このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。

NEWS / BLOG

NEWS / BLOG

アツい男、レヒト(動画有り) by 由谷 友孝 (YOSSY)

ライダーブログ
週末、留学していたオーストラリアから帰ってきたばかりのレヒトが東京に遊びにきた。彼は東京(特に西)がお気に入りらしく留学する前は年に数回遊びに来ている程。で、今回もいつも通り京都からのドライブを一人で楽しんだ後同い年の内藤の家に直行。そして仕事のまだ終わらない俺とカイト君がいるZ.E.Ndistributionに来てくれた。オーストラリアでの生活や、WETHEPEOPLEのチームライダーClintMillarやローカルライダー達と一緒に乗ったこと等を聞いていると、やはり乗りたくなってしまうのはBMXライダー...

続きを読む

Gary Youngが結婚!!

ライダー情報
今日のBMXライディングのルーツ的なチームDirtBrosで育ち、現在ではMACNEILの看板、そして世界のトップライダーとして活躍するGaryYoungが結婚しました。かつてまだアマチュアライダーだった頃、コンテスト会場まで空港から約6時間自走で駆けつけ注目を浴びるライディングを披露し、会場にいるみんなを驚かせた話もあります。こんなアツいライダーGaryYoungのシグネチャーフレームにはそのアツい魂が込められています。2007年モデルとしてTT21.25"が加わり、長身のライダーや長めのフレームを好む...

続きを読む

レヒト久しぶり!!Z.E.Nクルーみんなでストリート! by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
レヒトおかえりー!!東京へようこそ!!って事で先週末遊びながら横浜でストリートの撮影をしてきました。面子はカイト君・ヨッシー・丸屋君・谷さん・塩入さん・レヒト。レヒトはストリートがメッチャ好きで共感できる所があるから、一緒に乗っていて楽しいんだ。そんなオーストラリアに行っていたレヒトが日本に帰ってきた!英語上達したん?って聞いたら挨拶がやっとって...レヒトらしいwだけどBMXは凄くカッコ良くなってたね。オーストラリアは自転車に乗るときはヘルメットかぶるの義務??らしい?面白いお土産話しをいっぱい聞...

続きを読む

おもしろ写真、BMX画像など追加してます by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
アメリカに来て五日間連続BMXに乗ってる。たまにはいいね。休みのはずが身体を相当酷使している旅になってるよ。いつもどおりなんだけどね。いつか南の島でリラックスする日は来るのだろうか?面白い写真、BMXの写真を自分のBLOGに掲載しました。見たい方どうぞ↓http://shoe-g.com/

続きを読む

DIGのサイトでLET3のサンプルムービーが . . .

製品情報
ISSUE54も好評のうちに完売したイギリスのBMXマガジンDIGBMXMAGのサイトにて"LOCALEXPOSURETOUR3"のサンプルムービーが公開されてます。この"LOCALEXPOSURETOUR3"とは、今回で3作目になるツアーDVDで、多くのトッププロが全米の各地に出向き、そこのローカルの中からイケてるライダーを連れて、更なるツアーを行うというもの。次回作のLET3では超豪華なメンツでツアーに出かけてます。以下が今回のツアーメンバーです。日本人としては初の快挙!鶴田ケンジも参加!!A...

続きを読む

SHOE-GからALISTAIRのバイク画像が届きました。

ライダー情報
単身、NEWトリックを得る為にアメリカはグリーンビルに渡ったSHOE-Gから写真が届きました。SHOE-Gから届いた写真は同じMACNEILのライダーでイギリスからアメリカに移り住んでいるALISTAIRWHITTONの最新バイク画像。先頃発売されたNEWフレームALISTAIRをもちろん使用しています。この写真が届いたって事は544km、6時間のドライブを無事にこなしたと言う事ですね。この事件を知らない方はSHOE-Gのブログをチェックして下さい。けっこう笑えますよ!ALISTAIRのフレームの詳細はこちら...

続きを読む

CAR FREE DAY in YOKOHAMA by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
昨日の土曜に横浜でやっていたCARFREEDAYに行ってきました。このイベントはタイトルにもある様に車を使わない日ということ。で、何をしに行ったかというと車に乗ってフリーマーケットを出店しに行ってきました。この時点で趣旨を理解してないけど、かなりの物量を持ち込み自転車関連の商品を売るフリマを展開、けっこう楽しい一日を送りました。このイベントは日本ではまだまだ馴染みはないけど、海外では多くの自転車乗りが集まるイベントみたいで、横浜にもいろんな人が集まってました。値段を段ボールに書く丸屋君。コメントは『ゲキ...

続きを読む

global-flat.comとFREECASTERにてFLATRINGが紹介されてます。

ライダー情報
多くのKHEライダーが参加したコンテストFLATRINGがglobal-flat.com/にて紹介されてます。またKHEのJustinMillerの決勝のムービーがFREECASTERにて公開中!です。global-flat.com/では二位に入賞したJustinMiller自身の言葉によって綴られたレポートが掲載されており、コンテストの写真と共に詳しくFLATRINGについて知る事ができるでしょう。またムービーでチェックしたい方はFREECASTERをチェックして下さい。KHEファンならずとも楽しめる内容...

続きを読む

こんな学校知ってる? by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
JWSCって知ってるかな?新潟の上越にあるスノーボードとかを教えてくれる学校で、1年間のうち半分は雪の上、夏は豊富な自然環境をつかったアウトドアスポーツとか海外遠征を行っている超本気なウィンタースポーツ専門学校なんだよね。その学校の施設に本当にヤバいものがあるのは前からスケート雑誌なんかで知っていたんだけど、もちろんスケート専用。写真を見た時から気になっていたそのボール。普段はもちろん乗れないけど、訳あって乗れる機会が...早速行ってきました!今回のメンバーはサル君、アトム君、丸屋君、Yossyそ...

続きを読む

レヒトが帰国しました。

ライダー情報
約1年間の留学生活を終え、先日WETHEPEOPLEライダー村田レヒトがオーストラリアから帰国しました。現地では仲の良いローカルライダー達やWETHEPEOPLEのClintMillar等と充実した生活を送っていたようです。レヒトのオーストラリアでの生活は、彼の京都でのローカルショップHANGOUTにて度々紹介されていたのでご存知の方もいるのでは?NEWSページをさかのぼるとチェックできますので遊びにいってみてください。海外生活で一回り大きくなった村田レヒト、WETHEPEOPLEにこれからもご注目ください...

続きを読む

新横浜の日産スタジアムでやっているキッズスクールに参加? by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
日曜日に新横浜の日産スタジアムでやっているキッズスクールに参加?っていうか遊びに行って来たんだけど、その簡単なレポートです。自分はどっちかと言うと講師というか遊びにいった感じでゆっくりこのイベントを楽しませてもらったんだけど、一言!『かなり良いスクールでした!』キッズスクールってなかなかBMXだとないけど、実際行ってみて本当に勉強になったていうか、感心...このスクールはまあスケートが主体なんだけど、そのスクールに集まった生徒の総数100名以上!参加者も凄いけど、このイベントをここまでにした講師とか主...

続きを読む

TREE BICYCLE CO.のWEBサイトがリニューアル!!

製品情報
いち早く7000番アルミを使用したスプロケットを世に出し、トップライダーをはじめ世界中のライダーに信頼されるTREEBICYCLECO.のWEBサイトがリニューアルしました。今後、緻密な設計やテストを経てニューデザインのスプロケットやハンドルバー等がリリースされる予定で、そのテストの模様等もこのサイトでは紹介しています。PRODUCTSページではプロダクツのスペックだけでなく、製作するに至った経緯や繰り返されるテストの苦労等も書かれており、ファンはもちろんサイトに訪れた全ての人がTREEBICYCLECO...

続きを読む

SAL PROTECTION セミオーダーについて

製品情報
先日お伝えしたSLIPONGLOVESが待ち遠しいSALPROTECTIONの定番アイテムKNEEGASCKETSが、セミオーダーにて好みのサイズを指定可能な事をご存知でしょうか?通常のサイズラインナップよりさらにフィット感を求めるライダーや、ニーブレース等を装着するライダーに是非おススメしたいこのシステム。サポートライダー丸屋薫はもちろん、Z.E.Ndistributionの田中海到やWETHEPEOPLEのYossy、そしてあの岡田"大将"一生等がフィットを求めこのセミオーダー使用を装着中。Ma...

続きを読む


Translate>
MENU
※スマホの場合、各メニューのメインページへは長押し(iosの場合)
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。