このサイトに掲載されている製品は全国のディーラーショップにてお求めいただけます。
Author

NEWS

先週末のジャンプ(写真日記) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
一眼レフのカメラを手にした川又と写真撮影をした。また、川又と話しながら適当に撮ってみたんだ。■写真の解説上の写真:ジャンプランプでのジャンプひねり系のジャンプ下の写真:スパインでのジャンプ上の写真は夕方でシャッタースピードを長めにして飛んでいる僕だけがぶれないようにして、周りが風景が流れるように撮り、写真に疾走感を与えるように川又が撮ってみたんだ。下の写真はスパインを飛んでいる時の空がきれいだよね。ジャンプで技は何もしていないんだけどね。どちらも空の色がきれいということで

続きを読む

みんな BMXトップライダーから夢をもらいたいかい? by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
日曜日の深夜に給料明細という番組があって僕が好きな番組の一つなんだ。今日は古本屋のチェーン店の社長さんが出ていて財布の中に5000円札2枚が入っていた。番組の司会者は『社長〜夢を与えてくださいよ』と言っていた。みんなはBMXプロライダーから夢を与えて欲しいかい?どうかい?夢ってどうしたら与えられるかな?すっごいジャンプをすればいいかな?それともいい車を乗ればいいかな?かわいい彼女がいればいいのかな?それとも豪邸に住んでいればいいのかな?はたまた幸せそうな顔をしていればいいのかな?はたまた幸せそ...

続きを読む

決死の炎のジャンプ (写真あり) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
あるお仕事でこんなジャンプをした。これはカメラリハーサルのときのジャンプだ。この写真で飛んでいるのは僕だけど、本番は違う大物の方が飛ぶ。ハタヨウクではありませんよ。予想した方、おしいね。きみは炎を飛んだ経験はいるかい?僕はなかったと思う。もしかして酔っ払って飲み会で焚き火をバニーホップしたということがあったかもしれない。でも、それはもう無い記憶だ。で、今回こんなチャンスがあったんだ、これはありがたい。で、炎を飛ぶのに普通には飛びたいくないよね。そこでテールウイップしてみた。飛んだ目的は、僕が左...

続きを読む

STANDPOINT VIDEO MAGAZINE ISSUE6

製品情報
アメリカの若手や、ローカルシーンなどを美しい映像で伝えるSTANDPOINTVIDEOMAGAZINEの最新作ISSUE6が今月末から来月初旬に入荷予定ですが、そのSTANDPOINTのサイトでムービーが公開中です。ぜひチェックしてみて下さい。いつものビデオに見飽きた方は必見ですよ。ムービーをご覧になる場合は下の画像をクリックして下さい。主なISSUE6コンテンツは!?・BadTimingセクション・MattBeringer'shouseセクション・JesseWilliamsセクション...

続きを読む

横須賀うみかぜ公園(画像有り) by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
土曜日に横須賀のうみかぜ公園に行ってきました。FAMILYのまつくんが誘ってくれて、久々にいったうみかぜダートはラインも増えて、ジャンプ自体もパワーアップ!バームも大きくなっていました。到着するとローカルライダーはすでにライディング中。その中に久々FAMILYの柳瀬晋男が、、、彼はずっと怪我をしていたけど、少し乗れるみたいで、良い写真も撮れました。相変わらず彼のライディングは凄すぎ、、、かっこいいです。横須賀ローカルでMTBもBMXもかっこいい大地とかもバンバン飛んでました。他のローカルのライダーもいけてるラ...

続きを読む

たまには一人旅。 by 田中 海到 (KAITO)

ライダーブログ
先週末、一人で韓国へ行ってきました。今までは何人かでの旅だったけど、今回は気楽な一人旅、3日間という短い時間だったけど楽しんできました。まず韓国の空港に到着するとシンちゃんとムーちゃんが出迎えてくれて、シンちゃん邸へ。韓国の一般家庭って?どんな感じかな〜なんて思っていたけど、日本と全く変わらなかったです。でもほとんどの家に強力な床暖房が入っていて、部屋に入るとみんなTシャツ姿。これがこの国では一般的らしい。遅くまでシンちゃん、ムーちゃんとシンちゃんの奥さんの手料理をお酒を飲みながら楽しみました。ムーちゃんは韓国語し...

続きを読む

大泉ジャム by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
先日大阪の大泉でやったイベントに行ってきました。前日に大阪へ着きまずはCIRCLEGEEK(http://circlegeek.com/)に行ってきました。写真はもっさんとトシゴンです。その後、神戸のG-SKATEに行きみんなで乗りました。土曜日なのにローカルライダー達は12対12の合コンがあるらしく、ほとんど乗りに来てなく、スケーターやインラインの人と同じ場所で遊びました。G-SKATEにある手すりが凄いすべりが気持ちよくて危なくない練習サイズって事もあり、一緒に行った450のヤン君と一緒に何回も滑って遊...

続きを読む

PRO-TEC入荷!

製品情報
長らく欠品していましたCLASSICBUCKYやCLASSICSKATEのブラック、ホワイトなどが入荷して参りました。その他すでにご存知の方もいるかとは思いますが、CLASSICFULLCUTのサンプルも同時に到着。これはCLASSICSKATEの耳付きバージョンで、ジェットタイプの外観がポイント!先日の大阪の大泉緑地で開催された大泉ジャムでWTPのYOSSYが着用していたモデルです。このモデルは来春からの販売予定でブラック、ホワイトが入荷予定となっております。多くのお問い合わせを頂いておりますが、入荷ま...

続きを読む

俺も出世したな〜 by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
MIXIを観覧してたら、面白いものを発見した。ある素敵な女性の日記に『私のダーリンの紹介』ということで僕の写真2枚と鶴田絢史の写真1枚が掲載されていた。僕は『俺、この人に、もしかして愛されているのかな?ラッキー!嬉しいな!』なんて思った。そして、『俺はこの人のダーリンなんだ』とも思った。これは思い込みすぎだけどね。で、その日記にコメントをしてみたら、そのきれいな女性からメッセージが来た。『掲載している写真は彼氏が自分だということで送ってくれたもの』とのことで彼女も信じ込んでいた。これは!面白い!彼氏が彼女に...

続きを読む

自転車の写真が撮れたから…(写真付) by 植山 周志 (SHOE-G)

ライダーブログ
今日、少し自転車に乗った。一眼レフを買った友達の川又がまたカメラを持ってきたから、『よし!写真を撮ろう』なんてことになった。じゃ、エアーでインバートを撮ろうということになり、こんな写真が撮れたんだ。おやじにしては悪く無いでしょ。で、日記のアクセスを見ると一目瞭然だけど、ここでは自転車ネタを書いたほうがみんな興味を持ってくれるみたいだね。面白ネタとかはまあまあでアボカド成長日記は興味を持っている人が少ないと思う。まあ、普通に考えるとそう思うよね。まあ、週末の深夜の日記でした。下のインバートはどうですか?もう...

続きを読む

NEWパーツインプレッション。 by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
今日は僕が新たに使っているISCのフロントハブガードとMACNEILのリアハブのインプレッションをしてみようと思います。二つとも尖がった縁石などでガリガリ滑った時に役に立っています。最近使いはじめたMACNEILの完組ホイールには、カセットハブが標準装備されていて、コグは9Tを使っています。9か10Tが最初に選べるのでコグを買い足さなくてオッケーです。替えたくなったらオデッセイ用のコグも使えますけどね。小さい9Tでグラインドすると縁石が奥まで入りやすいですが、入ってしまった時にスポークを傷つけないような仕組みにな...

続きを読む

MACNEIL BIKKES入荷遅れのお知らせ。

製品情報
11月中頃入荷予定でしたMACNEILの新機種フレーム、HEATON-2とGARYYOUNGの両フレームですが、ただいま入荷が遅れております。MACNEILからの連絡ですと来月の中頃には日本に到着予定です。入荷時期に際して多くのお問い合わせを頂いておりますが、今しばらくお待ち下さい。なお欠品しておりますパーツ類(OGシート、バーエンドなど)も同時入荷を予定しております。入荷時期がわかりしだいお伝えいたします。今後もMACNEILBIKES並びにZ.E.Ndistributionをよろしくお願いします。

続きを読む

はたよーくのBMX切り!! by 西野 正人 (NISHINO)

ライダーブログ
車を洗車してもらう為にスタンドに行って車をあずけてBMXで帰ってたら普通に足を踏み外して結構なスピードで吹っ飛んで手と足をスリムイタ西野です。だけど車はピッカピカ!!最近ガソリン高くて嫌ですね。。。今日仕事で波田陽区さんに会いました。今度テレビでBMXに乗るみたいで今教えてます。けっこう上達してますね。練習をしている最中ゴルゴ(命!!)さんとか数人大物お笑いタレントが来てテレビで見るよりも人間的に面白いなと思った。波田さんは波田さんで技がうまくいかないと、大声でクヤシー!!などと遠吠えを上げたり、芸人と飲みに行っ...

続きを読む

西野のTEAM ISSUE 画像。

ライダー情報
波田陽区さんにBMXを教えてる西野正人から、彼のMACNEILTEAMISSUEの画像が届きました。MACNEILの完組ホイールや25Tのガードスプロケット、LIGHTTALLハンドルバーなどを使用したノーブレーキのストリートバイクです。非常に軽く仕上がっており、全くストレスを感じさせない乗り味で、オススメのセットアップと言えるでしょう。自らデザインしたISCハブガードとフランジ幅を広く取ったMACNEILの前後ハブ、完組ホイールのみに付くALEX社のリムにより、グラインドと衝撃に強いホイール...

続きを読む

丸屋薫と田中海到の画像を追加。

ライダー情報
FAMILYPRODUCTS丸屋薫の画像をもっと見たいとのご要望にこたえ、彼のライディング画像を2枚、Z.E.Ndistributionの田中海到の画像を1枚追加しました。丸屋の画像はシークレットスポットのトンネルでのオーバーハングペダルグラインド/仙台SBF前のドロップポイントでのアンルックダウン。田中は千葉某所のラウンドウォールでのウォールライドtoテールスライドの画像です。これからも各ライダーの画像をアップ予定です。ご期待下さい。なお画像はTEAMから各ライダーを選択し、各画像をご覧下さい。

続きを読む

Translate>
MENU
※スマホの場合、各メニューのメインページへは長押し(iosの場合)
Social connect

BMXのストリートライダーが本物のBMXを伝える、BMX専門の輸入代理店。
このサイトに掲載されている製品は 全国のディーラーショップにてお求めいただけます。