このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Category

ライダーブログ

散髪、お笑い、時計 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
土曜日に髪の毛をきりたくなったから切った。んんん、アメージングで乗っている合間だったから川又にバリカンで切ってもらった、というより剃ってもらったと言ったほうがいいかな。例によって川又は僕の頭で遊び変なモヒカンにされてしまった。今はもうつるつるのボウズになりました。途中経過の写真を川又が送ってくれたのですがここでの公開は控えておきます。最近、仕事でこんなサイトをやりました。今、INTELと吉本興業のコラボサイトなんだけどね。ちょっとBLOGの記事も書いているんだけど、一番の見所はインパルスの動画ムービーだと思うな。...

続きを読む

ライダーの披露宴に行ってきました。(画像有り) by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
先日上野にあるクラシックと言うお店で働いてる、中太君、愛さんの披露宴に行ってきました。中太君と愛さんは二人ともフラットを本格的にしていて、地方の大会に出たり上野、桶川近辺を熱く盛り上げてくれてる天然で血の気の濃いウケルライダーです。会場に行くと知ってるフラットライダー達がごろごろいました。上野ローカルの人から池袋、駒沢、いろんな人がいました。光太郎さんやウッチーササさん原さんケイちゃんなどetcいっぱいの人が中太君愛さんを祝福しに来ていました。2人ともとっても幸せそうで、感動したよ。この文章...

続きを読む

アボカド成長日記(6/10:画像あり) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
連載になってきたアボカド生長日記だが、この一週間梅雨に直前で天気もよくすごい成長っぷりを見せてくれている。一日1cmぐらいのペースで伸びている。アボカドだ。俺も一日1cmぐらいのペースで身長が伸びたらいいなと思うけど。もう年だからね。まあ、一日1cmのペースでエアーが高くなったらいいなぁと思うね。今週末は雨っぽいけど戸塚のパークに行ってエアーとスパインでのノーズダイブ360を練習しようっと。大きいアボカドt高さ:11cm小さいアボカド高さ:3.5cm

続きを読む

週末のライディングと散髪(画像+動画あり) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
日曜日にアメージングで乗ってきた!最高に楽しかった。動けなくなるぐらい乗ったし、目標のエアーの高さを飛ぶことができてとても嬉しかったんだ。アメージングには最近EndPoint81で使った高さ7フィートのクオーターパイプが置かれそこで気持ちよくエアーができる。そして、できることなら高く飛びたいと僕はいつも思ってしまう。そして、クオーターの後ろに屋根があるんだけどその高さ以上は飛びたいと考えていた。で、昨日練習し、川又が写真を撮ってくれて屋根を越えたのでとても嬉しい気持ちで家に帰ることができた。また、昼間にのびちゃんが...

続きを読む

お久しぶりです。 by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
お久しぶりです。今日は雨で地面が濡れていたので、バイトが終わった後ギャラクシーの店員の友村君と木場ローカルライダーの太一君と一緒に舞浜駅(ディズニーランドの駅)に行って地味練しました。マニュアル180と逆180を普通にできるようになったら楽しいだろうなと思い、ひたすらそればっかりやってました。マニュアル180は70パーセントはできるようになり、逆180も最後にはこつをつかんで8回連続で戻れるようになりましたwとこんなことをみんなでやって、その後ディズニーランドの裏に小さいパークがあってセクシ...

続きを読む

ミニランプ by ZEN

ライダーブログ
こんにちは、マーボーです。昨日は南知田に調子がいいミニランプがあるので乗りに行ってきました。昼過ぎに到着してさっそく自転車を下ろし乗る事にしました。ここのミニランプは横幅が540?あり高さは150?ぐらいでかなり調子がいいミニランプです。しかも横にはダートまで作ってあり1日楽しめてしまう場所です!ローカルのみんなと少し乗った後にみんなで近くの池に釣りをしに行く事になり亀岡ケンタの車にギュウギュウ詰めに乗りみんなで釣りに行きました。結果は誰1人釣れず0でした。誰も釣れる事なくミニランプに帰るとチキンビジョンのケンゴさ...

続きを読む

アジアンX-Gameレポート1(画像有り) by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
韓国で初の開催となるASIANX-GAMEに行ってきました!今回は自分は大会には参加できないけどwethepeopleのヨッシーのチームマネージャー!?と韓国でARESBYKESやFAMILYPRODUCTSのディストリビューターを務めるシンちゃんという友達に会う為に行ってきたのですがかなり充実した毎日でした。シンちゃんとは元々は日本在住の韓国人のBMXライダーで、以前原宿のアパッチと言う店でショップ店員をしていた時に知り合い、毎日を一緒に過ごしていた仲間。今回は自分がディストリビュートしているJUICYVI...

続きを読む

アボカド成長日記(5/26 : 画像有り) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
社会人の人は昨日が給料日だったから今日はウキウキかもしれないね。明日は金曜日だしね。ウキウキする精神状態って素敵だと思います。やはり日々ワクワク、ウキウキすることを作っていくのと行かないのとでは自分に対しての人間形成に大きな違いが出てくると勝手に信じているんだ。それは、さておき今日のアボカドのレポートをするね。大きいほうは芽だ出てきてついに種からちょっと出るまでになった。ここ最近は天気がいいから成長が早くて面白い、他の植物も元気に育っているから僕自身のウキウキすることの一つになっているよ。アボカドはこんな感じ...

続きを読む

また、アメリカの連ドラにはまるのか?! by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
X-files,ダークエンジェル、24Season1,2,3、Sexandthecityとアメリカで放映されているドラマを過去にツタヤで借りて見まくってしまっている。しばらくご無沙汰していただんだけど、この度一つ映画を借りてみたらおまけで新しくレンタルされる『トゥルー・コーリング』の第1話が収録されていた。これはラッキーと思い見てしまった。ラッキーどころかまんまと企業のプロモーションの思う壺にはまってしまい、昨晩ツタヤに行ったら『トゥルー・コーリング』があったのでDVDを2枚借りてしまった。これで最後まで見...

続きを読む

久々のジロウ。(画像有り) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
昨晩、久々にらーめんジロウを食べた。らーめんジロウは僕の行っていた高校・大学のすぐ横にあって毎週食べていたらーめん屋なんだ。いつも行列で油ギトギトで麺が太い、そして注文方法もユニークなんだ。『小ダブやさい、からから、にんにく、ちょい唐辛子』なんて具合で注文をしていたんだ。小は器の多きさ、ダブはダブルの略で豚(チャーシュー)2倍ってこと、からからはスープ辛め、ちょい唐辛子はちょっと唐辛子を入れてもらうってことなんだ。学生時代に行っていたジロウの吉祥寺店で昨晩は目黒店に行った。注文方法は多少違っても基本的には同じだっ...

続きを読む

明らかに食い過ぎです。(画像有り) by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
日曜日はみんなは何をしていましたか?僕は久々に地元のライディングスポットでライディングではなくBBQをして遊んできました。昼過ぎに到着し、食っては乗り、乗っては食ってを繰り返し、まったりと過ごしました。完璧な食い過ぎで晩ご飯は食べれなかったです。いつものライディングスポットでのBBQはお勧めですよ。今週はアジアンXゲーム観戦&仕事で韓国に行く予定です。TREEBIKEの丸屋薫とWTPのヨッシー、狛江の塩入さんと行きますが、現地でSMB吉永大ちゃんと合流予定!!また焼き肉を食べ過ぎることになるのかな〜不安です。...

続きを読む

Green Massive! by ZEN

ライダーブログ
今日は21〜22日に開催されたレゲエイベント・GreenMassiveについて書きたいと思います。このイベントは三河高原と言う山奥のキャンプ場で行われているレゲエイベントで、そのイベントの中でBMXのJAMも開かれています。今年で僕が行くのは3回目なんですが毎年違う事をしていて今年はKODでした。ちなみに去年はミニランプJAMでその前は芝生の上のストリートJAMでした。KODは日曜にあったんですが、土曜の夕方に浜松ライダーと合流して会場に向かいました。買い出しなどをし約1時間半ほどで到着して先に行っていた地元の友...

続きを読む

お気に入りのノートを近所で発見(画像有り) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
僕にはお気に入りのノートがあって、ここにいろいろ書き込んでいるんだ。仕事のこと、思いついたアイディア、システム設計のこととかなどなど、で、以前使っていたこのノートを全部使い切ってしまい、新しいのを買いに文房具屋に何件か行っても売ってないのでどうしようかと少し悩んでいた。で、会社の近くに画材屋があったので覗いてみたら...なかった。店員に聞いたら他の画材屋を紹介してくれ1分歩いて到着、無事欲しいノート(スケッチブック)が売っていた。嬉しかったね。ただのノートなんだけど、これがいいんだよ。書くには無印良品の油性ペンと鉛...

続きを読む

スポーツマジック桑名 by ZEN

ライダーブログ
日曜日に三重県の桑名にある、スポーツマジック桑名に遊びに行ってきました。ここではレースコース・トレイル・パーク・スキーのウォータージャンプ・フットサルなどが楽しめてしまいます。この日、名古屋からは正太郎さん一家・晋平親子・チキンビジョンのケンゴさん・おませチンが来ていました。まず最初に新しく出来ていた特大KODを正太郎さんとおませチンと跳びました。下りのジャンプなんですが下が砂っぽくてウマく加速しないとまったくスピードがのらず手こずりました。けど慣れると気持ち良く跳べるジャンプでした。みんなトレイルで乗ったりコース...

続きを読む

Translate>
MENU
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。