの有名人がたくさん来ていました。他のクラスには、名古屋のチキンビジョンのケンゴさん・オマセチン・亀岡ケンタ・山田大地...

続きを読む

オールナイトで、、、 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
こんにちは!今日は久々にスノーボードに行ってきたので日記を書いてみました。高校生から初めて早14年ぐらい経ちましたが、ここ最近は全く行っていませんでした。行かなくなったのには特に意味はなかったのですが、今回西東京ローカルの相田君が初スノーボードに挑戦!と聞いて丸屋君とウケそうだねって話になって、行くことが決定しました。当日の招集にも関わらず、立川の内藤選手、平野さんも参加することになり、一番近場の狭山にある屋内スキー場のオールナイトに行ったのですが、あまりの近さに驚きました。立川の丸屋邸から車で20分!アメージング...

続きを読む

Drunk Nameの説明 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
アメリカとかに行ってライダー達といると面白いことをたくさん学ぶ、その中でドランクネームっていうのがあるんだ。ドランクネームって”酔っ払ったときの名前”で酔っ払ったらいつもと違う名前自分が出てきてそのドランクネームを名乗るみたいな感じだ。例えばMacneilのチームメイトのデイブフライマスのドランクネームはデイル、アレスターはミッチ、ジョンヒートンはエース、ジェイミロンはオージェー(O-jay)可笑しいよね。僕はまだ自分のドランクネームを持っていないからいつかアメリカで酔っ払ったときにつけてもらおうと思...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。